税理士と科目合格者がキャリアアップするには?4つの方法を紹介
税理士や税理士試験の科目合格者には、いくつかのキャリアがあります。独立開業、勤務税理士、企業内税理士などです。いずれを選ぶにしてもキャリアアップが欠かせません。
今回は税理士のキャリアプランを紹介しつつ、キャリアアップの方法をお伝えします。
このようなお悩みはありませんか?
- 資格取得を目指し現在科目合格まで来たが、今後の具体的なキャリアを相談したい
- 自らの経験・スキルを活かしたキャリアアップができる環境を探したい
- 今後のキャリアプランを踏まえて、税務以外のスキルを磨きながら働ける転職先を探している
上記のような転職に関するお悩みや不安をお持ちの方は、
マイナビ税理士のキャリアアドバイザーにご相談ください。
税理士・科目合格者のキャリアのゴール
キャリアアップを見る前に、税理士・科目合格者にはどんなキャリアのゴールがあるのかを確認しましょう。キャリアアップは「どんな税理士になりたいか」をゴールに考えた方がいいからです。税理士のキャリアのゴールには主に次の3つがあります。
独立・開業
「いつかは独立して自分の事務所を構えたい」__そう考える税理士は少なくありません。科目合格者も、今は勤務していても合格と同時に独立ということはあるでしょう。また、独立開業は1人で行うことが多いのですが、最近は仲間とともに税理士法人を立ち上げるケースも目立ちます。
勤務税理士
税理士になっても会計事務所で働き続けるケースもあります。「勤務先の会計事務所に恩返しをしたい」「安定した環境で専門性をみがきたい」という人にはこちらが合っているでしょう。今は所属税理士でも、勤務先の税理士法人の社員税理士になるかもしれません。
企業内税理士
会計事務所以外で働くケースもあります。経理部門や総務部門で働き、ここで税理士としての専門的な知識を活かしたり、コンサルティングファームや金融機関で税務の知識を活かして活躍したりする人もいます。
<ココまでのまとめ>
・キャリアアップを考える前にキャリアのゴールをイメージしよう
・税理士のキャリアのゴールには主に独立開業・会計事務所勤務・企業勤務がある
キャリアアップの方法1:専門性を高める
税理士は税務に関する専門家です。独自の分野での専門性を高めれば、クライアントの難問を解決しやすくなります。転職市場ではもちろん、独立開業したときも有利です。
法人・個人の税務
法人と個人では税法が異なり、同じ税務でも別の知見が求められます。個人のクライアントは、個人事業主や、企業経営者、不動産所有者などが中心となります。確定申告のほか、事業承継や相続、贈与など資産税に関するアドバイスが求められることが多いです。
法人向けの業務には、税務以外にも、記帳代行などの会計業務や監査、経営コンサルティングなど幅広いサービスがあります。建設業や宗教法人、NPO法人など業界特有の会計基準に精通する税理士、事業承継やM&Aなどを専門とする税理士もいます。幅広く対応して仕事の幅を広げることが多いのですが、特定のクライアントにあわせた強みを持つスペシャリストという選択肢もあります。
国際税務
経済のグローバル化が進み、中小規模の企業や個人事業主でも海外との商取引を行うケースが増えており、国際税務に対応可能な税理士の需要は高まっています。
たとえば、海外取引で生じる所得がどの国の税法に基づいて課税されるかということも問題となります。このような複数国に関わる税務を扱うのが「国際税務」です。日本の税法に加えて、相手国の税法や国家間で定められた租税条約に精通していることが求められます。国家間の取り決めは刻々と変化するため、常に知識をブラッシュアップしなければなりません。
資産税務
少子高齢化の影響で事業承継や相続分野の需要は高まっており、専門特化する事務所も増えています。相続税法や所得税法など資産税に関連する税法は複雑です。毎年の税制改正で変わることも多いため、常に最新の知識を身につけなければなりません。事業承継や相続の生前対策として、資産運用やM&Aなどの知識やノウハウを求められることがあります。税理士個人では対応が難しい場合もあり、ほかの士業との連携も必要です。
<ココまでのまとめ>
・税務の特定分野の強みを持つことで、スペシャリストとしてキャリアアップできる。
・国際税務、資産税務などの専門性を持つと仕事の幅が広がる。
キャリアアップの方法2:独自のスキルをみがく
税務以外のスキルを自分なりに身につけるのも、キャリアアップにつながります。たとえば、次のようなものです。
語学力
先ほどお伝えした国際税務でなくても、語学力が求められることがあります。「日本国内で起業した外国人が日本語に強くない」「日本の居住者が海外資産を運用・相続した」といったケースです。このような場合、税務だけでなく英語などの外国語を身につけておくと、対処しやすくなります。
IT
今、税務では効率化が課題の一つとなっています。e-Tax・eLTAXといった電子申告のシステムや会計ソフトのおかげで、申告や計算の手間は以前より軽減されています。しかし、それでもアナログな部分が多く、生産性がなかなか上がりません。
プログラミングやExcel、ITツールに強くなっておくと、会計事務所の作業を効率化し、作業の時間を短縮することが可能になります。実際、税務DXに注力している会計事務所では、ITツールに精通している人材の採用に積極的なところもあります。
執筆・講座
税務に関する記事や書籍の執筆をしたり、税務セミナーの講師を務めたりするのもキャリアにつながります。人にわかるように伝えるには、自らが深く理解していることと知識を整理することが求められます。また、記事や書籍、セミナー実績そのものがアピール材料となります。
マネジメントスキル
会計事務所の実務は、チームワークが必要な場面があります。大きな案件であればあるほど、一人ですべて対処するのは難しく、役割分担でこなしていく必要があります。このようなとき、上手に段取りをつけ、采配できるスキルがあれば、転職後や開業後も業務をこなしやすくなります。
ほかの資格を取得する
