-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~600万円※経験・スキルに準じて決定いたします
勤務地
東京都 杉並区 上荻4-19-22 上荻永谷マンション603号
最寄駅
各線「荻窪駅」徒歩18分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
■会計事務所での実務経験2年以上
■税理士試験1科目以上合格
■税理士試験勉強中の方
【歓迎要件】
■税理士有資格者
※実務経験が浅くても一度ご相談ください!
仕事内容
-
【仕事内容】
仕訳・入力、試算表作成、監査業務、各種申告書作成業務など、税務会計業務全般をお任せいたします。
★その他、資産税関連のご依頼をいただくことが多く、経験・意欲に応じて株価算定、相続・事業承継関連業務に携わることも可能です!
※使用ソフト:JDL・勘定奉行・弥生
【ご入所後について】
ご入所後は、経験やスキルに応じて業務に携わっていただきます。一人前になれば、およそ15件ほどの担当をお任せいたします。
仕訳・入力から決算・申告書の作成、巡回監査といった一般税務や、お客様ごとに異なる各種経営相談などへの対応、相続・承継の対策や申告をはじめとした、専門性の高いスポット案件まで幅広く業務を経験することが可能です!
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円※経験やスキルに応じてご相談致します
勤務地
東京都 千代田区 麹町5-4 JPR麹町ビル5階
最寄駅
各線「四ツ谷駅」徒歩4分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分
応募条件
-
【必須スキル】
下記いずれかに該当する方
・公認会計士
・税理士
・税理士科目合格者
・会計事務所で3年以上勤務経験があり申告書を作成出来る方
【歓迎条件】
自分で前向きに物事を捉え、自ら動ける方を歓迎いたします。
仕事内容
-
【主な仕事内容】
■税務申告・コンサル業務他※スポット案件等
※スポット業務はM&A、事業再生、相続等多岐に渡ります。
【クライアント】
約500件のクライアントがいます。中小企業から上場子会社まで様々な規模、業種のお客様がいます。
※多くの案件が紹介によるものですので、営業もほとんどございません。
【担当企業数】
■10社~
※ゆくゆくは、徐々に担当を増やしていただき、中核クライアント(年商10億~100億)を担当していただくことになります。
【会計ソフト】
■Freee、達人、弥生、JDL,、発展会計、勘定奉行等(お客様に応じて対応しております)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
420万円~700万円
勤務地
東京都 渋谷区 恵比寿西2‐3‐12 恵比寿オークビレッジビル4階、他
最寄駅
各線「恵比寿駅」徒歩6分
応募条件
-
【必須条件】
以下いずれかに該当する方
■税理士試験科目合格者(未経験者可能)
■会計事務所での業務経験がある方
【歓迎条件】
■税理士有資格者
■税理士科目合格者
■公認会計士有資格者
仕事内容
-
【業務内容】
■仕訳・入力
■決算・申告書作成
■巡回監査
■相続税申告・対策支援
■NPO法人への税務サービス
■顧客割合 7(法人):3(個人)
※まずは所内での補助業務からお任せし、成長に応じて職域を広げていただく予定です
※税務会計全般へ携わっていただきます
【配属部署の人数構成】
全体10名:男性5名/女性5名、内パート2名
(税理士2名/税理士科目合格者1名/税理士試験勉強中2名)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~1000万円※年齢・経験を考慮のうえ、当社規定により決定します
勤務地
東京都 新宿区 新宿区下落合1-5-22 アリミノビル3階
最寄駅
各線「高田馬場駅」徒歩6分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士法人、会計事務所で巡回監査のご経験をお持ちの方(目安:1~2年程度)
※所内には勉強中のスタッフもほど在籍していています!
