EPA・FTAプロジェクトメンバー
- 東京共同会計事務所
- 所在地
- 東京都 千代田区
- 最寄駅
- 有楽町
- 年間休日120日以上
- その他語学を活かす
- 原則として転勤なし
- 未経験可
資格 | USCPA(米国公認会計士),公認会計士,公認会計士試験合格,税理士,税理士科目合格 |
---|---|
募集職種 | 会計事務所・税理士法人 |
雇用形態 | 正社員 |
モデル年収 | 360万円~1000万円 +業績賞与 年俸制 |
仕事内容
【職務内容】
日本から世界中へはばたく、グローバルな日経企業へのサプライチェーン構築支援を通じてグローバルに活躍できるポジションです。新規ビジネスの急成長するフェーズで、関税という新しい領域の専門分野を身に付けながら、一緒にビジネスを作っていただけるポジションです。
■具体的には
・大手グローバルメーカーのEPA(経済連携協定)の運用に関するアドバイザリー業務
・公認会計士、税理士の方にはサブリーダーとして、実務に携わるとともに、チームマネジメントも含めてご活躍頂くことを想定しています
・経済産業省からの業務委託に基づいたEPAに係る相談業務
・「JAFTAS」(自社開発のクラウドシステム)のサポートデスク業務(原産地規則に関する理解促進、原産資格証明書類の作成支援など)
その他、セミナー運営のサポート全般や上記コンサルテーション業務に付随する一般的事務サポート全般を行っていただきます。
【組織構成】
・チームには現在、13名の通関士が在籍しています
・部長は公認会計士です
※必要な専門的知識は、研修制度にもとづき習得いただきます。
【実績】
☆経済産業省の委託事業「EPA相談デスク」を8年間運営
☆相談件数3万件以上
☆大手製造業向けの輸出に関するEPA関連のコンサルティング業務を複数提供中
応募条件
【必須条件】
下記いずれかに該当される方
■企業の組織体制・内部統制の構築支援に関するコンサルティング経験5年以上
■公認会計士もしくは税理士有資格者
■通関士資格保有者もしくは貿易実務経験5年以上の方 OR 通関実務経験3年以上の方
※上記いずれかの経験者の方はExcel、Word、PowerPointのスキル中級以上が必須です。
■公認会計士
■税理士有資格者
【尚可】
■海外の物流事情等に関する調査及びコンサル経験のある方
■貿易実務経験5年以上の方、あるいは通関実務経験3年以上の方
■Access、マクロのスキルのある方
■クライアントへの提案型のプレゼン経験者
■輸出入申告において、審査区分2若しくは3となる申告(税関対応が発生する場合はこれを含む)を多数対応された経験のある方
【求められる人物像】
■プロフェショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
■落ち着いて業務に取り組んでくれる方、与えられた仕事を完遂する能力のある方
★公認会計士or税理士を採用する理由
・国際税務の一環として、関税のコンサルティング業務を行っているため、プロフェッショナルとして顧客に対応する際に、公認会計士や税理士としての知識経験が活きる場面(通関士の方とは別の場面として)があること
・今後通商関連の他の税金も含めクライアントのニーズを引出、サービス開発をしていきたいため
・EPA原産地証明を正確に行うためのソフトウェア導入や統制の利いたプロセスコンサルティングへの対応上、SOX業務等の経験者が欲しいため
応募詳細
勤務地 | 東京都 千代田区 丸ノ内3-1-1 国際ビル9階 |
---|---|
就業時間 | 09:30~17:30 |
平均残業時間 | 法定外時間外労働:20.9時間(7時間労働換算:40.9時間/月) ※2021年1月~2021年12月平均残業時間(管理職・時短勤務者を除く) |
福利厚生・手当 |
残業手当、通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 その他制度、社員割引制度、育児休暇制度 ※育児休暇実績あり※東急ハーべストクラブの施設利用、そのほか国内外宿泊施設、スポーツクラブ各種割引制度あり |
休日・休暇 |
年間休日数:- /
夏季休暇日数:- /
初年度有給日数:- /
最大有給日数:- /
年末年始休暇:- 【備考】 ※初年度の有給休暇日数は入社月による。 |
企業情報
会社概要 | 【事業内容】 ■会計・税務コンサルティング ■バリュエーション業務 ■デュー・ディリジェンス及びその他の保証業務 ■フィナンシャル・アドバイザリー業務 ■ビークル管理業務 全てのクライアントに対して、単に会計・税務の視点だけでなく、法制度や商慣行を把握した上できめ細やかな顧客本位のサービスを提供。創造的アイディアの提供と建設的助言を行ない、これらを通じてクライアントの業務により積極的、具体的に貢献していくことをモットーとしています。 【組織構成】 ■FS部(フィナンシャルソリューション)96名 ■コンサルティング部/コーポレートアドバイザリー部 29名 ■システム・ソリューション部 10名 ■ADM部(アドミニストレーション部)22名、 ■タックス・コンプライアンス&アドバイザリー部 7名 ■リーガルサービス部 4名 ■事業開発室 24名 ※2021年4月1日現在 |
