簿記2級を活かせる仕事は?簿記2級は転職に有利?

簿記2級を活かせる仕事は?簿記2級は転職に有利?

公認会計士や税理士を目指す人は簿記2級の勉強から始めることが多いことから、簿記2級はしばしば「会計業界への登竜門」と言われますが、簿記2級はそれだけでも会計業界で働く上で重要なスキルを身につけることができ、資格を活かせる仕事も多いことから、転職市場でも高く評価されます。

この記事では、簿記2級で身につくスキルを紹介した上で、簿記2級を活かせる仕事を詳しく紹介します。

このようなお悩みはありませんか?

  • 簿記2級を活かして、周りと差別化しつつ有利な条件で働ける転職先を探している
  • 簿記2級を持っているが、未経験・30代を超えていることで転職に不安がある
  • 資格と業務経験を活かして、コンサルティングやアドバイザーなどの新たなキャリアを探したい

上記のような転職に関するお悩みや不安をお持ちの方は、
マイナビ税理士のキャリアアドバイザーにご相談ください。

無料マイナビ税理士に申し込む
まずはキャリアアドバイザーにご相談ください
マイナビ税理士編集部

監修

マイナビ税理士編集部

マイナビ税理士は、税理士・税理士科目合格者の方の転職サポートを行なう転職エージェント。業界専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案いたします。Webサイト・SNSでは、税理士・税理士科目合格者の転職に役立つ記情報を発信しています。

    

目次

無料マイナビ税理士に申し込む
あなたに合ったキャリアプランをご提案

簿記2級の位置づけと身につくスキル

簿記2級を活かせる仕事について説明する前に、簿記2級の位置づけと簿記2級の学習によって身につくスキルを簡単にご紹介します。

簿記2級の位置づけ

日本商工会議所のホームページには、簿記2級は「経営管理に役立つ知識として、企業からもっとも求められる資格の一つ」であると紹介されています。また、同ホームページの「資格の活用」のページでは、「社会人の一般常識・基礎力として、簿記の知識は必要不可欠」と記載されていることからも、簿記の重要性をうかがい知ることができます。

出典:簿記 2級 | 日本商工会議所ホームページ
出典:簿記 活用の仕方 | 日本商工会議所ホームページ

なお、簿記検定は日本商工会議所が主催するもの以外にも存在しますが、この記事では日本商工会議所が主催する簿記検定(いわゆる「日商簿記」)に絞って解説します。

簿記2級で身につくスキル

上述の日本商工会議所のホームページによると、簿記2級は「高度な商業簿記・工業簿記(原価計算を含む)を修得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるなど、企業活動や会計実務を踏まえ適切な処理や分析を行うために求められるレベル」とされています。

簿記2級の出題範囲には「商業簿記」と「工業簿記」があります。このうち、商業簿記は「購買活動や販売活動など、企業外部との取引を記録・計算する技能」であり、工業簿記は「企業内部での部門別や製品別の材料・燃料・人力などの資源の投入を記録・計算する技能」であることから、簿記2級の学習を通じてこれらのスキルを身につけることが可能です。

出典:簿記 2級 | 日本商工会議所ホームページ

簿記2級を活かせる仕事

ここまで、簿記2級の位置づけと身につくスキルをご紹介しました。次に、簿記2級を活かせる仕事と、それぞれの仕事において簿記2級で身につけたスキルが役立つ場面や将来のキャリアパスについて解説します。

簿記2級を活かせる仕事

簿記2級を活かせる仕事には、次のようなものがあります。

・会計事務所・税理士事務所
・ 一般企業の経理部
・銀行、証券会社、保険会社の営業
・ コンサルティング会社

以下、これら4つの業務内容、簿記2級で入社(入所)した場合に担当する業務、簿記2級が活かせる場面、将来のキャリアパスについてそれぞれ見ていきましょう。

会計事務所・税理士事務所

会計事務所や税理士事務所の主な業務内容は、税務申告書の作成、税務相談対応、会計帳簿及び決算書類の作成・記帳代行、経営コンサルティング、相続や事業承継の支援などです。このうち、税理士の独占業務(税務代理、税務書類の作成、税務相談)は、税理士以外が行うことはできません。そのため、簿記2級で会計事務所・税理士事務所に入所した場合は、これら以外の業務を担当することになります。

簿記2級が活かせる場面としては、会計帳簿及び決算書類の作成や経営コンサルティングがあります。会計帳簿及び決算書類の作成では、簿記2級で学習した商業簿記の知識を活かして、正確な会計帳簿や決算書等を作成します。また、経営コンサルティングでは工業簿記の知識を活かした部門別原価計算を行うことにより、企業の経営効率や生産効率を向上させるためのアドバイスを行うことが可能です。

将来のキャリパスとしては、簿記2級を活かしながらさらに経験と知識を積み重ね、税理士または公認会計士の資格を目指すことが一般的です。税理士や公認会計士の資格を取得したあとは、税理士法人のパートナーを目指したり、あるいは独立して自分の事務所を持って、所長税理士として活動したりするといったキャリアパスがあります。

