- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 329万円~480万円 329万円~480万円
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■税理士科目1科目以上(合格見込み可)
 
 ※公認会計士をめざしたい方歓迎!公認会計士の勉強をしていた方も大歓迎!
 
 【歓迎要件】
 ■簿記1級や税理士、公認会計士の資格取得をめざして勉強している方
 →税理士や公認会計士をめざして勉強中の方は家賃補助の対象の可能性があります。※詳細は諸手当の欄にてご確認ください。
 ■事業会社での経理実務経験がある方、税務会計事務所での実務経験がある方(1~3年程度)
 ■情報感度の高い方
 ■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
 ■クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方
 
 【求める人物像】
 ■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
 ■責任をもってやり抜く力のある方。
 ■自ら計画を立て、実行できる力のある方
 ■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
 ■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
 
 【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
 ▽1.2年目
 ■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
 ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
 ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
 ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など
 
 ▽3年目以降
 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
 ■決算・開示支援業務
 ■内部統制構築・整備・運用支援業務
 ■IFRS導入支援業務
 ■IPO支援業務
 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
 ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など
 
 【業務のやりがい・魅力】
 ■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。日本全体の株式会社のうち上場企業は0.2%ほどと言われており、上場企業の経理や会計に携わることができることは貴重な経験となります。
 ■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。
 ■『税務・会計のプロ』として、一般的な税務・会計業務以外にもM&Aや組織再編、事業再生、IPO支援等でも多数の実績を残しており、豊富なラインナップでクライアントの課題解決を提案しております。
 ■業界や業務に特化していないからこそ、様々な業務を経験することで自身のスキルの成長を実感できます。
 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
 ■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。
 ■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~650万円※年齢・経験を考慮して決定いたします 400万円~650万円※年齢・経験を考慮して決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 豊島区 豊島区南大塚3-39-14 大塚南ビル7階 東京都 豊島区 豊島区南大塚3-39-14 大塚南ビル7階
 最寄駅 最寄駅
 JR山手線「大塚(東京)駅」徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「新大塚駅」徒歩6分 JR山手線「大塚(東京)駅」徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「新大塚駅」徒歩6分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 下記いずれも該当する方
 ■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
 ■会計事務所での勤務経験
 
 【歓迎スキル】
 ■税理士試験1科目以上合格の方
 ■3年以上の会計事務所で勤務経験をお持ちの方
 ※専門性を活かして安定したキャリアを築ける職場です!
 
 【こんな方におすすめ!】
 ■自分の経験を活かしてステップアップしたい方
 ■会計事務所での実務経験を活かしてより専門性を高めたい方や、新しい分野にも積極的にチャレンジしたい方にぴったりの職場です。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■税理士補助として、試算表や決算書類の作成、税務申告業務など幅広い業務に携わります。
 
 【具体的には】
 ■月次や年次の試算表、勘定科目明細書などの会計書類作成
 ■法人税や所得税、消費税など各種税務申告書の作成
 ■給与計算や社会保険・労働保険対応、年末調整や確定申告業務
 ■顧問先の経営相談やコンサルティング業務
 ※基本的に担当者1名でクライアント対応しますが、大規模案件は複数名体制
 ※先輩からのサポートもあり、幅広い業種に関する知識やスキルが身につきます。
 
 ※2つの専門部門で幅広い業種に対応
 税理士法人尾谷&パートナーズは、日本語業務部門と海外クライアント向け部門の2部構成。約20名のスタッフが在籍し、個人から上場企業まで多様な顧問先をサポートしています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー 東京都 千代田区 有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 〈ESS(総務)〉
 ■出社しての業務
 ■基本的なPC、メール等の操作
 ■ビジネスマナー(対面コミュニケーション、メール等の基本)
 ■エクセル(初級:基本的な関数を利用したデータの編集や作成)
 ■細かい手作業ができる。
 ■ルーティン業務が苦にならない。
 ■周囲の方とコミュニケーションがとれる。
 ■PCの文字入力ができる。
 ■スキャンがとれる。
 (・テプラを利用できる)
 
