令和2年度(2020年度)税理士試験実施スケジュールと試験傾向
令和2年度の税理士試験は、例年より10日ほど遅い時期になります。4月初旬には試験概要の公告が出され、5月中旬までに申し込みです。それまでに受験科目を決め、必要書類の準備や手続きをしなければなりません。直前であわてることがないよう税理士試験のスケジュールや概要を確認しておきましょう。
監修
マイナビ税理士編集部
マイナビ税理士は、税理士・税理士科目合格者の方の転職サポートを行なう転職エージェント。業界専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案いたします。Webサイト・SNSでは、税理士・税理士科目合格者の転職に役立つ記情報を発信しています。
令和2年度(2020年度)税理士試験の実施概要
試験日程
税理士試験は例年8月上旬の3日間で実施されておりましたが、2020年は東京オリンピック開催期間だったために、例年よりも遅い8月中旬(8月18日~8月20日)に実施される予定となっております。また現在では新型コロナウイルスの影響による東京オリンピックの延期が決定したものの、税理士試験の延期なども予想されるため、国税庁の公告を注意深く確認する必要がございます。
下表は2020年8月6日時点で発表されているスケジュールですが、新型コロナウイルスの影響により変更される可能性はあります。
実施項目 | 日程 |
---|---|
試験実施官報公告 | 2020年4月3日 |
受験申込期間 | 2020年5月7日~2020年5月19日 |
試験実施 | 2020年8月18日~2020年8月20日 |
合格発表 | 2020年12月18日 |
参考:平成30年度(第68回)税理士試験の日程
科目 | ||
---|---|---|
1日目 | 9:00~11:00 | 簿記論 |
12:30~14:30 | 財務諸表論 | |
15:30~17:30 | 消費税法または酒税法 | |
2日目 | 9:00~11:00 | 法人税法 |
12:00~14:00 | 相続税法 | |
15:00~17:00 | 所得税法 | |
3日目 | 9:00~11:00 | 固定資産税法 |
12:00~14:00 | 国税徴収法 | |
15:00~17:00 | 住民税または事業税 |
受験案内および申込用紙の交付
例年、4月下旬~5月下旬に全国の国税局と沖縄国税事務所で、受験案内と申込用紙が交付されます。交付の時期は2020年4月3日の公告で発表されます。
入手方法は郵送での請求のほか、交付場所に出向いて受けとる方法があります。交付場所と郵送での請求では受付期限が違いますので、公告などで最新の情報をご確認ください。
<郵送での請求方法>
・封筒の表面に「税理士請求」と朱書きする。
・宛先を明記した返信用封筒(140円分の切手貼付、A4判大)を同封する。
・最寄りの交付場所(全国の国税局と沖縄国税事務所)宛てに送付する。
◆税理士試験の受験案内および申込用紙の交付場所
参考:平成31年度(第69回)税理士試験公告
合格発表
・発表予定日2020年12月18日
・発表の方法
税理士試験の合格者は、官報に受験地、受験番号および氏名が掲載されます。官報はインターネットで閲覧できます。国税庁のホームページでも発表されます。
試験委員
令和2年度(第70回)税理士試験の試験問題を作成する試験委員が発表されました。現役の税理士、公認会計士のほか、大学教授、国税庁、総務省の官僚など各分野の専門家が名を連ねています。試験委員の著作などを参考に試験問題の傾向を予想する方もいらっしゃいます。
氏名(敬称略) | 所属、役職など |
---|---|
工藤 栄一郎 | 西南学院大学商学部商学科教授 |
原 俊雄 | 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院国際社会科学部門教授 |
豊 憲一郎 | 公認会計士・税理士 |
大田 章裕 | 公認会計士・税理士 |
角ヶ谷 典幸 | 名古屋大学大学院経済学研究科教授、公認会計士 |
勝尾 裕子 | 学習院大学経済学部教授 |
外山 卓夫 | 公認会計士・税理士 |
末川 修 | 公認会計士・税理士 |
猪野 茂 | 国税庁課税部個人課税課長 |
鶴田 泰三 | 公認会計士・税理士 |
鈴木 孝直 | 国税庁課税部法人課税課長 |
末吉 幹久 | 税理士 |
茂木 善樹 | 東京高等検察庁検事兼国税庁課税部資産課税課長 |
山田 京子 | 税理士 |
田島 伸二 | 国税庁課税部課税総括課消費税室長 |
前川 武政 | 税理士 |
杉山 真 | 国税庁課税部酒税課長 |
恩田 馨 | 総務省自治税務局市町村税課長 |
田辺 康彦 | 総務省自治税務局都道府県税課長 |
福田 毅 | 総務省自治税務局固定資産税課長 |
山上 淳一 | 国税庁徴収部徴収課長 |
※2020年1月10日付 官報発表
<ココまでのまとめ>
・試験日程は、例年より遅い2020年8月18日~2020年8月20日。
・詳細は2020年4月3日の官報公告を確認しましょう。
税理士試験の概要
申し込み手順と受験資格
申込方法は、郵送(書留、簡易書留)またはe-Taxです。申込用紙が交付された国税局に持参しても受理してもらえまえせん。万が一、書類不備があった場合は補正依頼があります。期限までに補正できないと、申込書類が受理されませんのでご注意ください。
また、税理士試験の受験には受験資格(学識、資格、職歴、認定)のいずれかに該当している必要があり、受験申し込みには「受験資格を有することを証する書面」を添付します。この書類の準備に時間がかかる場合があります。申し込みの受付期間(2020年5月7日~19日)は2週間弱と短いので早めに準備しましょう。