一般企業の経理部

一般企業の経理部の主な業務内容は、会計伝票の処理、入金や債権債務の消込、月次及び年次決算対応、税務申告書作成に必要なデータの収集、予算管理などがあります。簿記2級で入社した場合は、これらの業務の担当者として会計ソフトへの入力、資料の作成、データの収集、上司への報告などを行います。

簿記2級の知識は、日々の会計伝票を正しく起票・処理したり、月次及び年次決算資料を作成したりする場面で大いに活用されます。また、税務申告の準備や予算管理・予算作成においても簿記の知識が必要になることから、これらの場面でも簿記2級の知識は役に立つでしょう。

将来のキャリアパスとしては、簿記1級の取得に挑戦して経理部内での昇進を目指したり、簿記の知識を活かして営業や人事といった他部門で活躍したりすることが可能です。また、税理士や公認会計士の資格を取得して税理士法人や監査法人へ転職することで、会計プロフェッショナルとしてのキャリアパスを歩む選択肢もあります。

銀行、証券会社、保険会社の営業

銀行、証券会社、保険会社の営業担当者の業務内容としては、商品やサービスを顧客へ提案すること、顧客との契約を締結すること、顧客に対して継続的なサービスを提供することなどがあります。簿記2級で入社した場合は、これらの業務の担当者として顧客訪問、契約書類の作成、顧客からの問い合わせや要望への対応などを行います。また、金融市場や投資商品に関する情報を収集して、顧客に適切なアドバイスを提供することも重要な業務の一つです。

簿記2級の知識は、これらの業務において活かされます。

(1)銀行の担当者の場合
銀行で行う融資審査においては、財務諸表や財務データを適切に評価して、顧客の信用力や返済能力を適切に判断する必要があります。簿記2級の、知識は財務諸表の適切な評価を行う上で役立ちます。

(2)証券会社の担当者の場合
証券会社の担当者は、投資先企業の財務データを分析して、顧客に対して適切な投資商品やポートフォリオのアドバイスを行う必要があります。簿記2級の知識は、投資先企業の財務データを分析する上で役立つでしょう。

(3)保険会社の担当者の場合
保険会社の担当者は、顧客の年齢や収入、家族構成などに応じて適切な保険商品を提案しなくてはいけません。簿記2級の知識は、複利や税金を踏まえた保険商品の選定を行う上で役立ちます。

これらの場面において、銀行、証券会社、保険会社の営業担当者は、簿記2級の知識を活用して顧客に対して的確なアドバイスやサービスを提供することができます

将来のキャリアパスとしては、営業部署ないでの昇進を目指す他、投資アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、リサーチアナリストなどのポジションを目指すことが可能です。また、金融機関等での業務経験を活かして、一般企業の経理部や税理士法人に転職するという道もあります。

コンサルティング会社

コンサルティング会社の主な業務内容は、クライアント企業の経営課題や課題解決に専門的なアドバイスや戦略の提供です。簿記2級でコンサルティング会社に入社した場合、これらの業務の担当者として、クライアントから提供されたデータの分析、アドバイスや戦略をまとめた資料の作成、クライアントへのプレゼンテーションなどを上席者の指導の下で行います。

簿記2級が活かせる場面としては、以下のようなケースが考えられるでしょう

  • クライアントから提供された財務データを詳細に分析して問題点や改善のポイントを見つけ出す
  • 会計基準を踏まえた将来の業績予測や予算の策定が求められる場合
  • 企業のコスト構造を分析して効率的なコスト管理策を提案する など

将来のキャリアパスとしては、コンサルティング会社での経験を積みながら上級のコンサルタントを目指したり、プロジェクトの計画立案や進行管理を担当するプロジェクトマネージャーになったりする道があります。もしくは、コンサルティング会社での経験を活かして、税理士法人や一般企業へ転職するキャリアパスも考えられるでしょう。

まとめ

簿記2級で身につくスキルと、簿記2級を活かせる仕事について解説しました。簿記2級は、会計事務所・税理士事務所や一般企業の経理部から金融機関の営業やコンサルティング会社などに至るまで、多岐に渡る仕事で活用することができます。さらに、簿記1級や税理士資格取得でさらなるキャリアアップも可能です。これから簿記2級を受験される方、あるいは既に持っていて会計業界での就業を目指されている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

無料マイナビ税理士に申し込む
あなたに合ったキャリアプランをご提案

税理士業界専任の担当者が、求人紹介からご内定までを一貫してご支援!
あなたにとって最適な働く環境をご提案させていただきます。

無料転職支援サービス申込みはじめての転職

転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ税理士に登録する。 転職を考えているけど…なにをしたらいいのかわからない。悩む前に転職支援のプロにご相談ください。マイナビ税理士に登録する。

マイナビ税理士を利用して
転職された方の

  • 転職された方の声
    進路について適切なアドバイスをしてもらえました!
    自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/税理士)
  • 転職された方の声
    求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!
    タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/税理士)

マイナビ税理士とは?

マイナビ税理士は税理士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。

マイナビ税理士は、可能性を広げるサポートをいたします

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

税理士業界専門転職エージェント

担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

無料で転職支援のプロに相談する

マイナビ税理士公式アカウント

人気コンテンツ

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

税理士業界専門転職エージェント

担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

無料で転職支援のプロに相談する

ページトップへ戻る

アクセスマップ