-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
最寄駅

応募条件
-
【必要経験】
・財務コンサルタントとして活躍したいという想いをお持ちの方
【歓迎スキル/資格】
○金融機関経験歓迎
○資金調達経験歓迎
○簿記、ファイナンシャルプランナー、中小企業診断士、公認会計士等の資格をお持ちの方歓迎
仕事内容
-
【業務内容】
既存顧客を対象に財務・会計コンサルティングをお任せします。
お客様の6~7割が建設業その他卸・運送などの業界が中心です。
【具体的には】
・資金繰りの管理
・利益管理
・財務状況改善のための資金調達(融資の借り換えやリスケジュールなど)
・事業計画の見直しや策定支援
【将来のキャリアパス】
・財務コンサルタントとしてエキスパートを目指す
・税務コンサル領域にもチャレンジ
・新規事業立ち上げのためのシステム等に携わる
あなたのやる気次第で様々なチャレンジができます!
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
800万円~1200万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 中央区 中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー8階
最寄駅
各線「東京駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
■税理士、または税理士試験5科目合格者(免除含む)
※税理士登録の有無は不問です
■会計事務所での実務経験5年以上の方
※税理士として、コンサルティングを含め担当者として責任ある仕事をお任せできる方を想定しています
仕事内容
-
【業務内容】
■税務顧問業務(会計ソフトの入力、決算・申告書の作成)
■経営コンサルティング業務(会計導入支援、節税・資金繰り支援)
【具体的には】
仕訳・入力、決算業務、各種申告書作成、顧客対応業務といった、税務会計業務全般をお任せします。
また、ベンチャー企業、スタートアップ企業が多いため、通常の税務だけでなく、経営者と一緒に経理フローの立ち上げや資金繰り、節税といったコンサルティング業務も多数あります。
あなたの意欲次第で、幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
※現在はチャットやメールでのやり取り、ビデオ会議などをベースに業務を行っています
【使用ソフト】
TKC・弥生・マネーフォワード
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~1200万円経験・年齢・能力・現給を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
東京都 千代田区 千代田区日比谷公園1-3 市政会館5階
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■税理士事務所での実務経験3年以上
■税理士科目3科目以上合格者
仕事内容
-
顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、資格を活かした幅広い税務会計に携わっていただきます。基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・調査対応、金融機関対応などの法人税務を担当していただく予定です。また、志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。月次顧問に関しては上場企業・IPO企業を中心に担当いただく予定です。
【具体的には】
■月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成等
■スタッフ作成物の確認やフォロー
■税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
■スタッフへの指導や情報提供等
■セミナーや書籍などの各種資料作成
今回は更なる拡大を視野に入れた増員募集になります。お客様と密にコミュニケーションを取り、ニーズを引き出し、
提案することを最大のミッションとして取り組んでいただける方を期待します。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1300万円※経験と前職を考慮致します
勤務地
東京都 中央区 中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館2階、他
最寄駅
各線「東京駅」徒歩1分、各線「京急川崎駅」徒歩3分、他
応募条件
-
【必須】
税理士有資格者かつ下記のいずれかに該当する方
・税理士事務所又は会計事務所の経験3年以上
・金融機関でのご経験
・相続関連業務のご経験
【求める人物像】
■同社はボトムアップ型のマネジメントを行っているため、風通しが良く発言しやすい環境です。
そのため、裁量権を持って働きたいという方には最適な環境です!