※大学院に通いながら働いている方も在籍しています。
【歓迎要件】
■会計事務所での実務経験豊富な方
■税理士、税理士有資格者
■法人営業経験者・元銀行員・元保険営業
【求める人物像】
■明るく前向きな方
■仲間と一緒に考え、協力して目標に向かうことができる方
■チャレンジ精神があり、自己成長したい方
仕事内容
-
【仕事内容】
顧問先担当者として、月次の顧問先への訪問を中心に同社の4大業務(会計・税務・保証業務・経営助言)を行っていただく予定です。経験者はもちろん、未経験の方でも業務が行えるようにスキルアップできます。
■関与先企業を毎月訪問し、正確な税務処理ができているかを確認
■タイムリーな情報提供(過去会計だけでなく未来会計を大切に考えています)
■経営計画書の作成支援
■経営相談
※その他、ご希望・適性のある方には、将来の幹部候補として幅広い業務内容をお任せ致します。
※能力やご経験に応じて、先輩社員へ同行したり、研修を受講したりしながら、仕事を覚えていただきます。弊社が求める水準に達した方より、少しずつ担当できる企業数を増やしていきます。
※個人差はありますが、税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方であれば3ヶ月~半年程度、生保など他業種で勤務されていた方であれば半年~1年程度で、月次巡回監査を担当できるようになります。
【充実した教育制度】
■システム、巡回監査、資産税、医業経営、税法研修(研修センター、オンデマンド)
■提携企業、外部講師による研修(金融機関、生保損保、ハウスメーカーなど)
■社内勉強会
■各委員会にて課題や情報の共有 など
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
329万円~600万円※能力に応じて決定します。詳細は面接にてお伝えします。
勤務地
東京都 渋谷区 代々木2-14-5 新宿F2ビル5階
最寄駅
各線「新宿駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
■一般事業会社にて経理業務の経験をお持ちの方
■税理士科目1科目以上合格の方
【歓迎要件】
■税務・会計スキルを幅広く磨きたい方
■税理士を目指している方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力があり、周囲と協働しながら業務に取り組める方
■成長意欲やチャレンジ精神が旺盛な方
■積極的に意見やアイデアを発信できる方
■臨機応変な対応ができる方
【経験の浅い方も安心の教育体制】
当事務所では有資格者やベテランも多数在籍しています。
代表も含め、全員であなたを育てていくので、ご安心ください。
月1で保険会社の勉強会やセミナーなどもあるので、
徐々に知識やスキルを身につけていくことができる環境です。
日々の業務に関しては、業界歴の長い従業員があなたをサポートします。
【仕事のポイントについて】
★大きな裁量のもと、自分らしく活躍!
当事務所では、スタッフ一人ひとりに大きな裁量権があり、
自らの意見やアイデアを存分に発揮しながら業務に取り組めるところも大きな魅力です。
たとえば、値上げ交渉や集客方法なども自由。頑張りは昇給・賞与に反映されます。
仕事内容
-
下記業務をお願いする事を想定しております。
【具体的な仕事内容】
<税務・会計補助業務>
■入力業務
■経理代行業務
■決算書・試算表作成業務
■所内庶務業務 ほか
※知識や経験に応じて、できる部分からお任せしていく考えです。先輩スタッフが実務の指導をしていきますので、ご安心ください。
※使用会計ソフト:ICS、弥生
<資格取得支援制度について>
受験前の勤務時間短縮が可能です。
一定期間、定時上がりや1日6~7時間勤務に切り替え、勉強時間を確保することができます。
また、試験日当日は特別休暇を取得していただけます。
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
420万円~800万円※経験・能力・資格を考慮の上、決定します。
勤務地
神奈川県 横浜市磯子区 横浜市磯子区東町15番32号 モンビル横浜根岸301
最寄駅
各線「横浜駅」徒歩12分、JR根岸線「根岸(神奈川)駅」徒歩1分
応募条件
-
【応募資格】
■普通自動車免許(AT限可)
■一般企業での勤務経験2年以上
※既卒・第二新卒歓迎?/?未経験OK
【歓迎スキル】
■税理士試験受験経験者
■簿記3級以上お持ちの方
■社会福祉法人会計に関する実務経験者
仕事内容
-
【業務内容】
■税務会計業務:お客様の会計データ作成、月次決算、税務申告書作成、年末調整などを行ないます。
■経営支援業務:中期経営計画や単年度計画の作成支援のほか、予実会議も開催します。
■相続・事業承継支援:相続税・贈与税の申告、相続税シミュレーション、M&Aや後継者育成などを行ないます。
■経理のIT化支援:業務フローを見直し、適切な会計システムを提案。導入から運用までサポートします。
☆安心の教育体制☆
入社後1週間は、社内ルールや税法、システム操作などを学ぶ研修からスタート。その後は、簡単な仕訳入力からお任せします。早い方なら3ヶ月ほどで一通りの入力業務を習得。1年後には担当を持ち、お客様対応にも挑戦できます。もちろん、経験者の方はスキルに応じて即戦力としてご活躍いただけます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
