-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~1000万円※年齢・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します
勤務地
東京都 新宿区 新宿区下落合1-5-22 アリミノビル3階
最寄駅
各線「高田馬場駅」徒歩6分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士法人、会計事務所で巡回監査のご経験をお持ちの方(目安:1~2年程度)
※所内には勉強中のスタッフもほど在籍していています!
※大学院に通いながら働いている方も在籍しています。
【歓迎要件】
■会計事務所での実務経験豊富な方
■税理士、税理士有資格者
■法人営業経験者・元銀行員・元保険営業
【求める人物像】
■明るく前向きな方
■仲間と一緒に考え、協力して目標に向かうことができる方
■チャレンジ精神があり、自己成長したい方
仕事内容
-
【仕事内容】
顧問先担当者として、月次の顧問先への訪問を中心に同社の4大業務(会計・税務・保証業務・経営助言)を行っていただく予定です。経験者はもちろん、未経験の方でも業務が行えるようにスキルアップできます。
■関与先企業を毎月訪問し、正確な税務処理ができているかを確認
■タイムリーな情報提供(過去会計だけでなく未来会計を大切に考えています)
■経営計画書の作成支援
■経営相談
※その他、ご希望・適性のある方には、将来の幹部候補として幅広い業務内容をお任せ致します。
※能力やご経験に応じて、先輩社員へ同行したり、研修を受講したりしながら、仕事を覚えていただきます。弊社が求める水準に達した方より、少しずつ担当できる企業数を増やしていきます。
※個人差はありますが、税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方であれば3ヶ月~半年程度、生保など他業種で勤務されていた方であれば半年~1年程度で、月次巡回監査を担当できるようになります。
【充実した教育制度】
■システム、巡回監査、資産税、医業経営、税法研修(研修センター、オンデマンド)
■提携企業、外部講師による研修(金融機関、生保損保、ハウスメーカーなど)
■社内勉強会
■各委員会にて課題や情報の共有 など
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~900万円※初年度年収
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館8階
最寄駅
各線「東京駅」徒歩1分、各線「日本橋(東京)駅」徒歩4分、他
応募条件
-
【必要な経験・スキル】
■税理士法人又は監査法人での3年以上の勤務
■法人対応の経験
■簿記2級保有者
■英語基礎知識レベル(英語を使用した業務に抵抗のない方)
【歓迎要件】
税理士、公認会計士有資格者
仕事内容
-
【仕事内容】
インドビジネスのサポート(顧問業務、M&Aに係るDD・VL業務、進出サポート)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~900万円+業績賞与
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館8階
最寄駅
各線「東京駅」徒歩1分、各線「日本橋(東京)駅」徒歩4分、他
応募条件
-
【必要な経験・スキル】
▽下記のいずれにも該当する方
■日商簿記2級保有
■監査法人、会計事務所、コンサルティングファームでの勤務経験(いずれか3年以上)
■日常会話レベル以上の中国語スキル(HSK5級以上)
【歓迎要件】
■税理士、公認会計士有資格者
仕事内容
-
【仕事内容】
■日系企業を主とした中国現地法人に対するサービス業務
(会計税務顧問、進出・撤退支援コンサルティング、M&Aに係るDD、VL業務、内部統制構築・内部監査支援・不正調査業務、移転価格税制コンサルティング 等)
現地赴任については試用期間満了後(入社から3か月程度)を予定。
※赴任までは東京事務所・海外事業部での研修・業務を予定しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~990万円※経験とスキルを考慮致します。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽投資銀行/証券系の場合
■プロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■M&Aのエクスキューション部門やアナリスト部門で3-5年位経験
▽会計事務所(含むFAS)の場合
■監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■監査部門・IPO部門で3-5年位(プロジェクトベースでFAS業務に関与経験あると尚可)
又は
■FAS部門で3-5年位
▽コンサル会社の場合
■戦略コンサルティング、経営改善コンサルティングの担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
(ITコンサル系はプロセス管理経験者ならOK)
■3-5年位の経験
▽下記すべて必須
■企業分析・ファイナンス・会計についての基礎知識、優れた論理構成力・コミュニケーション力
■アウトプット(バリュエーション、プロジェクション・財務シミュレーション、財務・事業デューデリジェンス、コンサルティング報告など)につき、大まかな指示のもとで自走しながら遂行し、いくつかのレビュー対応で一定の品質に仕上げられる
■英語は尚可(英語力があるとクロスボーダー案件のチャンスが広がる)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
仕事内容
-
【業務内容】
▽候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。