仕事内容
-
当社は相続税専門の税理士事務所として年間2300件以上の相続申告件数と業界トップクラスの件数取り扱っています。その当社にて個人資産家の生前の相続に関するご相談に乗っていただく業務をお任せします。
【具体的には】
個人資産家向けに・相続税の試算・生前対策レポートの作成・贈与シミュレーションが主な業務となります。
相続税/贈与税の申告書作成及び補助業務/相続税対策(保険や資産組み換え)/相続対策(遺言や家族信託)/事業承継対策(株価算定等)の提案/相続対策の提案から派生する形で不動産や生命保険の提案業務等も加わり、資産家向けの総合コンサル経験を積むこともできます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
700万円~1200万円
勤務地
東京都 港区 港区海岸1-9-16 宮崎ビル2階
最寄駅
各線「浜松町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須(MUST)】
■税理士資格をお持ちの方
■税理士試験科目合格者
【求める人物像】
■真面目にコツコツ取り組むことができる方
■コミュニケーション能力が高いというよりも、お客様の事を思って動ける方が向いています。
■縁の下の力持ち的な業務が好きな方
仕事内容
-
巡回監査や書類作成といった基本業務から、経営アドバイス・事業継承・相続税対策など、幅広い業務をお任せします。
【業務詳細】
■巡回監査
■決算や申告書類の作成
■経営アドバイス
■事業継承・相続税対策 など
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
720万円~1200万円
勤務地
東京都 港区 港南2-5-3 オリックス品川ビル4F
最寄駅
各線「品川駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須スキル】
■税理士・税理士有資格者・科目合格者(1科目以上)
■会計士
【歓迎スキル】
■会計事務所・税理士法人・事業会社での財務・経理部門での就業経験
*会計事務所未経験者の方でも歓迎致します。
【税理士試験応援制度】
〇試験特別休暇(3日間)と有給休暇を利用し試験前約1か月は受験に専念できます。昨年の平均休暇日数は19.8日で、中には、有給をうまく利用し23日休めた受験生メンバーもいました。
〇有資格者率の高さ(8割超)から、税理士試験直前も余裕をもって受験生メンバーのサポートができます。 受験生メンバーは税理士試験直前の7月、8月を安心して勉強に励めます!
〇就業時間以外は、会議室を自習室として利用することができます。 モニターやプロジェクターも利用できるためWEB講座の受講も可能です。
〇原則的には9:00~17:30の勤務時間ですが、早く出勤した日はその分早く退社できる制度です(8:00出勤の場合、16:30に帰ることができます)。 専門学校等の授業のある日に利用することで、無理なく通学することが可能です。
仕事内容
-
【担当業務】
・通常申告業務・事業承継・組織再編・連結納税・相続手続き
・IPO支援業務
(補足情報)
・記帳代行業務はほとんどなく、基本的には申告書の作成やレビュー、相談業務を中心としています。
・クライアントをチーム2~3人で担当して頂きその後、クライアントニーズに沿った形でアドバイザリー業務をしていただきます。
・担当する企業はチームで平均10社程。上場企業からベンチャー企業まで様々です。
・上場準備企業も担当して頂きますので、若い企業と共に成長が実感できます。
・経験者も未経験者も様々な業務を経験することができるため、他の会計事務所とは成長スピードが早いかと思います。
【その他】
東京は事業部での採用になります。10人~12人のチーム構成になります。事業部によってクライアントの規模や業界に違いはありません。
スタッフ→シニアスタッフ→アシスタントマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→パートナー
※リモートワークについて※
現在週3日までのリモートワークを導入しております。(非常事態宣言下は更に柔軟に対応)
コロナ終息後もリモートワーク制度は週3日を上限に継続を予定。必要な資料のクラウド化を進めた事により、上記対応が可能となっております。
※給与水準について※
記載の水準は2025年1月~となります。(改定予定)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~1200万円※経験とスキルを考慮致します。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■公認会計士又は税理士
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■コミュニケーション力の高い方
【歓迎経験・スキル】
■英語
【求める人物像】
■特定の分野(たとえば、財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野にも業務を広げたい方