 〈BD Market(マーケッツ) 〉
 ■Excel:
 ・社内外のデータ紐付けやデータ分析作業が多いため、vlookup/xlookup等の関数やピボットテーブルなどが使えるレベルであることが望ましい。
 ・現在知らなくても興味を持って自分で調べるなどして取り組んでもらえるのであれば可(Excelにアレルギー反応ある人はNG)
 ■Power Point:一般的な機能を使えればOK
 ■英語:簡単なメールの読み書きができるレベル
 
 〈BMC(広報)〉
 ■文章作成、記事校正、
 ■PCスキル(ワード、パワーポイントなどの作業が可能なレベル)、請求書処理、事務全般
 
 〈Finance(経理)〉
 ■英語の読み書きができる、Excel集計業務(Vlookup・Sumif等関数使用)経験が5年以上の方
 
 〈Talent(人事)〉
 ■日程調整の経験、タイムマネジメントスキル、ビジネス文書対応が可、Excel集計、人事経験があると尚可
 
 【歓迎経験・スキル】
 〈ESS(総務)〉
 ■オフィス事務(総務関係)経験者であれば尚可
 ●エクセル(中級~:Vlookup、ピボットを利用したデータの編集や作成が出来れば尚可
 
 〈BD Market(マーケッツ) 〉
 ■SharePoint、Power Pivot、Power Query、Power BI、などの機能を使えるスキルがあれば尚良し
 
 〈BMC(広報)〉
 ■英語力、税務の知識
 
 〈Finance(経理)〉
 ■簿記2級以上の方、Excel上級(VBAなど)・Power BI・SQL経験などデータ処理能力の高い方
 
 〈Talent(人事)〉
 ■英語力、SharePoint、Power Pivot、Power Query、Power BI、などの機能を使えるスキルがあれば尚良し
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 〈ESS(総務)〉
 ■週5の出社
 ▽職員の庶務業務サポート全般(Admi業務全般)
 ※出社しての作業が基本
 ■Excelを利用したデータ加工・集計等
 ■FAX代理送信
 ■社内ツールによるデータ入力等、情報リサーチ、印刷、製本、PDF化
 ■外部記憶媒体(CDROM等)へのデータコピー
 ■郵便代理確認、会議室代理予約
 ■出張代理手配、経費精算サポート、請求書処理
 ■図書管理
 ■その他、庶務業務全般
 
 〈BD Market(マーケッツ) 〉
 ■EYJ TAXのマネジメントやPAPのBD活動に役立つレポート作成やデータ集計・分析、リサーチ
 ■Markets/BDサポート業務
 ■社内外の問合せ対応
 
 ①日次・週次・月次でのデータ抽出、レポート・リスト作成。基本的には、既存のテンプレートをベースにしたレポート作成。
 ②パイプライン、アカウント/クライアント管理サポート。社内システム登録内容のトラッキング、アップデート関連手続き等
 ③その他Markets/BDサポート。会議事務運営サポート、BD活動やセミナー集客に必要なデータのリサーチ・入力、社内シェアポイントサイト掲載PPTスライドの加工・修正等
 ④社内問合せ・集計依頼対応。特定のアカウント/クライアントにおける実績を調べてほしい、ターゲットクライアントデータを抽出してほしいなどといった社内からの問合せ・データ抽出作成対応
 ⑤社外問合せ対応サポート。EYTAX代表電話や法人HPからの問合せを担当部門に連携
 
 〈BMC(広報)〉
 ■ライター
 ■アドミ業務全般
 
 〈Finance(経理)〉
 ■Excelや会計システムなどを使用したレポート作成業務、問い合わせ対応など
 
 〈Talent(人事)〉
 ■採用研修チームのコーディネーション業務
 ■日程調整・候補者管理・イベント対応・チームアドミン
 
 〈TQ(品質管理)〉
 募集なし。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 336万円~480万円 336万円~480万円
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 南青山4-18-11  フォレストヒルズイーストウィング2F 東京都 港区 南青山4-18-11  フォレストヒルズイーストウィング2F
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■月次監査経験者
 ■税理士試験2科目以上合格者
 ■デジタルリテラシーが一定基準以上ある方
 