■M&Aアドバイザリー業務
■企業再生向けDD、再生計画の作成
■Valuationレポートの作成
■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
■DD業務の実施
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~900万円※前職年収、経験を考慮のうえ決定します
勤務地
東京都 千代田区 内神田2-5-5 ラウンドクロス大手町北ビル5階
最寄駅
各線「神田(東京)駅」3分
応募条件
-
【必須経験スキル】
▽いずれかに該当する方
■簿記2級以上、かつ会計事務所or経理実務経験2年以上(法人税申告書作成経験必須)
■税理士試験の簿財2科目合格者以上(+法人or消費or相続1科目合格者歓迎)or 公認会計士or 公認会計士試験短答合格者(実務経験なしでも歓迎)
【求める人材】
■ 謙虚さと素直さがある方(コミュニケーションと協力)
■コミュニケーション能力が高く人と信頼関係を構築できる方(コミュニケーションと協力)
■悪いことも含めあらゆる事象を自己成長機会だと捉えることができる(主体性)
■成長意欲が高い(プロフェッショナリズム)
仕事内容
-
【業務内容】
■会計/税務支援(継続)
・USGAAP/IFRS対応/連結を含む決算業務
・各種任意/法定監査
・税務顧問(税務相談)
・法人税/消費税/償却資産税の申告代行
・入出金、記帳、給与計算等事務代行
・資産税(相続対策)コンサルティング
■税務支援(スポット)
・個人/相続の申告代行
・税務面の調査(税務DD)
・組織再編ストラクチャーの検討/実行支援
※経験スキルによってお任せする業務は異なります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 中央区 入船2丁目2-2 PMO八丁堀V10F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「新富町(東京)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
会計事務所経験3年以上
▽以下の資格・経験をお持ちの方、優遇します
■日商簿記3級以上
■税理士試験科目合格者
■税理士
■公認会計士
■国税局でお勤め経験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
税務会計・コンサルティング業務全般
【具体的には】
担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。
【担当クライアント】
中小企業を中心に幅広い業種のクライアントを担当していただきます。
平均約25件を担当頂く予定です。
【リモートについて】
入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社するかリモートワークするかを自由に選択していただけます。ある程度自立して業務ができる方については、フルリモートでの就業ができる可能性もございます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~1000万円 《担当者にはご自身の顧客売上の45%を還元しています◎》
勤務地
東京都 港区 港区赤坂2丁目14-5 Daiwa赤坂ビル7階、他
最寄駅
各線「溜池山王駅」徒歩4分、各線「赤坂見附駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所でのご経験2年程度
【歓迎要件】
■税務処理や申告作業だけでは将来のキャリアに不安がある方
■幅広い専門知識を得たい方
■スキルや業務に見合った評価・給与を得たい方
【キャリア・スキルアップ】
志向・スキルに応じて、下記業務に携わっていただくことも可能です。
■相続、株価評価、資産税等
■財務コンサルティング
■M&A
■事業承継
■創業支援 等
仕事内容
-
【職務内容】
売上高 数千万~数百億円規模の法人・個人のクライアントに対し、税務顧問や決算申告・税務調査対応など幅広い税務会計業務に携わっていただきます。
【具体的には】
■税務相談
■月次・年次決算作成
■法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
■年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
■税務調査対応
■会社設立相談
【仕訳入力について】
担当件数やクライアントの規模に応じて補助者をつけながら対応いただきます。
AIの導入を積極的に行っており、業務を効率化し、クライアントに向き合える環境を推進しています。
【顧客との打ち合わせ方法】
訪問(20%)、来社(30%)、オンライン(50%)
【使用ソフト】
弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS等
【評価制度について】
◆◇“クライアントのCFO”というスタンスの元、多角的にクライアントをサポートできる◇◆
2025年5月、透明・公平な新評価制度を本格施行。年齢・社歴問わず、能力・意欲で早期昇進・昇格が可能。幅広い業務で成長、マネジメントや経営参画のチャンスも。多様なキャリア形成を支援します。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~1000万円※経験・能力など考慮の上、優遇いたします
勤務地
東京都 新宿区 西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階、他
最寄駅

応募条件
-
【必須条件】
■会計事務所経験
■税理士
【求める人物像】
■柔軟性のある方
■やる気のあるかた
【社内の取り組み】
働き方改革チームがあり、社員の方がより良い環境で働けるようサポートしています!