---|---|
業種 | 税理士法人・会計事務所 |
企業特徴 | 首都圏に本社のある企業 産休・育休の取得実績あり |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9階 |
設立年月 | 1993年08月 |
資本金 | -円 |
従業員数 | 100~500人 |
従業員構成 | 公認会計士 30名/会計士補・公認会計士新試験合格者2名 税理士 42名/税理士科目5科目合格者 3名/税理士科目合格者 19名 司法書士7名/行政書士3名/弁理士3名 ※資格を重複保有しているスタッフを含む (2021年12月1日現在) |
同じカテゴリの求人を見る
資格 | |
---|---|
募集職種 | |
勤務地 |
会計事務所・税理士法人のおすすめコンテンツ
あなたにおすすめのコンテンツ
-
東京共同会計事務所移転価格業務に留まらず、グローバル関税、知的財産関連、クロスボーダーM&Aなど幅広く経験ができます。年収450万円~1000万円 +業績連動賞与
-
東京共同会計事務所同社ならではの金融機関とのパイプによりウェルネスマネジメントを極めることができます年収450万円~1000万円 +業績連動賞与
-
東京共同会計事務所縦割り組織ではないため、様々な業務に挑戦できます年収670万円~1500万円 +業績連動賞与
-
東京共同会計事務所専門性の高い分野でファンド運営に関わるスキルが身につきます!年収450万円~900万円 +業績連動賞与※前職考慮します。
-
東京共同会計事務所M&Aに係る全般業務~同社内の幅広い業務を経験できます年収450万円~1400万円 ※経験とスキルを考慮致します。
-
非公開国内法人クライアントだけではなく、資産税・外資系クライアント等を担当できる可能性もある法人です年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
-
非公開事業承継や相続に強みを持つ道内随一の税理士法人です年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
-
非公開福岡・天神に拠点を置く成長中の税理士法人です!クラウド会計やAIを積極的に導入し使いこなし、幅広いサービスを展開。年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
-
株式会社EPコンサルティングサービスワークライフバランス抜群の環境で長期的就業が可能です!年収500万円~600万円 ※残業代別途支給
-
非公開資産税業務(譲渡、相続、贈与、事業承継)全般に携わっていただきます!年収350万円~640万円 程度※経験に応じてご相談に応じます
-
税理士法人アンシア【阿佐ケ谷駅徒歩3分】◆地域密着の来所型税理士◆資産税・医業など専門特化した業務もあります◆年収640万円~960万円
-
PwCアドバイザリー合同会社デジタル&データアナリティクス【VCO】年収650万円~2500万円 程度
-
辻・本郷税理士法人《青森県八戸市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が広く、スキルアップが叶います!年収370万円~800万円 ※経験やスキルを考慮いたします。
-
エヌ・ビー・シー税理士法人全国規模の税理士法人にて仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です!年収350万円~600万円 経験能力を考慮の上面談にて決定致します
-
税理士法人税務総合事務所長年培ってきたノウハウ、経験豊富な税理士や事務スタッフによるサポート体制があるため、長く安心して働くことができます!年収400万円~600万円 ※経験スキルに応じて異なります。
-
PwCアドバイザリー合同会社モデリング|モデル構築及びモデルレビュー業務(年収1000万円以上)【東京都】年収650万円~2500万円 程度
-
東京共同会計事務所M&A・企業再生(事業再生)等のFAS業務を幅広く経験することができます!年収450万円~1500万円 ※経験とスキルを考慮致します。
-
プロトスター株式会社【コーポレート】管理部長候補|【東京】年収550万円~700万円 ※ご経験・スキルによってレンジ以上の可能あり
-
税理士法人青木会計税務スタッフ!未経験歓迎!通常期は残業ほぼなしで試験勉強応援!WLB◎!税理士試験勉強中の方15名在籍!年収350万円~700万円
-
株式会社FPG★オペレーティングリース業界トップシェアの安定企業★ワークライフバランス充実★年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 非公開求人
とは? - 転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。
非公開の理由はこちら
ご紹介先 税理士法人・企業例


- ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
- ※ 弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。