- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 350万円~600万円※経験・スキルに準じて決定いたします 350万円~600万円※経験・スキルに準じて決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 杉並区 上荻4-19-22 上荻永谷マンション603号 東京都 杉並区 上荻4-19-22 上荻永谷マンション603号
 最寄駅 最寄駅
 各線「荻窪駅」徒歩18分 各線「荻窪駅」徒歩18分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 下記いずれかに該当する方
 ■会計事務所での実務経験2年以上
 ■税理士試験1科目以上合格
 ■税理士試験勉強中の方
 
 【歓迎要件】
 ■税理士有資格者
 ※実務経験が浅くても一度ご相談ください!
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 仕訳・入力、試算表作成、監査業務、各種申告書作成業務など、税務会計業務全般をお任せいたします。
 
 ★その他、資産税関連のご依頼をいただくことが多く、経験・意欲に応じて株価算定、相続・事業承継関連業務に携わることも可能です!
 
 ※使用ソフト:JDL・勘定奉行・弥生
 
 【ご入所後について】
 ご入所後は、経験やスキルに応じて業務に携わっていただきます。一人前になれば、およそ15件ほどの担当をお任せいたします。
 
 仕訳・入力から決算・申告書の作成、巡回監査といった一般税務や、お客様ごとに異なる各種経営相談などへの対応、相続・承継の対策や申告をはじめとした、専門性の高いスポット案件まで幅広く業務を経験することが可能です!
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 500万円~800万円 500万円~800万円
 勤務地 勤務地
 東京都 港区、他 東京都 港区、他
 最寄駅 最寄駅
 各線「町田駅」徒歩4分、各線「虎ノ門駅」徒歩2分 各線「町田駅」徒歩4分、各線「虎ノ門駅」徒歩2分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 ■日商簿記2級
 ■会計事務所での実務経験5年以上
 
 【歓迎スキル】
 ■税理士科目合格
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■月次監査、決算業務など税務会計業務を中心に幅広くご担当いただきます。
 
 【具体的には】
 ■月次監査や決算業務といった一般的な税務会計業務を中心に、税務調査対応や経営に関するコンサルティング等、スキルや経験に応じて幅広く携わっていただきます。
 加えて、スキルやご希望に応じて相続・資産税、事業承継、組織再編なども横断的に経験可能です。
 
 【組織構成】
 ■虎ノ門事務所:40名
 ■町田事務所 :10名
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 370万円~500万円※前職の給与や経験等を考慮いたします。 370万円~500万円※前職の給与や経験等を考慮いたします。
 勤務地 勤務地
 千葉県 柏市 柏4丁目5番10号サンプラザビル2階、他 千葉県 柏市 柏4丁目5番10号サンプラザビル2階、他
 最寄駅 最寄駅
 各線「船橋駅」徒歩5分、各線「柏駅」徒歩5分、他 各線「船橋駅」徒歩5分、各線「柏駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ▽下記いずれにも該当する方
 ■税理士法人等での経験5年以上
 ■日商簿記検定2級
 ■税理士試験受験1科目以上合格者
 
 
 【歓迎条件】
 ■税理士試験官報合格者
 
 【望ましい経験・人物】
 ■会計事務所経験者、税理士試験科目合格者、有資格者
 ■複数社のクライアントを持ち、税務会計業務にあたったことのある方
 ■他の士業の方と協調して業務を進めていくことのできる方
 ■向上心を持って仕事に取り組める方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 ■税務・会計業務全般
 ■経営相談、計画、リスク管理業務
 ■設立支援業務
 ■相談、事業承継、M&A
 ■その他、社会保険労務士、司法書士、行政書士業務
 ■セミナー事業、著者等
 
 【クライアント】
 ■法人、個人含め約1,500件
 
 【会計ソフト】
 ■弥生会計
 ■MJS
 ※クライアントによってはクラウド会計ソフトも利用しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS) コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
 年収 年収
 480万円~720万円※会計事務所やアドバイザリー会社での業務経験に応じて設定いたします 480万円~720万円※会計事務所やアドバイザリー会社での業務経験に応じて設定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 有楽町1-6-6 小谷ビル7階 東京都 千代田区 有楽町1-6-6 小谷ビル7階
 最寄駅 最寄駅
 各線「有楽町駅」徒歩4分、各線「日比谷駅」徒歩2分 各線「有楽町駅」徒歩4分、各線「日比谷駅」徒歩2分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 下記のいずれにも該当する方
 ■簿記2級(3級の方もご応募ください)
 ■コミュニケーションツール(Slack、Teams、メール)やクラウドサービス(Dropbox、Google Drive)の利用に抵抗のない方
 ■メンバーと協力しながら業務を行える方
 ■守秘性が高い業務であるため秘密保持を厳守できること
 ■PCスキル:Excel、Word、PowerPoint初級程度
 
