税務DXコンサルタント(マネージャー)_税務レポーティング・ストラテジー
- 企業名非公開
- 最寄駅
- 大手町(東京)
- 英語力(日常会話・メール交換)を活かす
- 英語力(ビジネス会話レベル)を活かす
資格 | USCPA(米国公認会計士),公認会計士,税理士,税理士科目合格 |
---|---|
募集職種 | 会計事務所・税理士法人 |
雇用形態 | 正社員 |
モデル年収 | 850万円 資格・経験・能力を考慮の上、優遇 月給制 |
仕事内容
【職務内容】
マネージャーとして以下の職務をご担当頂きます。
■コンサルティング業務
・ペーパーレス対応の他、電子帳簿保存法の観点や最新の税務テクノロジー(ERP Taxモジュール、ETLツール、RPA、SharePoint、Tableau等)を活用した税務ガバナンス・業務改善実現に向けたコンサルティング
・アカウント/マーケットプラン作成
・提案パッケージの作成、提案
・ソリューション開発から提案、実装支援リード
・クライアントとのリレーション構築
・その他コンサルティング業務全般
■プロジェクト マネジメント
・作業計画の作成、進捗管理、品質管理
・関係者との調整、対策
■その他同グループ各法人との協働リード
多くのプロジェクトにおいて、同グループ内各社(アシュアランス、コンサルティング等)と日常的に協働し、お客様へのソリューション提供を行っております。様々な分野のプロフェッショナルと共にコラボレーションをしながら、税務DXを推進頂きます。
応募条件
【必要とされる経験・スキル】
■会計・税務アドバイザリー企業、税理士法人(事務所)出身の方
■企業の税務部門経験者(公認会計士、税理士等資格保有者歓迎)
【歓迎される経験・スキル】
▽以下いずれかのご経験がある方
■電子帳簿保存法業務支援、ペーパーレス対応支援
■ETLツール、RPA活用による業務効率化
■ERP導入にあたっての税務モジュール導入による業務効率化
■税務会計業務改革等のプロジェクトマネジメント等
■日本語(ネイティブ)、英語(読み書き以上)両方での作業経験がある方
※英語でのメールのやり取り、ドキュメント作成等の業務が発生するため
【求める人物像】
■クライアント対応力、異なるバックグラウンドを持つ方と円滑なコミュニケーションを図れる方(組織内外とコラボレーションをしながらプロジェクトをリードいただくケースが多いため)
■チャレンジ精神旺盛で、論理的思考力の高い方
応募詳細
勤務地 | 東京都 |
---|---|
就業時間 | 09:30~18:00 |
平均残業時間 | 適宜、ご対応いただくことがあります |
福利厚生・手当 |
通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 財形貯蓄、退職金 カフェテリアプラン(スポーツ、リラクゼーション、トラベル等)、昼食費補助、英会話学校費用補助制度、福利厚生サービス(ベネフィットステーション)、協会登録費用法人負担 |
休日・休暇 | 年間休日数:- / 夏季休暇日数:- / 初年度有給日数:- / 最大有給日数:- / 年末年始休暇:- |
企業情報
会社概要 | 【業務内容】 ■法人税務 ■国際税務 ■M&A業務 ■企業組織再編・事業再生 ■金融ビジネス ■不動産ビジネス ■移転価格 ■事業承継・資産税 ■グローバルモビリティ ■関税・間接税 ■アウトソーシング 【組織構成】 ■事業法人部(150名強)※インバウンド、アウトバウンドの2チーム制 ■金融部(100名前後) ■ミドルマーケットグループ部(30名)、 ■移転価格部(70名) |
---|---|
業種 | 税理士法人・会計事務所 |
企業特徴 | - |
設立年月 | - |
資本金 | - |
従業員数 | 500~1,000人 |
従業員構成 | 税理士、公認会計士:336名 そのほかの国の資格保持者など:78名 |
同じカテゴリの求人を見る
資格 | |
---|---|
募集職種 | |
勤務地 |
会計事務所・税理士法人のおすすめコンテンツ
あなたにおすすめのコンテンツ
-
非公開事業再生に強みを持ち、自前で再生ファンドも持つコンサルティングファームでの会計士求人!!年収600万円~1000万円 (前職給与・経験・能力を考慮し決定)
-
非公開税務コンサルタント(事業法人部・金融部)年収420万円~670万円 資格・経験・能力を考慮の上、優遇
-
非公開幅広い経験の積める事務所です!試験勉強中の方も応援しており、残業等相談可能です!年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
-
非公開ウェルスマネジメント税務マネージャー(GMS:Global Mobility Service)年収800万円 資格・経験・能力を考慮の上、優遇
-
中森・荒井税理士法人※残業時間月平均15時間以下※WLBを保ちながら、幅広業務を経験することができます。年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 非公開求人
とは? - 転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。
非公開の理由はこちら
ご紹介先 税理士法人・企業例


- ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
- ※ 弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。