364万円~600万円経験や能力によって考慮致します
勤務地
東京都 中央区 日本橋茅場町1丁目9-2 第一稲村ビル7階
最寄駅
各線「茅場町駅」徒歩0分
応募条件
-
【必須要件】
■日商簿記検定3級合格者、あるいは同程度の簿記知識がある方
<歓迎条件>
■税理士を目指す方
■税理士試験科目合格者
■日商簿記検定2級以上合格者
■公認会計士もしくは公認会計士試験受験経験者
■TOEIC(R)テスト700点程度以上
仕事内容
-
【業務内容】
日系及び外資系企業の会計、財務、税務コンサルを中心に多岐に渡る業務に関与して頂きます。
■国内税務業務(巡回監査、月次申告書作成業務他)
※通常の会計事務所にて実施する申告書作成~税務コンサル業務全般を担っていただきます。
また、上記に加えて下記コンサル業務にも挑戦することが可能です。
■海外進出コンサルティング
■クロスボーダーM&Aコンサルティング
■国際税務コンサルティング
■海外コンプライアンス業務
■その他
★海外希望の方★
※入社後の1年から2年は国内にて業務を行って頂き、その後は海外拠点に行くことが可能です。
【クライアント形態】
■上場企業、医療法人等、個人事業主等、業種や業界問わず対応しています
■現状はクライアントや関係企業からの紹介で案件が増加しているため、新規営業等はありません。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
「月収額」19.8万円~29.2万円
勤務地
高知県 高知市 北久保10番16号
最寄駅
JR土讃線「薊野駅」バス・車7分
応募条件
-
【必要要件】
◇日商簿記3級
◇自動車免許(AT限定可)※顧問先への訪問へは社用車を使用します。
【歓迎要件】
◇税務士法人、会計事務所、銀行、信用金庫勤務経験のある方。
◇税理士資格の科目合格をお持ちの方
◇協調性と向上心を持ちながら、素直に仕事に取り組める方
◇積極的かつ自発的に業務に取り組めるアクティブな方
◇社会貢献と自己成長に意欲的な方
仕事内容
-
【職務内容】
◇顧問先訪問
◇相続
◇自計化システム導入支援
◇決算書および職務申告書の作成の補助業務
◇(お客様によっては)企業の融資の資料作成など
【特徴】
◇未経験の方は、先輩社員のサポートをしながら、
基礎を学んでいきますので、ご安心下さい。
また、新卒採用や他業種からの中途採用の職員も複数在籍しております。
◇資格支援制度で、税理士を目指されている方もサポート致します
【会社の特長】
◇関与先企業を会計、税務面からサポートし、企業の永続的発展のお役に立てるような仕事をさせていただいています。
◇職員の定着率が良くやる気と行動力そして元気に満ち溢れた方の多い事務所です。
◇融資サポート等、コンサルティングに注力しています。
◇業務については、属人化しないよう平準化に取り組んでおり、試験との両立をしていただきやすい環境です。
◇残業時間削減の取り組みをしており、健康経営に力を入れています。また、女性の働きやすい環境づくりも実施しております。※育休取得率100%
◇クライアント先は、法人75%個人25%です。
◇相続に関しては、金融機関の紹介やHP経由で実施しております。
【入社後の流れ】
◇未経験の方は、OJTで先輩社員に同行していきます。また、業務内容でわからないところがあれば相談できるサポート体制が整っています。
◇税務未経験で新卒採用や他業種から入社したスタッフも5名ほど在籍しており、着実に学びながらステップアップいただける環境です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
「月収額」19.8万円~29.2万円
勤務地
高知県 高知市 北久保10番16号
最寄駅
JR土讃線「薊野駅」バス・車7分
応募条件
-
【必須要件】
◇税理士事務所での実務経験をお持ちの方
◇日商簿記3級
◇自動車免許(AT限定可)※顧問先への訪問へは社用車を使用します。
【歓迎要件】
◇銀行、信用金庫勤務経験のある方。
◇税理士資格の科目合格をお持ちの方
◇協調性と向上心を持ちながら、素直に仕事に取り組める方
◇社会貢献と自己成長に意欲的な方
仕事内容
-
【職務内容】
◇顧問先訪問
◇相続
◇自計化システム導入支援
◇決算書および職務申告書の作成の補助業務
◇(お客様によっては)企業の融資の資料作成など
【特徴】
◇資格支援制度で、税理士を目指されている方もサポート致します。
【会社の特長】
◇関与先企業を会計、税務面からサポートし、企業の永続的発展のお役に立てるような仕事をさせていただいています。
◇職員の定着率が良くやる気と行動力そして元気に満ち溢れた方の多い事務所です。
◇融資サポート等、コンサルティングに注力しています。
◇業務については、属人化しないよう平準化に取り組んでおり、試験との両立をしていただきやすい環境です。
◇残業時間削減の取り組みをしており、健康経営に力を入れています。また、女性の働きやすい環境づくりも実施しております。※育休取得率100%
◇クライアント先は、法人75%個人25%です。
◇相続に関しては、金融機関の紹介やHP経由で実施しております。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~750万円
