※資格不問※金融業界出身者歓迎※未経験からでも証券化の専門家としてプロ…
東京共同会計事務所
- 年収
- 330万円~800万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2025年02月05日 求人No_10090443
東京共同会計事務所
450万円~900万円 ※募集要項に詳細あり
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
会計士、税理士・5科目合格者、財務・会計・税務コンサルタント
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【上場不動産投資法人、私募不動産投資法人(REIT)の一般事務受託業務】
同所が受託している不動産投資法人の一般事務受託業務の現場窓口として以下担当していただきます。
■不動産投資法人の会計帳簿の作成から決算開示書類の作成、税務申告書等各種法定書類の作成
(資産運用会社と連携を取りながら、専門家として、最適な会計処理になるように進める)
■一般事務受託業務にとどまらず、資産運用会社からの業務受注やコンサルティング等のREIT関連業務全般
※なお、同所では上場投資法人を2社受託しており、その他私募の投資法人も多数受託しています。
投資法人の事務受託会社としては後発ですが、証券化業務の草分けとして、今後、新規受託も増やしていく予定です。
案件受託の進捗に応じて、REITチームの内部組織体制の構築にも関与して頂ければと考えています。
投資法人の制度は、出来てからまだ20年弱ですが、急速に拡大しており、国土交通省の目標でも近々に1.5倍市場になることを目指しています。
このような環境の中、事務所の業務拡大の一端を担ってくれることを期待しています。
また、所内には、投資法人の黎明期から活躍している方もおり、投資法人の役員を兼務している方も複数おります。
入社当初は会計監査の経験を直接活かしつつ、それでいながら会計監査ではできない、自ら会計帳簿や開示資料、税務申告書(監査対応、税務調査対応含む)を作成する経験を通じて、職業会計人としての基礎をしっかり固めます。そして、そのうえで上述のような幅広い業務に関与することによってプロとして、総合的に成長できる場となっています。
【必要とされる経験・スキル】
▽以下いずれかに該当される方
■REIT監査を、概ね2年以上程度経験されている方
■REITの会計事務受託業務を概ね2年以上経験している方
【歓迎される経験・スキル】
■REIT上場支援業務もしくは新規設立に関与したことがある方
【求める人物像】
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
※資格不問※金融業界出身者歓迎※未経験からでも証券化の専門家としてプロ…
代表直下で、新規事業の開発に取り組みます。プロフェッショナルとして質の…
同社ならではの金融機関とのパイプによりウェルネスマネジメントを極めるこ…
代表直下のチームで、新規事業の開発を推し進めるポジションです◎
M&Aに係る全般業務~同社内の幅広い業務を経験できます
M&Aに係る全般業務~同社内の幅広い業務を経験できます
積極的なIT活用やテレワーク導入など、あたらしいことにチャレンジする税…
実働7時間!WLBを整えながら税理士を目指したい方にピッタリの事務所で…
※研修制度・福利厚生制度抜群※税務のスペシャリストとして幅広い業務に挑…
★比較的に規模大きめのクライアントも多数★10年以上勤続者も多く、安定…
今までのご経験を活かしながら、コンサルタントにキャリアチェンジ!
【愛知】TRS/FS 税務コンサルタント(オープンポジション・事業法人…
バリュエーション&モデリング|【東京都】
国際税務、上場企業の税務が経験できる税理士法人です
創業から30年以上の歴史があり、事業会社、医療系クライアント、資産税業…
【事業再生、M&A、価値評価、会計コンサル、監査、税務】◎様々な業務の…
【赤坂駅前】残業20時間程度/土日祝休み/安定成長中の顧客志向の会計事…
【税務スタッフ】中小企業の税務申告から経営支援まで!残業少なく勉強応援…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。