デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の中途採用・転職・求人情報

求人一覧(公開求人数23件)

※関連企業やグループ会社、社名変更された企業も含まれる場合があります。

    • 年収
      500万円~1000万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ▽以下のいずれかの実務経験者
    ■コンサルティング業務の経験者
    ■学校法人や公共法人でのM&A実務経験者(経営企画部や事業部門でのM&A関連業務やPMI経験、事業管理経験等)
    ■不動産デベロッパーでの事業経験(事業企画、開発)

    【歓迎経験・スキル】
    ▽該当するものは1つでも可(複数該当する場合、尚可)
    ■大規模プロジェクト(官公庁関連含む)の推進、新規立ち上げ等の経験者
    ■官公庁(地方・中央)での勤務経験のある方
    ■各種リスク対応に敏感で目鼻が利き、関連法規の知見をお持ちの方
    ■論理的思考力
    ■ドキュメンテーションスキル(PowerPoint、Excelなどに関するスキル)
    ■コミュニケーション能力(クライアントリレーション / ファシリテーション/ プレゼンテーションなど)

    【求める人物像】
    ■クライアントに対して定められた納期までに質の高いサービスを提供することを常に意識し、担当する案件について責任感を持って最後までやり切れる方
    ■多くのステークホルダーとの折衝ができ、チームとして協調性をもって事業推進できる方
    ■ポジションに関わらず、主体的に案件に関与し、自ら考え発信できる方
    ■経験のない領域においても果敢にチャレンジし、自身のスキルアップや組織への貢献を楽しめる方
    ■チームの拡大の時期において、未経験でもG&PS Strategyが提供するサービスに対する強い志望動機がある、または、現在のキャリアを活かしよりエッジの立った専門性をつけたい強い想いがある方
    ■様々なバックグラウンドを持つメンバーと協業し、お互いを尊重し、自身の知見を広めたい方
    仕事内容
    【職務内容】
    ▽主に以下の領域において、様々なサービス提供を行っております。
    ■中央省庁、地方自治体等向けコンサルティング/プロジェクト業務運営管理
    ・プロジェクトマネジメントや政策に必要となるナレッジ・ノウハウなどを活用して、超大型から中小規模の官公庁向け事業に対するPMO支援、構想策定、要件定義、工程管理支援等、幅広い業務領域におけるコンサルティング業務や、これらプロジェクトの業務運営管理
    ■中央省庁、地方自治体等向け戦略コンサルティング/プロジェクト業務運営管理
    ・政策策定支援、事業執行におけるPMO支援、また事業運営管理
    ■国内事業法人向け企業不動産(CRE)戦略コンサルティング/不動産事業の実行支援
    ・不動産に関する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱える不動産および不動産事業に関するさまざまな経営課題やニーズに対し、マーケット調査や事業戦略、組織体制の構築、解決策の提案から実行支援までを実施
    • 年収
      500万円~1000万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ▽以下のいずれかに該当する経験を有する方
    ■コンサルティングファームでの調査、戦略立案等のプロジェクトマネジメント経験(シニアコンサルタント・マネージャー)
    ■コンサルティングファームでの調査、戦略立案等の業務経験(コンサルタント・シニアコンサルタント)
    ■金融機関での企画や投資関連業務、プロジェクト業務の経験(コンサルタント・シニアコンサルタント)
    ■M&Aや投資関連業務等の経験(シニアコンサルタント・マネージャー)

    【歓迎経験・スキル】
    ■コンサルティングファームでの調査、戦略立案等のプロジェクトマネジメント経験(シニアコンサルタント・マネージャー)もしくはコンサルティングファームでの調査、戦略立案等の業務経験(コンサルタント・シニアコンサルタント)のご経験を持ち、現職はベンチャー企業などのCFO・COO、あるいはPEファンドで2~4年経過している方

    【求める人物像】
    ■上流のコンサルティングサービスを志向される方
    ■エッジの効いた専門性をつけたい強い想いがある方
    仕事内容
    【職務内容】
    ■M&A・JV設立・提携など企業の重要な戦略における初期的検討から統合サポートまで、プロセス全般に渡りアドバイザーとして幅広く関与し、サービス提供をご担当いただきます。
    ※銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカードなどの業種あるいは事業を主に対象としております。
    Fintechの台頭によるクロスセクター案件が増加している為、業界横断の案件にも関与頂く予定です。

