京都市が3つの新税案を軸に検討中
2016/12/21
京都市は観光客に課す新たな税を検討している。検討委員会が軸にしているのは「宿泊税」「駐車場税」「別荘等所有税」の3つで、訪日外国人観光客の急増による環境整備の必要性が表面化したことから、新財源を確保して観光振興や渋滞の緩和策に活用する狙いがある。宿泊税を1人1泊100円徴収した場合に、年間20億円の税収が見込めることから、バスの混雑が深刻な問題になっている京都市の現状改善に取り組むとしている。
検討委員会は、2017年8月頃を目安に正式に京都市長へ答申する予定。「宿泊税」については、京都の隣、大阪府が今年1月1日から徴収している。税率は京都とは異なり、1人1泊1万円未満であれば未徴収、1万~1.5万円で100円、1.5万~2万円で200円、2万円以上で300円。「世界有数の国際都市として発展していくことを目指し、都市の魅力を高めるとともに、観光の振興を図る施策に充当していきます」としている。
編集部からの一言
京都の渋滞は慢性化していて、市バスの運転手が乗客に対して「歩いたほうが早いかもしれません」と、まさかの降車を促すアナウンスを流したと言われているほどだ。その渋滞の理由の1つが、メインストリートである四条通りの「歩道拡幅工事」。観光客が増える→歩道を広げる→歩くときは快適だが、車が渋滞する、という何とも複雑な状況にある京都市。3つの税を新たに導入することで、“人も車もスムーズに進める街”へと生まれ変わるか。
(引用元:日本経済新聞 | 京都市の新税検討委、宿泊・駐車場など3案軸に調整)
(引用元:大阪府 | 大阪府の宿泊税について)
合わせて読みたいオススメ記事