26【CA部コーポレート・アドバイザリー部】M&Aアドバイザリー業務・…
東京共同会計事務所
- 年収
- 450万円~990万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2025年08月06日 求人No_10118895
東京共同会計事務所
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
財務・会計・税務コンサルタント
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【職務内容】
アドバイザリーグループ(第1)は、「ディール・コントロールチーム」、「マネジメントチーム」、「アセットマネジメントチーム」の3チームで構成されています。
「ディール・コントロールチーム」はフィナンシャル・ソリューション部におけるフロント部門として、会計・税務等の総合的コンサルティングサービスをご提供し、スキーム組成段階での法務面を含めたスキーム組成、アレンジメントサポート及びビークル管理におけるオペレーション全般のサポートや、証券化・ファンド関連業務(スキーム・関係者アレンジメント、信託関連事務、自己信託サポート業務等)の新規受託を推進しています。
【具体的には】
■CR※のサポート業務全般(支払・捺印等の各種依頼書作成・回付、国内外郵便物の開封・仕訳・送付手配、各種書類のファイリング作業、銀行・法務局等の官公庁への外出、銀行への口座残高照会、顧客宛メールの代理送信、製本業務 等)
■電話応対(電話当番、電話会議の手配含む)
■来客応対(会議室の予約、会議室への案内、お茶出し、CR※不在時の書類受渡等)
■CR※不在時の業務サポート(電話、メールによる対応、関連部署との連携含む)
■他チームとの調整業務(緊急支払の手配、契約書レビューの手配 等)
■その他共益業務
※CR(コントローラ):サポートにつく担当社員
【必須経験・スキル】
■金融機関(リース会社も含む)での勤務経験のある方、金融事務・営業事務経験のある方
■証券化業務の経験のある方、または興味のある方
■正確、迅速、丁寧に事務作業を行え、担当業務を最後まで責任を持って遂行できる方
■チームメンバーおよび関連部署との柔軟かつ円滑にコミュニケーションがとれる方
■能動的に業務を遂行し、ときには改善案を提示する意欲のある方
■PCスキル(エクセル、ワード)の基本操作ができる方
【歓迎される経験・スキル】
■簡単な英語の読み書きが出来る方(使用頻度は高くないです)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
26【CA部コーポレート・アドバイザリー部】M&Aアドバイザリー業務・…
代表直下で、新規事業の開発に取り組みます。プロフェッショナルとして質の…
M&Aに係る全般業務を幅広く経験できます
※金融機関出身者・AM出身者歓迎※専門性を身に着けることができ長期就業…
代表直下のチームで、新規事業の開発を推し進めるポジションです◎
60【フィナンシャル・ソリューション部】資金チーム 支払(契約社員)
ファイナンシャルアドバイザリー|【大阪府】
綺麗なオフィス◆駅徒歩5分圏内◆実力次第で早期のキャリアアップ実現が可…
金融機関向け戦略アドバイザリー|【東京都】
積極的なIT活用やテレワーク導入など、あたらしいことにチャレンジする税…
【Tax】税務シニアスタッフ/実務経験者募集/残業少なめ/在宅・フレッ…
創業37年!約80名規模でワンストップサービスを提供!
【初任地より海外勤務可能】優良低離職率コンサルティングファームでの海外…
※異業界出身者も歓迎※中小企業のために、税務、金融、法務まで幅広く経験…
経理経験の方も歓迎!残業月10時間程度!ワークライフバランス充実!
税務・会計・人事・会社登記等の幅広いサービスラインナップ!多様な経験が…
ビジネスプロセスソリューションズ(会計・税務アウトソーシング)_マネジ…
【税務会計スタッフ】未経験・税理士目指したい方歓迎◎!残業ほぼ無し!未…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。