コーポレートタックス(アソシエイト~シニア)※フルリモート/フルフレッ…
太陽グラントソントン税理士法人
- 年収
- 400万円~600万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2024年10月18日 求人No_10301583
太陽グラントソントン税理士法人
400万円~1000万円
東京都 港区 元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
会計事務所・税理士法人、投資銀行系業務
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
※M&Aスタッフ(アソシエイト)、M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)、M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)共通です。
【業務内容】
対外的なM&A・事業再編、季語湯グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。
再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。
財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。
【業務例】
国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務
投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務
【必須要件】
<M&Aスタッフ(アソシエイト)>
■税理士試験科目以上または税理士
■2年以上の税務申告業務の経験があり、M&A業務に挑戦したい方
■英語力のある方はクロスボーダー案件にも携わることができます。
<M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)>
■税理士又は科目合格者
■一定程度の税務申告業務の経験があり、M&A業務に興味がある方
または税務デューデリジェンス業務の経験があり、ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
■英語スキルのある方は尚可
(ワークライフバランスについては、あくまでBig4のM&Aチームと比較してですが、、)
<M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)>
■税理士または科目合格者
■十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
■ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
■クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
■英語スキルのある方は尚可
【語学力】
<M&Aスタッフ(アソシエイト)>
■英語にアレルギーが無い方。
■翻訳サービス等を使用しながら対応できる方。
<M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)>
■不問
<M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)>
■不問
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
経営承継助言業務(アソシエイト~マネージャー)|【東京都】
【渋谷駅徒歩4分!】年間200社ペースで新規顧問先が増加!福利厚生も充…
【関税コンサルタント】マネージャーポジション!大手税理士法人!【東京都…
税務・会計・人事・会社登記等の幅広いサービスラインナップ!多様な経験が…
幅広い業務ラインナップ!税務を軸に経営支援や補助金申請支援に携われます…
【税務スタッフ】未経験歓迎◎ 中小企業の税務申告から経営支援まで!残業…
■税務の専門分野別、総合力NO.1■税理士・会計士のプロフェッショナル…
事業承継コンサルタント|【東京都】
《東京都渋谷区(代々木)での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業…
全国規模の税理士法人にて仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境です!
企業の成長に貢献すべく、税務を中心に最良の提案をするコンサルタントです
※研修制度・福利厚生制度抜群※独立系のコンサルティングファームとして業…
◆中堅中小から上場企業まで幅広い企業のクライアントがいます◆
◆中堅中小から上場企業まで幅広い企業のクライアントがいます◆
【税務スタッフ】フレックスOK!税務コンサルに携われるチャンスも!
税務・会計コンサルタント(MS1事業部)|【東京都】
内勤のみ/週4日・1日5時間~勤務可能です!
★出社は週一程度!在宅テレワーク中心/実働7時間でWLBの整った環境で…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。