仕事内容
-
【業務内容】
▽会計・税務の業務全般に係る、クライアント相談対応等(とくに以下)
■ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス業務
特にプロジェクトファイナンスの業務は、税務知識・論理展開・エクセル技能を学ぶ良い教材でもあるので、自分の可能性を広げたい若手会計士・税理士を積極的に歓迎
ストラクチャード・ファイナンス業務に係る主な相談内容http://www.tkao.com/practice/structured/index.html#soudan
■IFRS
IFRSに関する相談対応業務等(英語対応ができる方歓迎)
■国際税務
インバウンド、アウトバウンド案件に係る国際税務対応等(英語対応ができる方歓迎)
※東京共同会計事務所では組織の縦割りはあまり強くなく、部門・チームを超えて様々な角度からビジネスに携わることができます。
今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
950万円~1250万円
勤務地
東京都 港区 赤坂1-11-44 赤坂インターシティ5階
最寄駅
各線「溜池山王駅」徒歩1分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■税理士資格保持者
■会計事務所、税理士法人での税務経験(目安:7年以上)
■英語力(ビジネスレベル以上)
■日本語力(ビジネスレベル以上)
【歓迎経験・スキル】
■個人所得税に関する経験
【求める人物像】
■ビジネス全体を俯瞰して、能動的に仕事できる方
■構築フェーズの業務もあるため、それを楽しめるような方
仕事内容
-
【職務内容】
※ご経験、実務経験に応じて業務をお任せします。
■法人税を中心とした税務申告書作成又はレビュー業務
■法人クライアントに対する各種税務アドバイザリー業務(国内税務及び国際税務)
※9割以上が外国法人となります。税務DDにも携わる事ができます。
※グループの監査法人からのクライアント紹介が多く、今後は日本から海外に投資する(アウトバウンド)分野にも力を入れていきたいと考えています。
(英語の研修やメールはありますが、語学力に関しては抵抗がなければ問題ないです)
※ブランクのある方もぜひご応募ください。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
1200万円~1800万円
勤務地
東京都 中央区 日本橋1-2-2 親和ビル5階
最寄駅
各線「日本橋(東京)駅」徒歩3分、各線「三越前駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士資格をお持ちの方
■相談対応~申告書作成までお一人で完結できる方
【歓迎要件】
■営業活動のご経験のある方
【求める人物像】
■自身で試行錯誤して業務を遂行する事に抵抗がない方
■分からないことを自身で調べたり周囲に聞く事ができる方
仕事内容
-
【業務内容】
■申告業務
相続税の相談対応~申告書作成まで一貫して対応いただきます。
ただし、現状すぐに相続案件があるわけではないため、
その他関連業務についてもご依頼する可能性がございます。
※基本的には事務所かご自宅、セキュリティの確保できる作業場所などで勤務いただけます。
※個人の確定申告業務をほぼ行っていないため、固定の時期に繁忙になるという事はございません。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
800万円~1200万円※経験や能力に応じて適応します
勤務地
東京都 中央区 八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
最寄駅
各線「東京駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】(原則として下記の全てに当てはまる方)
■税理士もしくは税理士有資格者
■資産税業務経験 5年以上(目安)
■相続税申告業務の一連の流れを理解しており、顧客対応及び案件マネジメントができる
■相続税申告業務に留まらず、派生したお手伝いが考えられる
■生前対策提案ができる、特に知恵を活かした提案ができる
■相続のプロフェッショナルを目指したい方
【求める人物像】
■困難なことへのチャレンジにやりがいを感じる
■「やってみよう」の精神で行動に移していける
■困っている人を助けることにやりがいを感じる
■課題に対してどうアプローチし攻略していけるかを考えることが好き
■人に寄り添い貢献していきたい
上記のような方には強いやりがいを感じられる仕事です。
仕事内容
-
相続税に関する一連の業務に触れられる職種です。
経験や状況(試験勉強と両立・子育て中など)によって、比重を変えることも可能です。
入社後はOJT形式で、1つ1つの案件を通して学びながら業務を覚えていくスタイルをとっています。
税務知識を身に着けて成長したいという意欲をお持ちの方は、ぜひ相続という専門性の高い環境で、ご自身のスキルを磨いていってください。