仕事内容
-
【業務内容】
入力、試算表作成、決算業務、各種税務申告書作成業務、顧問対応に携わっていただきます
【具体的には】
入力前の事前段取り、試算表・決算資料・申告資料のレビュー業務および分析を行い、クライアントへの税務相談(折衝)に活かしていただきます、未来会計業務提案を中心にお願いしていきます。希望者には資産税業務などの高付加価値案件にも携わっていただきます
【使用ソフト】
MF・TKC・弥生・キーパー・勘定奉行
【在宅勤務制度】
ローテーション勤務(週最大5回まで可能)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
640万円~960万円
勤務地
東京都 杉並区 阿佐谷北1-3-8グリーンパーク2F、他
最寄駅
各線「神田(東京)駅」徒歩5分、各線「阿佐ケ谷駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士資格
■会計事務所でのご経験(3年以上)
【歓迎要件】
■マネジメント経験を積みたい方
【求める人物像】
■会計・税務のスペシャリストとして、一事業部を責任を持ってお任せできるスキルと志向がある方
■お客様の成長・発展のために仕事のできる方
■フットワーク良く、前向きに取り組める方
仕事内容
-
【主な業務内容】
■会計ソフト入力~決算書、申告書の作成
■決算対策
■税務相談
■給与計算
■確定申告書作成
■相続申告
■経営計画
■お客様を約30社程担当して頂きます。お客様の業種に偏りはなく、様々な業種を担当して頂きます。
■お客様の多くは中小企業となります。
■担当者1名につき補助者が2名程付き業務を進めていくチーム制を導入しています。
■相続税についても資産税事業部と一緒に業務に当たって頂くことがあります。
【会計ソフト】
JDL、弥生会計、MF、free
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~900万円
勤務地
東京都 新宿区 西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング17F
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、各線「中野坂上駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必須要件】
以下いずれかに該当する方
■会計事務所での実務経験2年以上
■税理士試験2科目以上合格
■公認会計士(税務未経験の方もOK)
【歓迎要件】
■税理士有資格者
■税理士試験科目合格者
■相続税法合格者、受験経験者
【配属先情報】
資産税部 法人資産税チーム
法人全体で試験勉強中の方は10名程度いらっしゃいます。
就業しながら勉強する方を応援しております。
仕事内容
-
【仕事内容】
<メイン業務>
■事業承継・組織再編コンサルティングなどの資産税業務
■自社株対策・株式評価業務
■相続税対策・相続税申告業務
■不動産所得・譲渡所得等の確定申告業務
<サブ業務>
必要に応じて下記業務も担っていただきます。
■税務顧問
■会計チェック指導
■月次訪問による報告
■税務相談
■決算申告
■経営コンサルティング業務
■経営管理システム導入指導
■個人確定申告 その他各種経営支援業務
【使用ソフト】
ジョブカン会計・弥生会計・勘定奉行・達人シリーズ
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
■必須経験:
相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
■歓迎経験
税理士有資格者は優遇いたします
ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
仕事内容
-
<主な業務>
・財産評価
・譲渡所得申告書作成
・相続税申告書作成
・贈与税申告書作成
・生前対策
・事業承継支援、等
上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
<年収例>
725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 千代田区 霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階
最寄駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
■基本的なパソコンスキル(Word、Excel、E-mail)※特にExcelを頻繁に使用
▽下記いずれかに該当する方
■会計事務所で医療機関や社会福祉法人を担当した実務経験
■会計事務所やコンサルティング会社での実務経験
■医療機関や福祉施設、介護事業所での経理経験
■日商簿記2級以上と同等の知識があり、一般企業等での経理経験
【求める人物像】
■長く税務、会計に携わりスキルアップしていきたいと考える方
■ホスピタリティマインドが高い方(対顧客、対社内スタッフ)
■効率や質の向上を意識して仕事に取り組む方
■責任感があり、業務遂行能力を持つ方
仕事内容
-
【職務内容】
■医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。
■人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。
【具体的には】
■会計、税務実務支援及びアドバイス
■医科、歯科等の税務申告書作成、チェック、記帳代行、月次、年次決算、確定申告、給与計算、社会保険手続き
(医科・歯科等がメインですが一般法人クライアントも担当する場合あり)
■税務コンサルティング
■医療法人設立、経営支援
■相続、事業承継
■クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間)
※経験や能力により担当する業務は異なります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
360万円~900万円※経験スキルに応じて異なります
勤務地
東京都 港区 芝浦3-16-5-4 山田ビル3階、他
最寄駅
各線「田町(東京)駅」徒歩5分、各線「桜木町駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験】
■税務会計事務所での実務経験2年以上
【歓迎条件】
■日商簿記2級保持者
■税理士試験科目合格者
【求められる人物像】
■協調性を持ち、スタッフやお客様のことを考えられる方
仕事内容
-
【業務内容】
■確定申告代行
■相続税申告
■月次決算
■記帳代行
■法人決算・申告代行
■会計処理
■給与計算
■年末調整
■その他ご相談対応(他士業・金融機関・商談先紹介等)
※スキル・レベルやご経験に応じ、お任せする業務を調整していきます。
※入社後は必ず1対1の指導・相談担当を置くので、無理なくスムーズに業務に馴染めます。
※基本的に訪問はありません!
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る