 【歓迎要件】
 ■税理士法人・会計事務所での勤務経験(1年以上)
 ■事業会社の経理(3年以上)
 ■M&A未経験だが興味を持っている方
 ■M&Aや組織再編の税務を経験している方
 ■大手の税理士法人などで中規模以上の法人税務を中心に3年以上経験している方
 ■税理士、税理士科目合格、税理士試験勉強中、公認会計士試験勉強中の方
 
 【求める人物像】
 ■コミュニケーション能力、協調性のある方
 ■前向きに取り組み、工夫を凝らして改善思考のある方
 ■新しいツールに意欲的にチャレンジできる方
 ■将来税務のプロを目指す意欲をお持ちの方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 入社時点のご経験に応じて業務をお任せします。
 ご入社後はOJTを通じて業務に慣れていただきます。
 ご希望があれば、クライアント担当をお任せしたり、より高度な業務をお任せしたり、ステップアップできる環境が整っています。
 
 【具体的には】
 ■記帳代行業務(使用ソフト:freee、Money Forward、弥生会計)
 ■固定資産台帳管理業務(使用ソフト:減価償却の達人、償却奉行)
 ■法人向け税務申告書の作成補助(使用ソフト:達人)
 ■法人向け税務顧問業務補助
 ■個人所得税確定申告業務補助
 ■M&A アドバイザリー(税務DD)業務補助
 ■税務コンサルティング業務補助
 ■スタートアップベンチャー支援業務補助
 
 【当法人について】
 ■当グループは、事業法人を対象とした「会計」「税務」「財務」「経営」に関する総合的なサービスを提供する財務アドバイザリー会社です。2014 年に設立されました。
 ■小規模ファームならではの柔軟性をもって、スピーディに、経験に裏付けられたアドバイザリーサービスを提供しています。
 ■会計士・税理士として、M&A、資金調達、事業承継、企業価値評価/株価算定、デュー・ディリジェンス等、専門性の高い個別事案への対応力に特徴があります。
 一般的な会計・財務・税務の顧問、税務申告書作成業務も行っています。
 ■創業・ベンチャーフェーズから IPO、M&A、再生まで企業のあらゆるフェーズの支援を行う事業展開を目指しています。
 ■財務税務 DD 案件数:60~80 件/年 (上場企業公表案件多数)
 ■税務コンサルティング案件数:10 件/年
 ■法人向け税務顧問業務件数:約 30 社
 ■創業の 2014 年からメンバー増員を続けており、今後も組織として成長拡大を進めていきます。代表はじめ、経験豊富なメンバーのもとノウハウを間近に学ぶことができ、スキルアップを目指せる環境です。
 ■代表は中央青山監査法人から PwC アドバイザリーへ転籍し、その後独立。PwC アドバイザリー在籍時は、伊藤忠商事株式会社への出向も経験。培った人脈からの案件流入も多くございます。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
 ・チームや部下の育成および指導
 ・法人全体および拠点の運営・業務管理
 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
 
 <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
 ・チームや部下の育成および指導
 ・法人全体および拠点の運営・業務管理
 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
 
 
- 
    
      
        
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 390万円~800万円※経験・スキルに応じて決定いたします 390万円~800万円※経験・スキルに応じて決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 台東区 上野1-19-10 上野広小路会館9階東側 東京都 台東区 上野1-19-10 上野広小路会館9階東側
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩1分 東京メトロ銀座線「上野広小路駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 下記すべてに該当する方
 ■日商簿記2級以上
 ■税理士・会計事務所での実務経験
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■税理士・税理士試験科目合格
 ■一般企業での経理の実務経験
 
 【求める人物像】
 ■税理士としてさらに幅広い経験を積みたい方、法人の経営に参画意欲のある方
 ■税理士資格取得を目指して勉強中の方/科目合格者の方
 ■ワークライフバランスを実現して長く働きたい方
 ■資格取得を目指さない方でも幅広い案件で経験を積み、オールマイティなスキルを身につけて成長したい方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 税務業務、税理士補助業務、各種経理業務などを行います。
 
 【具体的には】
 ▽まずは補助業務からスタート
 ■会計データ入力
 ■書類作成
 ■給与計算
 ■電話対応 など
 
 まずは基本的な流れを把握していただきます。
 その後は経験・スキルに応じて、
 申告書の作成などの税務業務をお任せ。
 
 必ず先輩がチェックするので、
 スキルに自信がない方もご安心ください!
 