    【具体的には】
    ■経営戦略/事業戦略策定、M&A戦略策定
    ■フィージビリティスタディ [事業性調査]
    ■ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス [B/CDD]
    ■オペレーショナルデューデリジェンス [ODD]
    ■PMIアドバイザリー
    ■事業計画策定支援
    • 年収
      500万円~1200万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • USCPA(米国公認会計士)
    • 公認会計士
    • 公認会計士試験合格
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    応募条件
    【歓迎経験・スキル】
    ■業務内容の経験がある方
    ■監査法人における監査実務経験者
    ■投資銀行等におけるリサーチアナリスト・財務分析業務の経験者
    ■金融機関の財務企画・主計出身者
    ■金融機関の事業管理・事業投資・経営企画部門での実務経験者
    ■FAS系ファームにおけるFAS業務経験者(M&A・再編・バリュエーション業務系)
    ■日系・外資系問わず金融機関でのM&A実務者や法人向けの審査部門の経験者
    ■コンサルファームにおけるコーポレートファイナンス関連実務経験者
    ■投資ファンドでの価値向上支援の実務経験者

    ※上述の実務経験が2年以上ある方優遇(実務経験年数が満たない場合も、M&A業務、アドバイザリー業務、金融業界に興味がある方は個別に検討します)
    ※いずれのクラスも英語力ある方、公認会計士またはUSCPA資格を保有する方(科目合格等も応相談)、金融に関する業務経験のある方優遇
    仕事内容
    【職務内容】
    ■金融機関向けM&Aトランザクションサービスは、主に金融機関におけるM&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階からクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を適時・適切に提供します。
    ■国内市場金利低下や異業種参入、Fintech企業の台頭等に代表される経営環境の大きな変革期の中で、各金融機関はインオーガニックでの成長戦略を描いており、更なる統合・再編など、今、日本の金融業界ではダイナミックな変化が予想されています。我々は インダストリーフォーカスでサービスを提供することでクライアントへの価値提供を最大化します。
    ■金融機関向けM&Aトランザクションサービスチームでは、監査法人出身者、金融機関の財務・経理部門出身者などのキャリア経験者が数多く活躍しています。こうした中で、あなたの経験を活かし、是非ご活躍いただきたいと考えています。クロスボーダーやクロスファンクションを含めた様々なプロジェクトに関与することが可能であり、M&A取引の一連に関わる幅広い提供業務や金融機関の最先端サービスなどに対する深い知見・経験を身につけ、自らの成長を達成することができるものと考えています。
    ▽主なクライアント業種
    ■銀行・証券・保険・インベストマネジメント・リース・クレジットカード 等の金融事業会社
    ■金融事業への参入を検討している通信業、小売業、等の事業会社

    【具体的には】
    ■財務デューデリジェンス
    ■会計ストラクチャー助言業務
    ■カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
    ■財務モデリング業務
    ■財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
    ■上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務
    ※ご希望に応じて上記業務以外の業務に関与していただくことも可能となります
    • 年収
      500万円~1000万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ■金融機関(銀行・証券・インベストメントマネジメント(総合商社含む)・リース・クレジット)や保険(生保・損保)で企画部門、業務部門等での実務経験が3年以上ある方
    (経験が足りない場合もM&A業務、コンサルティング業務、上記業界へのサービス提供に興味がある方は個別に検討します)
    ■監査法人やコンサルティング会社で金融機関をクライアントとした業務提供のご経験が2年以上ある方

    【歓迎経験・スキル】
    ■ビジネスレベルの英語力

    【求める人物像】
    ■口頭及び文章でのコミュニケーション力がある方
    ■対人能力を持ち、チームで効果的に成果を挙げる能力がある方
    ■分析力、論理的思考力がある方
    ■金融機関、コンサルティング/アドバイザリー、会計事務所等の各専門分野での経験を活かし、M&AやCrisis等の非連続的かつ差し迫った局面において、クライアントに寄り添いながら重要な意思決定に貢献し続けることが出来る方
    仕事内容
    【職務内容】
    ■主に金融系企業のM&A等成長戦略にかかる様々なアドバイザリー業務をワンストップで提供する業務となります。
    ■銀行・証券・保険・インベストマネジメント(総合商社含む)・リース・クレジットカード・不動産(不動産ファンド含む)などの業種を主に対象としておりますが、Fintechの台頭によるクロスセクター案件が増加している為、業界横断の案件にも関与頂く予定です。
    ■株式価値分析、事業環境分析、事業計画分析、経済分析、モデリングが主な業務となります。
    ■クライアントの要望及び他ファンクションとの連携により、下記の業務も担ってもらいます。

