-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区本庄東1丁目24-5 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩2分、大阪市営御堂筋線「梅田駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~990万円※経験とスキルを考慮致します。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽投資銀行/証券系の場合
■プロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■M&Aのエクスキューション部門やアナリスト部門で3-5年位経験
▽会計事務所(含むFAS)の場合
■監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■監査部門・IPO部門で3-5年位(プロジェクトベースでFAS業務に関与経験あると尚可)
又は
■FAS部門で3-5年位
▽コンサル会社の場合
■戦略コンサルティング、経営改善コンサルティングの担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
(ITコンサル系はプロセス管理経験者ならOK)
■3-5年位の経験
▽下記すべて必須
■企業分析・ファイナンス・会計についての基礎知識、優れた論理構成力・コミュニケーション力
■アウトプット(バリュエーション、プロジェクション・財務シミュレーション、財務・事業デューデリジェンス、コンサルティング報告など)につき、大まかな指示のもとで自走しながら遂行し、いくつかのレビュー対応で一定の品質に仕上げられる
■英語は尚可(英語力があるとクロスボーダー案件のチャンスが広がる)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
仕事内容
-
【業務内容】
▽候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。
■M&Aアドバイザリー業務
■企業再生向けDD、再生計画の作成
■Valuationレポートの作成
■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
■DD業務の実施
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
558万円~700万円※資格・経験・能力・前職での給与額を考慮の上、応相談
勤務地
東京都 港区
最寄駅

応募条件
-
【求める人物像】
■事業会社での経理・財務での実務経験3年以上
■事務処理能力が高く効率よくタスクをこなせる方
■日常会話レベルの英語力
【歓迎スキル】
■マネジメント経験
仕事内容
-
【業務内容】
■SPC(投資不動産を保有する特別目的会社)及び事業会社からの支払及び資金移動のインターネットバンキングでのデータ作成や確認作業、振込依頼書や外国送金依頼書の作成及び確認業務
■SPC及び事業会社に関する重要書類の管理業務
■SPC及び事業会社に関する押印書類の受領・捺印・送付の手続きに関する業務
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~600万円
勤務地
埼玉県 東松山市
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
・日商簿記検定3級程度の知識をお持ちの方
・経理経験(年数不問)
【求める人物像】
・お客様の一番の相談相手になれる方
・幅広い業務に携わっていきたい方(MAS、事業承継)
仕事内容
-
【業務内容】
■税務会計業務全般
1年目は主に内勤業務で、先輩社員の補助スタッフとして関与先企業の記帳代行(社内業務)を担当し、業界全体の流れを習得していただきます。
経験・能力に応じ、徐々に先輩社員との関与先同行を通して経営者と接点を増やし、対外的な実務経験を積んでいただく予定です。3年目以降は主担当として、関与先の月次監査および決算申告業務を行っていただきます。
【使用ソフト】
弥生・マネーフォワード・TKC
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 中央区 入船2丁目2-2 PMO八丁堀V10F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「新富町(東京)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
会計事務所経験3年以上
▽以下の資格・経験をお持ちの方、優遇します
■日商簿記3級以上
■税理士試験科目合格者
■税理士
■公認会計士
■国税局でお勤め経験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
税務会計・コンサルティング業務全般
【具体的には】
担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。
【担当クライアント】
中小企業を中心に幅広い業種のクライアントを担当していただきます。
平均約25件を担当頂く予定です。
【リモートについて】
入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社するかリモートワークするかを自由に選択していただけます。ある程度自立して業務ができる方については、フルリモートでの就業ができる可能性もございます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
埼玉県 川越市 脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング
最寄駅
各線「川越駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■社会保険労務士資格を所有
■保険労務士事務所経験3年以上
【求める人物像】
■明るく、感謝と笑顔を忘れない、協調性がある方
■知識・経験以上に人柄重視
■最後まで物事をやり遂げようとする気力がある方
仕事内容
-
【業務内容】
■社労士業務をされている方、もしくは経験された方をお待ちしております。
▽メイン業務は以下の通りです。
■社内からの顧問先労務に関する相談
■年末調整業務
■労働保険料申告書作成・算定基礎等
メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市北区 中之島2丁目2番2号 大阪中之島ビル3階
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩3分、京阪中之島線「大江橋駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験】
■社会人経験
■簿記3級以上の資格をお持ちの方で税理士を目指している方
【歓迎要件】
■簿記2級以上の資格保持者又は同等の知識をお持ちの方
■税理士科目試験合格者
■営業や経理での経験をお持ちの方
■税理士事務所でのご経験をお持ちの方
【求める人物像】
■コミュニケーションスキルのある方
■向上心の高い方
仕事内容
-
【業務内容】
■ご経験に応じて税理士補助業務(顧問先巡回担当)をお任せしていく予定です。
業界未経験者は、入所後、内勤業務(入力、記帳代行、決算書作成)から基礎を学んでいただき、徐々にステップアップしていただきます。
従業員同士の関係性が良好のため、分からないことは聞きやすい環境のためご安心ください。
■担当顧問先は幅広く、様々な経験値を積むことが可能です!