 【税務申告・相談対応】
 ■各種税務申告書の作成
 ■事業承継のためのタックスプランニング
 ■公益法人、特殊法人のための税務
 ■個人の確定申告のための税務相談
 ■企業組織再編等に伴う各種税務対策及び税務相談
 
 【記帳代行・指導】
 ■記帳代行及び記帳システムの改善
 
 【経営サポート】
 ■経営環境の変化に応じた経営計画の立案
 ■新規事業についての会計・税務サポート
 ■既存事業の分析及び見直し
 ■会社設立関連の手続指導並びに代行
 
 【相続】
 ■相続税額の試算
 ■生前贈与・譲渡等による財産移転対策の助言
 ■納税資金対策の助言
 
 【教育研修制度】
 ☆★税理士を目指す方を支援★☆
 ■スクールに通いやすいように業務量をコントロール
 (※受講料割引などの支援も)
 ■試験前休暇あり!試験前に集中して勉強できる!
 ■月1回の社内研修あり/映像資料も提供
 ■話しやすい雰囲気の事務所で、ベテラン税理士・所員に何でも質問できる!
 
 【将来のキャリアパス】
 ◎将来、税理士を目指す方は…
 ┗当事務所の役員となってキャリアアップが可能です。
 
 ◎税理士を目指さない方も…
 ┗引き続き、所員として通常業務を
 中心に担当していただき、
 長く安定したキャリアを築けます。
 
 【その他】
 20~30代のメンバーが活躍中
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 569万円~737万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします 569万円~737万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾンビル 東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
 最寄駅 最寄駅
 各線「市ケ谷駅」徒歩3分 各線「市ケ谷駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ■税理士科目合格者
 ■社会人経験があり、基礎的なビジネスマナーを備えている方
 ■Word、Excelの基本操作ができる人
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■税理士(有資格者を含む)
 ■公認会計士
 
 
 【求める人物像】
 ■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
 ■コミュニケーション能力の高い方
 ■新しいことへのチャレンジ精神のある方
 ■物事を多角的に見ようとすることとそのために深堀することが苦にならない方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 OAG税理士法人の各部門はある程度分業化されていますが、その中でもマネジメント・ソリューション部は特徴ある部門です。当部が行っている業務をあげてみると、次のものがあります。
 
 法人顧問・法人確定申告・相続税申告・相続対策・個人確定申告・組織再編・株式評価・事業再生・事業承継対策など。このほかにも持株会や任意団体の組成、公益法人の設立から運営支援までなど、およそ税理士(法人)が行うあらゆる業務を行っています。
 
 今回募集する職種としては、まずは法人税関係業務を行って頂き、将来的な仕事のウエイトとしては法人税関係業務60%~70%程度、資産税関係業務40%~30%程度を考えています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 600万円~650万円 600万円~650万円
 勤務地 勤務地
 神奈川県 横浜市港北区 神奈川県 横浜市港北区
 最寄駅 最寄駅
 各線「新横浜駅」徒歩5分 各線「新横浜駅」徒歩5分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 下記いずれも該当する方
 ■日商簿記2級以上
 ■会計事務所での資産税業務経験者
 ■受注面談から申告までできる方
 
 【歓迎スキル】
 ■税理士受験生(相続勉強中)
 ■科目合格者(相続)
 ■資産税業務経験者
 
 【求める人物像】
 ■自己成長に務める向上心のある方
 ■真面目で責任感のある方
 ■長期間当事務所勤務を希望する方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 ■お客様の相続税・贈与税の申告
 ■遺産整理
 ■遺言書
 ■不動産コンサルティング
 ■事業承継 など
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 450万円~750万円※※経験・能力など考慮の上、決定いたします 450万円~750万円※※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 神奈川県 横浜市西区 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC10F 神奈川県 横浜市西区 横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC10F
 最寄駅 最寄駅
 各線「桜木町駅」徒歩10分、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」 各線「桜木町駅」徒歩10分、横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ・会計事務所経験者
 ※担当業務の経験(10~20件ほど)があり、一連の業務をお任せできる方を想定しています
 ・日商簿記2級以上
 