勤務地
東京都 港区 南青山6-12-3 南青山ユニハイツ703
最寄駅
各線「渋谷駅」徒歩15分、各線「表参道駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必須条件】
■実務経験者
■日商簿記3級以上
■PCスキルお持ちの方(一般的なExcelスキル)
【歓迎スキル】
■実務経験3年以上優遇、担当として法人20件以上の経験をお持ちの方、弥生やJDLソフト経験者
【求める人物像】
■責任感を持って仕事に取り組める方
■バックオフィスでの作業が好きな方
■積極性と向上心を持ち合わせている方
■素直で人のために動ける方
※少人数だからこそできるきめ細やかなサービスと、働く仲間の充実を両立させる職場づくりを目指しています。そうした想いに共感し、一緒に歩んでくださる仲間を募集しています。
仕事内容
-
【業務内容】
■税務相談対応
■月次、年次決算作成
■法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
■年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
■税務調査対応
■会社設立への対応
■その他法人個人税務、支援業務
※ご経験やスキルなどに応じてお任せする業務を調整します。
※バックオフィスメインとなりますが、ご希望に応じ担当制も採用します。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
320万円~700万円※経験・スキルに応じて決定
勤務地
東京都 日野市 日野市日野本町3-8-3
最寄駅
JR中央線「日野(東京)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須条件】
■日商簿記3級もしくは同等の知識をお持ちの方
■普通自動車免許(AT可)
■基本的なPC操作ができる方(Excel・Word)
【歓迎スキル】
■法人税申告書の作成経験
・税理士事務所以外での経験も活かせます!
■相続税の申告書作成に関わった経験
■譲渡所得の確定申告書を作成した経験
■顧問先対応、巡回監査の経験
※税理士を目指して勉強している方も歓迎!※ブランクのある方も遠慮なくご応募ください
【求める人物像】
■明るく前向きに取り組める方
■真摯に向きあえる方
■お客様の成功や目的達成のために情熱を持って業務を遂行することができる方
■コミュニケーション能力がある方
■協調性がある方
仕事内容
-
【業務内容】
◇毎月お客様を訪問する巡回監査、申告書・申請書作成など税務会計のサポートを担当。お客様のDX化やIT活用も支援しています。
◇税務会計のサポート業務全般を行っていただきます。
【具体的には】
■顧問先の月次訪問・監査
■税務申告・税務相談
■決算書・申告書の作成
■各種申請書の作成
■会計入力
【クライアント】
■世界に名だたる上場企業から、夫婦経営の店舗までさまざまです。
※巡回監査のお客様が中心となります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~800万円※経験・スキルに応じて決定いたします
勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区 金港町6-3 横浜金港町ビル6階
最寄駅
各線「横浜駅」徒歩4分
応募条件
-
【必須要件】
■日商簿記検定3級以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■会計事務所での勤務経験のある方(目安:巡回監査を単独で完遂できる方)
【歓迎要件】
■税理士有資格者
■税理士試験科目合格者
仕事内容
-
【業務内容】
■顧問先への定期訪問による巡回監査と経営会議
■月次決算とレポートの作成
■決算処理と税務申告
■顧問先への財務指導とサポート
★顧客先は横浜市を中心に神奈川県・東京都内の中小企業です★
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市中央区
最寄駅
各線「天満橋駅」徒歩2分
応募条件
-
【必要とされる経験・スキル】
▽下記に該当される方
■会計事務所での実務経験者
■普通免許(AT限定可)をお持ちの方
※社用車にてお客様訪問をしていただく予定です。
【歓迎される経験・スキル】
■税理士試験合格を目指している方大歓迎!
■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
仕事内容
-
■会計・税務業務(メイン業務は法人顧問)
・月次訪問…顧問先を訪問→会計ソフトへの入力内容をチェック→試算表説明・経営相
談
・各種税務申告書の作成…法人決算・個人確定申告・年末調整・相続税申告など
・事業承継対策…自社株評価・特例事業承継税制
・税務調査立会
■財務・経営コンサルティング
・経営計画の策定
・自計化支援
・資金繰りの支援
・リスクマネジメント(生命保険・損害保険の取り扱い)
【使用ソフト】
TKC
【給与モデル】
入社11年目/30代:年収900万円
入社5年目/20代:年収650万円
入社2年目/20代:年収430万円
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る