また、相続、資産税、事業承継などの高度な案件に強みを持つ当社にて、ご経験や希望に応じて顧問業務だけにとどまらず幅広く業務に携われる環境があります。
相続に強い税理士になりた!事業承継の経験をしっかり積みたい!などスタッフの考えを尊重していますので、
一通り税務会計業務の経験を積んで頂いた後は、経験豊富な税理士と共に事業承継コンサルティング、相続・資産税業務も覚えてもらい、幅広い知識と経験を有した税理士になって頂きたいと考えております。
【業務環境】
内勤業務は内勤業務担当が基本的にはおこないますので、外勤スタッフとしての業務を中心にお任せすることとなった場合は、顧客とじっくりと向き合い、外勤業務に専念いただける環境があります。
【科目試験勉強との両立】
税理士資格取得を全力で応援しているため、入社後2年間は原則残業なしで勤務をいただく予定です。当社にて長期的にご活躍いただける税理士となっていただきたいため実務経験と両立いただくことを前提としています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「四谷三丁目駅」徒歩7分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所経験者
■監査法人経験者
【歓迎経験・スキル】
■会計事務所経験者
■税理士科目保持者
■税理士有資格者
■公認会計士(税務への強い意欲必須)
■医療経験者
仕事内容
-
【業務内容】
▽税務会計顧問業務
医療系のクライアントをメインにする税務会計担当者の募集となります。お客様と近い関係で仕事をしていくため、コミュニケーション力を重視しています。
■クリニックの開業支援
■クリニック経営アドバイス
■医療法人、MS法人設立コンサル
■医療法人事業承継対策、M&Aコンサル
■医師の相続税対策
■クリニックのMAS監査
※2023.12月の募集要項
▽その他
■上場会社四半期決算
■SPC
■資産税コンサルティング
■事業承継、組織再編
■クリニック・医療法人コンサルティング
■決算早期化、経理アウトソーシング
■MAS未来経営サポート
▽使用ソフト
■会計ソフト:弥生、発展会計、freee、勘定奉行、PCA
■税務ソフト:達人
【組織構成】
■26名(男女比6:4)
■税理士/公認会計士10名、科目合格者5名
【魅力】
■今回は医療系のクライアントを中心に担当していただける方、中小企業の顧問からSPC等税務を担当していただける方を中心に募集をしています。また慣れてきた段階で資産税案件も経験していただけます。
■研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。
■労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能でs。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。
■在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~800万円以上
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「四谷三丁目駅」徒歩7分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所経験者
■監査法人経験者
【歓迎経験・スキル】
■会計事務所経験者
■税理士科目保持者
■税理士有資格者
■公認会計士(税務への強い意欲必須)
仕事内容
-
【業務内容】
▽税務会計顧問業務
■中小企業・上場企業の税務相談対応
■上場企業の四半期決算
■組織再編
■ストラクチャードファイナンス等の税務・会計全般に携わっていただく方
■マネージャー候補
※2023.12月現在の募集要項となります。
▽その他
■資産税コンサルティング
■事業承継
■クリニック・医療法人コンサルティング
■決算早期化、経理アウトソーシング
■MAS未来経営サポート
▽使用ソフト
■会計ソフト:弥生、発展会計、freee、勘定奉行、PCA
■税務ソフト:達人
【組織構成】
■26名(男女比6:4)
■税理士/公認会計士10名、科目合格者5名
【魅力】
■コーポレート部門の募集となります。