試験科目と免除規定
税理士試験は、会計学2科目と税法3科目の合計5科目に合格する必要があり、科目の選択にはルールがあります。科目合格制をとっていますので、全科目を一度に受験する必要はなく、1科目から段階的に受験することができます。
また、学位取得者や国税従事者には試験の一部を免除する免除規定が設けられています。
試験会場と注意点
税理士試験の会場は変動があります。令和元年度の開催地は、北海道、宮城、埼玉、東京、石川、愛知、大阪、広島、香川、福岡、熊本、沖縄の12都道府県でした。受験者が多い東京は例年3会場が用意されています。
試験会場は申し込みの先着順で決まり、受験者数などの状況次第で希望通りにならない場合があります。受験する会場は6月に届く受験票に記載され、会場の変更はできません。
希望する会場で受験したい場合は、早めの申し込みを心がけましょう。
試験合格後の流れ
税理士試験に首尾よく合格したとしても、その日から税理士になれるわけではありません。 通算2年以上の実務経験の要件を満たし、税理士会への登録を済ませてはじめて、税理士として仕事ができるようになります。
<ココまでのまとめ>
・申込方法は、郵送(書留、簡易書留)またはe-Tax。持参は不可。
・試験会場は申し込みの先着順で決まる。
令和2年度(2020年度)税理士試験の傾向
2020年度税理士試験の傾向
平成30年度(2019年度)の税理士試験の全体で合格率18.1%と、前年度15.3%から2.8ポイントも高くなっています。科目別では合格率が下がったのは、相続税法、酒税法、固定資産税の3科目でした。総体的に合格難易度が低かったと考えることができ、令和2年度(2020年度)の試験では難易度が高くなる可能性も考えられます。特に、例年と比べても大きく合格率があがった法人税法は要注意かもしれません。
科目別難易度と科目選択の対策
税理士試験対策講座を設けている予備校などでは、各科目の習熟に必要な学習時間の目安を公開しています。学習時間が長いすなわち、難易度が高い科目ということになります。
そうした定説によると、所得税法、法人税法、相続税法、消費税法は難易度が高く、酒税法、国税徴収法、住民税、事業税、固定資産税は比較的短い時間で学習できるとされています。たとえば、消費税法と酒税法は二者択一の選択科目ですが、酒税法より消費税法の方が難易度が高いとされています。
税理士試験は基準点や正答率ではなく、上位〇%の高得点者から合格する試験です。実務での需要が高く、就職に有利な科目として受験者が多い法人税法、消費税法、相続税法は、内容の難易度だけでなく競争率の高さからも難関科目となります。
税理士としての明確な目標が決まっていないのであれば、学習にかかる時間が少ない科目を選択して、より効率よく合格をめざすのもひとつの方法と考えられます。
<ココまでのまとめ>
・令和2年度(2020年度)は合格難易度があがる可能性あり。
・難易度が高くない科目を選択して効率よく合格をめざすのも戦略的な方法。
まとめ
税理士試験の合格をめざす方にとって、勉強時間の確保や仕事との両立はとても重要な課題です。会計事務所・税理士法人の中には、試験休暇や受験勉強のアドバイスなどさまざまな形で試験合格をサポートする制度を充実させている法人が増えています。税理士試験を視野に入れて、サポート制度がある職場に転職する方もいらっしゃいます。
マイナビ税理士でも、資格取得に向けた無料キャリア相談などを行っていますので、いますぐに転職を考えていない方でも、キャリアに関するお悩みをご相談いただければ幸いです。
マイナビ税理士を利用して
転職された方の声
-
進路について適切なアドバイスをしてもらえました!自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/税理士)
-
求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/税理士)
マイナビ税理士とは?
マイナビ税理士は税理士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
税理士業界専門転職エージェント
担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。
特集コンテンツ
- 税理士の転職Q&A
- 税理士の方の疑問や悩み、不安を解消します。
-
【20代】税理士科目合格者
【30代】税理士科目合格者
【20代】税理士
【30代】税理士
税理士業界全般
- 税理士の転職事例
- マイナビ税理士の転職成功者の方々の事例をご紹介します。
-
一般事業会社
会計事務所・税理士法人
コンサルティングファーム
税理士・科目合格者の転職成功事例
税理士・科目合格者が転職で失敗する4つの原因
- 税理士の志望動機・面接対策
- 面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
-
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
- はじめての転職
- 転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
- 税理士の転職時期
- 転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
- 履歴書、職務経歴書の書き方
- 人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
カテゴリから記事を探す
税理士業界専門転職エージェント
担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。