税理士以外の資格を取得するのもキャリアアップになります。法人だと税務だけではなく労務の対応も必要ですので、社会保険労務士の資格があれば重宝されます。最近は不動産鑑定士などの難関資格を取得し、相続税・贈与税の分野で活躍する税理士もいます。
<ココまでのまとめ>
・税務以外の独自のスキルもキャリアアップとなる
・語学やほかの資格以外のスキルもキャリアアップにつながる
キャリアアップの方法3:会計事務所に転職
ほかの会計事務所への転職も、キャリアアップにつながります。知名度の高い会計事務所で働いていた実績は、その次の転職や独立開業後の顧客獲得で有利に働きます。また、知名度は高くなくても特定分野に特化した会計事務所での経験も「専門性が高い」と見られやすくなります。
BIG4税理士法人
グローバル規模の国際会計事務所の系列である4つの税理士法人は、「BIG4税理士法人」呼ばれ、業界最大手とされています。BIG4税理士法人のクライアントは、大手総合商社や製造業、金融機関などの一部上場企業や外資系企業といった、グローバル展開している企業が中心です。一部を除いては、個人向けの税務サービスは行っていません。
一般的な税務申告にも対応しますが、主体となっているのはより高度な業務です。M&A・組織再編、企業再生、事業承継などの税務コンサルティング、移転価格やタックスヘイブン税制などの国際税務といった専門性が高く、大規模な案件です。
BIG4税理士法人で働くことで、一般的な会計事務所では携わることができない業務を経験でき、高度な専門性を身につけることができます。
<BIG4税理士法人>
・KPMG税理士法人
・EY税理士法人
・デロイトトーマツ税理士法人
・PwC税理士法人
大手会計事務所
多くのスタッフが在籍している大手会計事務所では、チーム単位で仕事をすることが一般的であり、興味のある業務に特化し、スペシャリストをめざせるチャンスがあります。さらに幅広く仕事を受けているため、クライアントの業種や規模が多様であり、さまざまな案件を経験できる可能性があります。
興味のある分野に挑戦したい方、経験値をあげてスペシャリストをめざしたい方には適した環境といえます。また、強みとなるスキルを身につけ、多くの経験を積むことは独立起業に向けたステップにもなるでしょう。
特定分野に特化した会計事務所
「資産税」「国際税務」など、特定分野に特化した会計事務所で働いた経験は現在、有利に働きます。「この分野なら深い知見がある」「難しい案件でも解決できるはず」という周囲の期待が働くからです。実際、特定の分野に特化していれば、独自のノウハウや知見がみがかれます。
<ココまでのまとめ>
・BIG4税理士法人では、より高度な業務、大規模案件に携わることができる。
・大手会計事務所や特化型の会計事務所ではスペシャリスト化と豊富な案件で経験値を上げられる。
キャリアアップの方法4:会計事務所以外に転職
会計事務所以外での経験も、キャリアアップになります。主に次のようなケースです。
一般事業会社
事業会社で税理士、科目合格の知識を活かせるのは主に経理職になりますが、会計事務所や税理士法人と違って、業績につながる仕事ではありません。ほとんどの場合は自社と関連会社の業務のみに携わり、事業内容や会社の形態に変化がなければ業務内容にも変化はありません。
年収や待遇は役職に紐づく形になり、経理部門や管理部門の責任者を経て、役員昇格や系列会社の責任者になることも多いようです。税務業務だけでなく、企業経営や会社のありようを内部の人間として経験できます。
コンサルティングファーム
コンサルティングファームではプロジェクト単位での仕事が多く、税理士、科目合格者は、事業承継やM&Aなどの税務・会計の知識を活かした役割が中心になります。
プロジェクトには専門職が集まって役割を分担します。税務の深い知見だけでなく、他分野との連携力や幅広い知識が身に尽きます。若手であれば、税務・会計の知識を足がかりに経験を積み、事業企画などの戦略系コンサルティング職にキャリアチェンジできるかもしれません。
金融機関
金融機関だとコンサルティング業務や税務戦略の立案のほか、税務を中心とした企画・業務のマネジメントやタックスプランニングなどが主な業務となります。会計事務所在籍中に金融機関に出向した経験があると、歓迎される模様です。
金融機関での経験があると、融資を受けたいクライアントに対し審査のポイントについてのアドバイスが可能となります。金融機関は現在、相続業務や事業承継業務にも力を入れていますが、ここでの経験があれば、会計事務所への転職後や独立後、税務面から見て建設的な企画立案ができるようになるかもしれません。
<ココまでのまとめ>
・会計事務所以外での経験もキャリアアップにつながる
・税務+αのスキルが期待できる
まとめ
税務・会計を専門とする仕事は、専門性や勤務先によってさまざまなキャリアがあります。税理士、科目合格者の中にはご自身のキャリアについて迷われている方も多いのではないでしょうか。キャリアを選択する際には、仕事への興味だけでなく、自分の強みや適性などをふまえた客観的な判断が必要となる場合があります。転職前に待遇や働き方について知っておくことも大切です。マイナビ税理士ではあなたの強みを活かした転職で、最適なキャリアアップを応援いたします。
マイナビ税理士を利用して
転職された方の声
-
進路について適切なアドバイスをしてもらえました!自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/税理士)
-
求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/税理士)
マイナビ税理士とは?
マイナビ税理士は税理士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
税理士業界専門転職エージェント
担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
税理士業界専門転職エージェント
担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。