■ベースとなる業務は税務顧問となりますが、合併、会社分割等の組織再編、ストラクチャードファイナンスにおけるスキームの検討から、上場会社の決算サポート、事業計画の作成(MAS業務)等、業務内容は多岐に渡っており、様々な經驗を積むことができます。
■研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。
■労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能でs。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。
■在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
沖縄県 那覇市
最寄駅
沖縄都市モノレールゆいレール「美栄橋駅」徒歩4分
応募条件
-
【必要な経験、スキル】
会計事務所や監査法人での実務経験1年以上
基本的な法人/所得/消費税の申告書作成経験
基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと)
【歓迎する経験、スキル】
税理士(科目合格)または公認会計士資格(試験合格者)
※公認会計士資格保有者の監査パートとの兼業可
中小企業診断士資格
EXCELスキル
【評価制度について】
人事評価は年2回。その結果をもとに賞与・昇給の査定が行われます。個人と部署の目標達成度で決まるシステムのため、年齢に関係なく結果を残した人が評価されます。各目標は客観的な数値で示されています。
また、賞与に上乗せして支給される「インセンティブ」もあり、賞与と別に半期で40万円獲得しているスタッフもいます
仕事内容
-
◆那覇事務所において、沖縄県の中小企業の経営者のお客様と定期的に面談の機会を設け、会計資料をもとに財務・税務・会計に関する相談対応や提案を行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
お客様からの質問・相談対応
記帳・入力のチェック
決算書および申告書作成補助
年末調整、個人の確定申告
節税・資金繰り等の提案 など
<使用ソフト>
MFクラウド、freee、弥生
※これまで他のソフトを使われていた方も歓迎!
【求人特徴】
・金融機関様からのご紹介が多く、良いお客様に恵まれています。
1・人あたり30件程度からスタートし、将来的には40件程度お客様を担当します(規模・難易度により変動します)。分業制のため経理の入力・税務申告書の作成については他部門(財務支援部)が担っているほか、お客様にご来社いただく「来社型」を基本サービスとしているため、一般的な会計事務所に比べると1件あたりの負担は少なめです。
・入社後1週間~1か月は福岡市の本社で研修を行うほか、研修終了後もオンラインでサポートします。また、会議等で本社に出張する機会や本社から那覇事務所への出張者も多く、交流は盛んです。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~600万円※経験、スキルを十分に考慮の上決定致します
勤務地
東京都 港区 北青山3-5-12 JRE青山クリスタルビル9階
最寄駅
各線「表参道駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
下記のいずれにも該当される方
■財務経理部門での実務経験2年以上(一連の経理業務ができる方)もしくは税理士事務所での実務経験2年以上
■日商簿記3級以上、または同等の知識
【歓迎要件】
■税理士試験の受験生や科目合格者の方
■様々な業務をこなしてきた方や経営陣への説明、税理士対応などされてきた方
【求める人物像】
■税務会計のスキルを深めていきたい方
■クライアントワークに携わりたい方
■自発的なコミュニケーションがとれる方
仕事内容
-
【業務内容】
■会計データ入力、会計監査
■振込、納税等の経理代行
■月次および決算前面談
■決算申告書の作成および申告
■各種相談対応
※入社後は先輩社員の指導のもと、担当業務を習得していただきます。
その後、顧問先の主担当として顧問業務を5~10件程お任せする予定です。
※申告書作成だけでは無く、クライアントに寄り添った経営コンサル力を身に着けていただける環境です。
【使用会計ソフト】
JDL、弥生、勘定奉行、freee、MFなど
【組織体制】
税務会計部門:約20名、有資格者3名、税理士の勉強をしているメンバー5名、20~30代が活躍中!