    【具体的には】
    ■M&A戦略の策定支援
    ■コーポレートファイナンシャルアドバイザリー(交渉支援、ディールプロセス支援等)
    ■各種デューデリジェンス(ビジネス・財務・IT等)
    ■ポストマネージャーインテグレーション(経営統合)支援 等
    ■M&A事業部の中では、業務の幅が最も広く、クロスボーダー案件、クロスファンクション案件が多いのが特徴で、28セクションの中で一番高い成長率を実現しており、陣容拡大の為に求人となります。ひとつの業務に職人のように集中してスキルアップされたい方、様々な業務を幅広く経験されたい方等、多様な働き方が受け入れられる土壌があります。
  • 【E&C/MM_Strategy】石油・化学/鉱業・金属セクター【東京都】

    • 年収
      600万円~1200万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • 年間休日120日以上
    • 年収1000万円以上の求人
    • 原則として転勤なし
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ■コンサルティング業務の経験者
    ■事業会社(化学・素材・鉄鋼・石油・鉱業・ガス)でのM&A実務経験者(経営企画部や事業部門でのM&A関連業務やPMI経験、事業管理経験等)
    ※コンサルティング会社、PEファンド、投資銀行、会計事務所等での業務経験歓迎
    仕事内容
    【職務内容】
    ■世界をリードする日本の石油・化学などの業界のアドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの観点から支援します。

    ▽Pre M&Aフェーズ
    ■M&A戦略策定・事業性調査・投資判断・事業計画策定支援などを行いインオーガニックな成長戦略を支援します

    ▽On Dealフェーズ
    ■ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス・オペレーショナルデューデリジェンス、ITデューデリジェンス、カーブアウト分析などを行い、M&Aにおける意思決定を支援します

    ▽Post M&Aフェーズ
    ■M&A後の統合・分離支援やプロジェクトマネジメント支援により、企業・事業の成長をドライブします
    • 年収
      550万円~1000万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    • リモートワーク/在宅勤務(制度あり)
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ▽以下のいずれかの業務経験を有する方(英語力あれば尚可)
    ■消費財企業等における経営企画または事業開発、または、消費財企業を相手とした監査・コンサルティング業務
    ■M&Aのファイナンシャルアドバイザリー業務(バリュエーション業務のみでも可)
    ■財務またはビジネスデューディリジェンス経験
    ■監査経験

    【求める人物像】
    ■優れた対人能力ならびにチームメンバーとして効果的にプロジェクトを遂行する能力を保有している方
    ■口頭および文書での、高いコミュニケーションスキルを保有している方
    ■新しいアイディア、アプローチ、解決策等と提案する能力を保有している方
    ■高い分析能力、倫理的に問題を解決する能力を保有している方
    仕事内容
    【職務内容】
    ■コンシューマー(消費財)領域のアドバイザリーサービスを提供しております。
    ■消費財の範囲としては、食品・飲料・日用品・化粧品・アパレル・小売・卸売・物流・運輸・観光・外食・宿泊・人材派遣・自動車(自動車部品を含む)と消費財に関連した幅広い領域をカバーしております。

    【具体的には】
    ■主に消費財業界に属する企業のM&A戦略コンサルティング、FA・DD・valuation業務の提供
    ■業界・企業動向の分析、各社の潜在M&Aニーズ掘り起こしのための資料作成
    ■メルマガ、記事等の作成
    ▽コンサルティング / リサーチ
    ■消費財事業者に対する経営改善・事業計画策定アドバイス、外部環境調査業務
    ▽Due Diligence / Valuation
    ■ビジネス/財務デューデリジェンス、企業価値等のシミュレーション業務
    ▽FA / 組織再編支援
    ■M&A、組織再編戦略策定支援、再編スキーム検討支援、スポンサー選定・M&Aプロセスサポート業務
    ▽その他サービス
    ■消費財に関する研修・セミナー実施
    • 年収
      600万円~1200万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • USCPA(米国公認会計士)
    • 公認会計士
    • 公認会計士試験合格
    • 税理士
    • 税理士科目合格
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ■投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方
    ■事業会社や金融機関の経営企画部門、財務部門でM&A関連業務に携わっていた方
    ■監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方
    ■戦略コンサルティングファーム経験者
    ■株式調査、財務分析、法人向けカバレッジ業務の経験をお持ちの方で、特定のインダストリーにおける知見やリレーションを有する方