【具体的な仕事内容】
基礎資料から財産評価を含めた申告書作成業務と、コンサルティング(相続・事業承継等)、その他関連業務含めた顧客対応業務をお任せします。
お客様との面談や提案、案件によっては社内の営業部やリアルエステートのメンバーと一緒にお客様対応を行ない、相続税申告の手続きを進めていきます。
また申告書作成関連では、申告に必要な基礎資料の収集や財産評価、遺産分割案の作成などを行ないます。
※ご経験・意欲によってお任せする業務領域の配分が異なる場合があります
【ポイント】
「相続税税理士としてプロフェッショナルになれる」
レガシィでは相続税申告だけでも年間で約2,000件以上あり、大型案件も多くご依頼いただいています。
会社全体でサポート体制や連携が活発なので、業務が手探りではなく着実に経験を積むことができます。
また20年以上資産税に携わっている日本でも希少な税理士も多く在籍しており、相談やアドバイスをもらいながら進められ、知恵やノウハウを蓄積することができます。
案件が無事終わり、お客様から直接「ありがとう」を聞ける瞬間のやりがいを最も強く感じられる職種です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
800万円~1200万円※現職年収以上を保証します
勤務地
東京都 中央区 八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
最寄駅
各線「東京駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■国際資産税に関わる業務がしたい方
■国際税務の実務経験2年以上または案件10件以上
■国際税務の実務ができ、顧客対応ができる人 またはどちらかができる人
【歓迎経験・スキル】
■ビジネス英会話経験者
■税理士若しくは税理士有資格者
■USCPA資格者
■公認会計士
仕事内容
-
【職務概要】
■国際資産税に係る業務が中心です。
■クライアントは、海外に個人で資産を所有されている日本人の方が多いです。
【職務内容】
■国内外でグローバルに活躍される富裕層への資産税コンサルティング業務
■各種節税対策や資産形成アドバイス
■セミナーや勉強会の講師、資料作成
■海外が絡む相続税の生前対策業務
■海外が絡む相続税申告業務
■海外資産の評価と相続計画の策定
■最新の国際税務法規の研究および社内共有
■他の税理士や法務専門家との連携
※主な担当業務は、ご希望と適正踏まえ決定いたします。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
800万円~1500万円*現職年収以上を保証します。
勤務地
東京都 中央区 八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
最寄駅
各線「東京駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
■会計業務3年以上
■決算業務を3年以上経験
■財務税務DDの経験ある方(5件以上)
【歓迎要件】
■公認会計士または税理士(科目合格者)
【求められる人物像】
■会計情報の分析に興味を持ち、粘り強く分析できる方
■可能性を深堀できる方
■こだわりを持って仕事に取り組むことのできる方
【キャリアイメージ】
■当社ではこれまでも税務DDサービスを提供しておりますが、専任者を設けてサービス体制を強化したいと考えております。幹部候補またはコアメンバーとして活躍頂ける方を求めております。
■M&Aの財務及び税務DD業務を中心に、関連業務におけるマネジメント業務を統括していただきます。
仕事内容
-
案件増加に伴いサービス体制を強化したいと考えております。
デューデリジェンス(DD)業務において活躍できる方を求めています。
【業務内容】
■対象会社の過去の業績や財務状況、CF分析
■過去の税務調査・税務訴訟等の内容把握、将来生じうる税務リスクの分析
■過去に実施した組織再編、資本取引等の税務処理の分析
■関連当事者間取引に係る内容把握、ならびに、妥当性に関する分析
■上記に伴うDDレポート作成における統括業務
【ポジション】
■M&AにおけるDD案件を担当していただきます。
【ポイント】
「M&A×相続税という独自性を」
相続からの事業承継、M&Aを一貫して手掛けています。
相続専門部署と密接に関わりながら進めることから、M&Aだけでなく
60年のノウハウを持つレガシィの相続の知恵も学ぶことができます。
そのため、自身の市場価値も高められる仕事内容です。
「案件に注力できる環境」
相続分野において圧倒的な実績を持つ当社には、質の高い案件がたくさん集まります。
既存営業先も多く新規営業(テレアポ、新規訪問などの営業業務)
に費やす時間が圧倒的に少なく、その分案件に集中することができます。
「不動産仲介業務経験者からM&A担当者」
当社は相続案件を通じた不動産に関する豊富な経験を有することから、
不動産専門部署と連携しながら不動産M&Aなど高度な案件対応ができるという強みがあります。