 【歓迎要件】
 ・税理士試験科目合格者
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ・税務・会計業務全般
 ・資産税・事業承継コンサルティング
 ・不動産総合コンサルティング
 
 【使用ソフト】
 JDLなど
 
 【在宅勤務制度】
 あり
 
 雇入れ直後:税務会計業務全般
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS) コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
 年収 年収
 600万円~900万円※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。 600万円~900万円※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階 東京都 港区 赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階
 最寄駅 最寄駅
 各線「青山一丁目駅」徒歩1分 各線「青山一丁目駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ・税理士試験科目合格者
 ・税理士有資格者
 ・公認会計士(論文式合格者含む)
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■決算書から会社の状態(財務状況・経営課題)を読み解くスキル(簿記2級程度の知識)
 ■経営者(意思決定者)へ財務・経営(業務効率化・事業承継等)に関する営業のご経験がある方
 ■財務改善提案、事業再生、M&A、相続対策業務のご経験がある方
 
 【求める人物像】
 ■紹介者や顧客との関係構築力、スピード対応力のある方
 ■課題発見力、解決力、実行するリーダーシップのある方
 ■交渉、協議の成功体験がある方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 ①関係構築・顧客開拓
 ■金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案
 ※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。アポ架電、飛び込み営業はありません。
 ※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1~2回あります。
 ②コンサルティング
 ■金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援
 
 M&A仲介会社からのM&A案件紹介や、②のコンサルティングの流れで・・・
 ③ファンドでの投資検討・実行
 ■資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉
 ④投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断)
 ⑤投資の出口に向けた詳細計画と実行
 
 ★業務割合は、①が20%、②~⑤が80%程度です。
 
 【仕事の魅力】
 ■実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。
 ■経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。
 ■ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。
 ■また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 420万円~600万円※経験やスキルを考慮いたします 420万円~600万円※経験やスキルを考慮いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 高田馬場1-31-18 髙田馬場センタービル6階 東京都 新宿区 高田馬場1-31-18 髙田馬場センタービル6階
 最寄駅 最寄駅
 各線「高田馬場駅」徒歩3分 各線「高田馬場駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
 
 ▽上記に加え、下記いずれかに該当する方
 ■税理士試験受験経験
 ■会計事務所経験
 
 【担当件数】
 ■1人あたり20~30件程度
 
 【会計ソフト】
 弥生、MF、freee、達人
 
 【組織構成】
 法人担当:21名/相続担当:5名(法人担当を兼任)
 労務担当:4名/総務担当: 10名
 
 顧客割合(法人:個人)⇒9:1/顧客対応方法(メイン)⇒訪問型
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■決算・申告書作成 ■巡回監査
 ■税務相談対応   ■記帳代行
 ■資産税業務    ■税務コンサル業務 など
 ※資産税にご興味をお持ちの方は、補助業務から携わることが可能です。
 ※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。
 ※事業承継、国際税務、組織再編、創業支援、上場企業対応、M&Aなどにも携われます。
 
 【入社後について】
 まずは既存クライアントの決算・申告書作成業務、巡回監査を担当することからスタートします。
 クライアントとの信頼関係を深めながら、幅広い経験を積むことが可能です。
 申告書は先輩に相談しながら作成でき、上司のチェックとフィードバックを受けることが出来ます。
 
 【ITツールを活用した生産性の高い環境】
 ■STREAMEDにより通帳や領収書をスキャン
 ■銀行口座・クレジットカードの取引明細を自動取込
 ■在宅勤務でもダブルモニターを活用
 ■ZOOMを打合せや勉強会で活用
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~700万円※経験・能力など考慮の上、同法人規定により優遇します。 400万円~700万円※経験・能力など考慮の上、同法人規定により優遇します。
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 東京都 港区
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩4分、都営三田線「御成門駅」徒歩3分 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩4分、都営三田線「御成門駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ・会計事務所での実務経験(5年以上目安)
 ・マネージャー経験のある方(部下を指導、育成したことがある)
 
 【歓迎要件】
 税理士有資格者
 税理士科目合格者
 
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  ■その方のご経験値に応じて以下業務を適宜お任せ致します。
 