【仕事の魅力】
担当を持ち、月次~決算における業務、各種相談対応など税務会計全般に携わっていただきます。
飲食・IT・建設・芸能・法律事務所など業界を問わず多様なお客様と関わる中で、実践的な知識や提案力を磨いていただける環境があります。
【企業の魅力】
チェスナットグループは、「中小企業の一番の相談相手になる」という想いを大切に、税務・会計・人事労務におけるバックオフィス業務のアウトソーシングをベースにお客様の発展をサポートするコンサルティングをワンストップで提供しています。
オープンで風通しの良い社風です。資格取得を支援する制度があり、スキルアップしながら長く働ける環境を整備しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~700万円前職のお給与・経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 中央区 月島3-4-5 サングランパ308号室
最寄駅
各線「月島駅」徒歩5分、都営大江戸線「勝どき駅」徒歩9分
応募条件
-
【必須要件】
※学歴・資格不問・女性活躍中
■務会計事務所での実務経験をお持ちの方
【こんなスキル、資格が活かせます!】
■日商簿記2級以上
■法人税申告書作成の経験をお持ちの方
■税理士試験法人税合格
■法人税試験受験経験
◇資格取得をサポート◇
簿記や税理士に関する資格など、スタッフの資格取得を後押し!
業務として税務に触れながら、スキルアップを目指せます。
仕事内容
-
【業務内容】
※会計データのチェックや申告書作成など、税務会計業務全般をお任せします。◇子育てと両立中の社員も活躍!◇
■入力済み会計データのチェック
■決算前の整理
■申告書作成
◎明るい雰囲気×できる業務からお任せ◎
【使用ソフト】
MJS・EPSON・弥生・freee
◇POINT◇
お客様とのやり取りは基本的には代表が行いフィードバック。
足りない情報などを補いつつ、作業を進めていただきます。
【将来のキャリアパス】
業務に慣れた後はあなたの意欲や志向に応じ、「お客様と直接やり取り」や「知識が必要な業務」などをご担当いただくことも可能です。
さらに当法人は相続・資産税の相談も多いため、幅広い知識・スキルを身につける機会も豊富!
将来、税理士資格取得を目指す方は、相続などの経験を積みキャリアアップも目指せます。
【配属先の編成】
当法人は男女7名体制。
気軽に相談し支え合いながら仕事を進められる、穏やかな雰囲気です。
社労士の勉強をしながら育児に携わって家庭の充実を目指すスタッフ
税理士を目指して勉強しながら仕事と両立させているスタッフ
など、それぞれがスキルアップとプライベートとのバランスを取りながら活躍しています!
【プライベートと両立しながら輝ける☆】
◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎基本的には残業なし!
◎週3日~勤務可能
など、メリハリのある働き方が特徴。
仕事とプライベートを充実させながら働くことが可能です!
基本的には残業なしなので、税理士試験勉強のお時間もしっかり確保できます♪
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~700万円
勤務地
福岡県 福岡市中央区 高砂1-20-3 小林ビル106
最寄駅
各線「薬院駅」徒歩7分、福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所での実務経験者
※ひと通りの流れを把握している方(3年程度の勤務経験または1年程度以上の顧問先担当経験)を想定しています
【歓迎要件】
■税理士科目合格者
■ITリテラシーのある方
仕事内容
-
【業務内容】
税務会計業務全般をお任せします。
具体的には
■顧問先への訪問や月次試算表の作成およびチェック
■各種申告書作成 等
※ご希望に応じてベンチャーの資本政策支援やM&Aのアドバイス等にも携われます
【使用ソフト】
弥生会計・MFクラウド・freee・達人シリーズ
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る