また、不動産仲介の経験があればFAと協力して不動産M&Aを担当していく事もできます。
「顧客本位」
当社はM&Aありきの会社ではないため、「出口」は必ずしもM&Aに設定しておりません。
顧客本位・中長期的な視点から、相続、事業承継など様々な選択肢の中から、
最もお客様の思いにかなう方法を寄り添いながら考えていきます。
「ワークライフバランスの充実」
当社はWell-being(お客様・士業・メンバー・社会といった関わる全ての方の幸せの実現を目指す)
をコンセプトに掲げております。
原則20時以降の残業は禁止としており、効率的な働き方を推奨しているため、
メリハリを付けた働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
700万円~1200万円※資格・経験・能力等を考慮の上年収を決定いたします。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-7-2 JPタワー23F
最寄駅

応募条件
-
【必須経験・スキル】
■Word、 Excel、PowerPoint、メール
■BIG4、準大手税理士法人等での上場会社担当経験
■税理士もしくは公認会計士
【歓迎経験・スキル】
■プロジェクトマネジメント(メンバー、バジェット)経験をお持ちの方
■英語(ビジネスレベル)
【求める人物像】
■『経営者の支援』を実践したい方
■税務の得意分野でキャリアを確立したい方、活躍したい方
■職場環境の整備、IT化推進、採用、ブランディングなど、経営にも携わりたい方
仕事内容
-
【職務内容】
各事業において、得意分野・キャリアプランに応じ、下記のような業務を担当いただきます。
※部門制ではないため、横断的で柔軟なキャリアの構築が可能です。
【具体的には】
■中堅・上場企業の税務顧問(売上10億~1,000億円規模のグループ企業が中心)
■経営者に対する税務・経営アドバイス(CRO(Chief Risk Officer)機能の提供)
■財務・税務分野での課題解決・内製化支援(顧問~半常駐支援)
■税務デューデリジェンス、税務ストラクチャリング
■国際税務(TH対策税制、海外拠点設立に係る税務アドバイス)
■事業承継コンサルティング
■富裕層に係る資産税(個人所得税・相続税)コンサルティング
■PEファンド、GPに対する経営管理支援
■お客様へのニーズ掘り起し、営業提案
■プロジェクトマネジメント、社内管理業務
■スタッフ・シニアスタッフの教育・育成
■執筆・セミナー講師 等
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
1200万円~1800万円以上
勤務地
東京都 千代田区 麹町3-3 麹町センタープレイス6F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須条件】
■上場企業又はその子会社の税務経験3年以上
【歓迎要件】
■グループ通算制度の税務経験者
■上場企業の税務担当経験者
■TKCの通算システムの操作経験者
【経験】
■上場企業又はその子会社のでの税務業務経験3年
(BIG4税理士法人や準大手税理士法人出身の方であれば尚可)
■上記記載以外で上場企業又はその子会社の税務申告書のレビューされていた、上場クライアント企業の税務顧問を担当されていた等があれば尚可
仕事内容
-
●税務顧問業務
・企業税務に関する税務指導及び相談
・決算時の税額計算、税効果計算
・税務申告書の作成
◇付加価値の高い業務に特化◇
税理士業界の中で付加価値の高い業務の一つである税務コンプライアンス業務(上場企業またはその子会社に対する企業税務)に特化しています。トラストでは、記帳代行、給与計算、年末調整などの事務は請け負っていません。
◇クライアントの95%が上場企業グループ◇
クライアントの95%が上場企業またはその子会社(SPC税務は行っておりません)であるため、必ず上場企業グループの税務に携わることができ、企業税務において専門性を高められます。
◇英語が不要◇
国内の企業税務を専門としているため、トラストの業務範囲では英語スキルは一切不要です。
【その他業務の特徴】
■繁忙期(4、7、10、1月)は決算や税額計算の業務が8~9割程度を占めますが、それ以外の時期は税務相談への対応業務が7~8割程度を占めます。
■記帳代行業務や所得税。相続税に関する業務は原則としてありません。
■担当顧問先ごとに管理者(上司)がサポートします。
【使用ソフト】
単体:達人 / グループ通算:TKC
【働き方】
■裁量労働制とフレックス制の併用可能なので、働き方はご自身の裁量で働きやすい環境作りができます。
■リモートワークも(フルリモート、出社との併用、出社メイン)もご自身の裁量で設定できます。
■業務は部下の管理やレビューはありませんので、担当業務に集中できる環境です。
■社内勤務時はほとんどの社員がオフィスカジュアルです。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る