    【歓迎経験・スキル】
    ■日系大手証券会社出身の方歓迎
    ■投資銀行や金融機関等でM&Aエグゼキューションの経験が2~5年程度の方(プリンシパルインベストメント部門は含むがカバレッジ部門、ファイナンス部門は含まず)
    ■クロスボーダー案件経験者優遇

    【求める人物像】
    ■M&Aファイナンシャル・アドバイザリー業務の経験をお持ちの方
    ■または未経験者の方で、今後、M&Aファイナンシャル・アドバイザリーとしてのキャリアを構築していきたい方
    ■国内外の同社グループや他のサービス部門とも一緒に働いていける知的好奇心や向上心、協調性がある方
    ■積極的にチャレンジできる方
    仕事内容
    【職務内容】
    ■M&Aファイナンシャル・アドバイザリー
    クライアント企業によるM&Aを実現するため、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援(PMIフェーズ)まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、セルサイド・バイサイドのファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業へサポートを提供します。

    【具体的には】
    ■M&A戦略策定支援
    ■M&A候補先企業の発掘
    ■M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)
    ■M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
    ■M&A候補先企業との交渉支援
    ■デューディリジェンスの実行支援
    ■企業価値評価
    ■M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
    ■クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
    ■M&A実行後のPMI戦略策定支援
    • 年収
      500万円~1200万円
    • 勤務地
      東京都
    • 最寄駅
      -
    • USCPA(米国公認会計士)
    • 公認会計士
    • 公認会計士試験合格
    • 第二新卒可
    • 年間休日120日以上
    応募条件
    【必須経験・スキル】
    ■公認会計士の資格保有者
    ■監査法人にて監査実務を経験(大手監査法人・監査実務経験3年以上の方は優遇)

    【歓迎経験・スキル】
    ■FAS系ファームにおけるFAS業務経験者
    ■英語力(高い読解力、ビジネスレベルでの英会話力)

    ※いずれのクラスも英語力ある方優遇
    仕事内容
    【職務内容】
    同社では、以下の業務領域で数多くの公認会計士が活躍しており、入社に際しては、以下の中から専門性を高めたい業務を一つ選んでいただきます。
    ご応募の際はご応募先をご記載の上ご応募ください。

    ■M&Aトランザクションサービス
    ■バリュエーション&モデリング(企業価値評価及び事業計画作成支援)
    ■コーポレートファイナンシャルアドバイザリー
    ■事業再生アドバイザリー
    ■フォレンジック&クライシスマネジメント

企業情報

会社概要

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社は、ファイナンシャルアドバイザリーファームとして最大級の陣容と、国内外のネットワークで企業の経営課題を把握し、迅速かつ的確なソリューションを提供します。日本のビジネスを強く、世界へ」をコーポレートスローガンに掲げています。

このスローガンには、日本企業が事業基盤を強固にし、海外へ展開していくことを私たちのグローバルネットワークを使って支援していきたいという思いが込められています。また、日本企業がグローバル市場で勝者になるために、同社として大きな貢献を果たしたいと考えています。

【提供するサービス】
■M&A
■企業再生
■不正対応
■係争サポート
■知的財産アドバイザリー
■公共向けサービス

業種

コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)

企業特徴

大手系列企業 / 産休・育休の取得実績あり / 教育・研修に定評あり

設立年月

2001年06月

資本金

3億円

従業員数

1,001人以上

マイナビ税理士は
税理士業界専門の
転職エージェント
です

業界知識の豊富な専任のキャリアアドバイザーが、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の社内の雰囲気や働く人の様子など、求人票だけでは知り得ない情報もお伝えします。

無料求人を紹介してもらう

ご希望の求人が見つからない方へ

ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。

サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。

簡単無料登録して求人紹介してもらう

ご登録後の流れ

  1. 01
    無料申し込み

    無料申し込み

    2分で登録完了!
    登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。

    簡単無料登録して求人紹介してもらう
  2. 02 キャリアアドバイザーとの面談・求人紹介

    キャリアアドバイザーとの
    面談・求人紹介

    キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。

  3. 03 書類作成・応募・推薦

    書類作成・応募・推薦

    キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。

  4. 04 面接・選考

    面接・選考

    キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。

  5. 05 内定・入社・アフターフォロー

    内定・入社・アフターフォロー

    勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。

非公開求人とは?

転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。

非公開の理由はこちら

ご紹介先 税理士法人・企業例
税理士法人・企業例
  • ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
  • ※弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。
無料転職支援サービスに申込む

ページトップへ戻る