 東京オフィス TAX事業部にて、税務会計全般およびアソシエイト・シニアアソシエイト等のマネジメント統括(5~10名程度)に携わっていただきます。
 
 【具体的業務内容】
 ・税務、会計相談業務(上場企業※グループ会社を含む、上場準備企業、中堅・中小企業、医療法人)
 ・各種税務申告書および税務関連書類のレビュー、および作成業務(大規模法人等の難易度が高い案件に関してましては、税務申告書の作成自体をお願いする事があります。)
 ・月次巡回監査業務(試算表、総勘定元帳、稟議書等のレビュー業務)
 
 ※個人事業主・中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業・大規模法人の担当についてはチームを組成、対応する形となります。担当は20社~30社程度を想定しております
 
 ※習熟度に応じて、以下の業務にも関与いただきます
 ・各種スポット業務(税務ストラクチャーの構築支援、M&Aをはじめとする税務デューデリジェンス、株式評価、事業承継、相続業務等)
 ・専門紙への寄稿、執筆
 
 【使用ソフト】
 弥生会計・勘定奉行・TKC・達人シリーズ
 
 ※AKJ Partnersは、付加価値の高いサービスをお客様に提供し、企業を取り巻く環境変化に迅速に対応することにより、信頼を勝ち得てきました。 大手法人に引けをとらないクオリティで、上場企業をはじめ中小企業~個人事業主まで、幅広いお客様に対して付加価値の高いサービスを提供しています。また、会計士や社労士といった税理士以外の士業と連携するケースも多く、税務以外の幅広い知識も身に着けることができます。資格や役職、社歴にとらわれることなく、共に働き、そこから互いに吸収し合える風土が魅力です。
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~800万円 400万円~800万円
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F 東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、各線「中野坂上駅」徒歩8分、他 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、各線「中野坂上駅」徒歩8分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■会計事務所での実務経験2年以上
 
 【歓迎要件】
 ■税理士有資格者
 ■税理士試験科目合格者
 ■相続税法合格者、受験経験者
 ■公認会計士
 
 【配属先情報】
 税務部
 
 法人全体で試験勉強中の方は10名程度いらっしゃいます。
 就業しながら勉強する方を応援しております。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 <メイン業務>
 ■税務顧問
 ■会計チェック指導
 ■月次訪問による報告
 ■税務相談
 ■決算申告
 ■経営コンサルティング業務
 ■経営管理システム導入指導
 ■個人確定申告 その他各種経営支援業務
 
 <サブ業務>
 必要に応じて下記業務も担っていただく可能性がございます
 ■相続税対策
 ■相続税申告業務
 ■不動産所得・譲渡所得等の確定申告業務
 ■株価評価業務
 ■事業承継・組織再編コンサルティングなどの資産税業務
 
 【使用ソフト】
 ジョブカン会計・弥生会計・勘定奉行・達人シリーズ
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~900万円 400万円~900万円
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F 東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、各線「中野坂上駅」徒歩8分、他 東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、各線「中野坂上駅」徒歩8分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 以下いずれかに該当する方
 ■会計事務所での実務経験2年以上
 ■税理士試験2科目以上合格
 ■公認会計士(税務未経験の方もOK)
 
 【歓迎要件】
 ■税理士有資格者
 ■税理士試験科目合格者
 ■相続税法合格者、受験経験者
 
 【配属先情報】
 資産税部 法人資産税チーム
 
 法人全体で試験勉強中の方は10名程度いらっしゃいます。
 就業しながら勉強する方を応援しております。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 <メイン業務>
 ■事業承継・組織再編コンサルティングなどの資産税業務
 ■自社株対策・株式評価業務
 ■相続税対策・相続税申告業務
 ■不動産所得・譲渡所得等の確定申告業務
 
 
 <サブ業務>
 必要に応じて下記業務も担っていただきます。
 ■税務顧問
 ■会計チェック指導
 ■月次訪問による報告
 ■税務相談
 ■決算申告
 ■経営コンサルティング業務
 ■経営管理システム導入指導
 ■個人確定申告 その他各種経営支援業務
 
 【使用ソフト】
 ジョブカン会計・弥生会計・勘定奉行・達人シリーズ
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  ■必須経験:
 相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
 
 ■歓迎経験
 税理士有資格者は優遇いたします
 ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・財産評価
 ・譲渡所得申告書作成
 ・相続税申告書作成
 ・贈与税申告書作成
 ・生前対策
 ・事業承継支援、等
 
 上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
 
 <年収例>
 725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
 982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
 1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
 
 
								気になる求人は
ございましたでしょうか?
								マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
								マイナビ税理士の役割を知る