 【歓迎】
 ■freeeやMFクラウドの経験者
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■月次監査
 ■年次決算
 ■その他税理士補助業務全般
 
 ※週に1回、月曜日にWEBミーティングを行い、所内のメンバーと交流・情報共有をします。
 ナレッジデータベースも構築していますので、業務へのキャッチアップをフォローできる体制が整っています。メタバースも導入しています。
 
 ※巡回監査業務はWEBミーティングがメインですが、クライアント先に伺うこともございます。
 
 【会計ソフト】
 ■freee、弥生会計、マネーフォワード
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
 ・チームや部下の育成および指導
 ・法人全体および拠点の運営・業務管理
 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
 
 <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
 ・チームや部下の育成および指導
 ・法人全体および拠点の運営・業務管理
 ・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
 ・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 (4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
 
 
- 
    
      
        
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~700万円※経験・スキルに応じて決定します 400万円~700万円※経験・スキルに応じて決定します
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 丸の内二丁目3番2号 郵船ビル701 東京都 千代田区 丸の内二丁目3番2号 郵船ビル701
 最寄駅 最寄駅
 各線「東京駅」徒歩1分 各線「東京駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■税理士法人での勤務経験のある方
 
 【歓迎要件】
 ■日商簿記2級程度の知識をお持ちの方
 ■将来的に税理士を目指す意欲のある方
 
 【求める人物像】
 ■コミュニケーション能力のある方
 ■対応力のある方
 ■柔軟性のある方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  一般の税理士補助業務を中心に、企業評価、コンサルティング等、幅広い業務を担っていただきます。
 
 具体的には・・・
 ■月次・年次等決算業務
 ■申告業務
 ■相続関連業務
 ■保険会社の税務相談
 ■公益法人の決算業務
 
 【担当社数】
 ■20社~30社ほど(おひとりではなく、チームで担当いたします)
 
 【会計ソフト】
 Freee、MF、弥生、PCA、魔法陣
 
 【クライアント形態】
 公益法人が30社程あり、全体の1割程度を占めております。
 一般事業会社は年商10~60億前後がメインとなっており、業界業種は幅広く対応しております。
 関与先は関東だけではなく、沖縄に多数あり、公益法人業務と合わせて出張の機会があります。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 350万円~640万円程度※経験に応じてご相談に応じます 350万円~640万円程度※経験に応じてご相談に応じます
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 芝大門1丁目3-6 喜多ビル7F 東京都 港区 芝大門1丁目3-6 喜多ビル7F
 最寄駅 最寄駅
 各線「浜松町駅」徒歩8分、各線「大門(東京)駅」徒歩4分、他 各線「浜松町駅」徒歩8分、各線「大門(東京)駅」徒歩4分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 ▽下記いずれかに該当される方
 ■会計事務所にて2年以上のご経験をお持ちの方
 (必須経験補足)
 ・会計事務所のご経験が浅い方でも、
 資産税務に携わりたいとの思いが強い方であれば、
 ポテンシャル採用枠もあります!
 
 【歓迎要件】
 ・法人税の決算書が組める方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  法人(主に不動産賃貸業)の決算業務
 相続対策業務、年末調整、確定申告、コンサル業務等
 
 法人の決算業務、相続税対策などの税理士補助業務(税理士の方は税理士業務)を主な業務としてお任せします。
 ゆくゆくは資産税業務を自身の強みに変えていただきたいと思います。
 先輩・上司、チームにて丁寧に指導しますので資産税業務未経験者でもご安心ください。
 
 子育て中のため、時短勤務希望の方や内勤希望の方、歓迎。
 
 現在事務所全体で年間300件以上相続税の申告書を作成しておりますので、過去の事例やノウハウ等が蓄積されております。
 また、事務所全体で事例の情報共有・研修等も行っており、成長しやすい環境を心掛けています。
 経験豊富・有資格者の方であれば、ご経験・希望に応じてマネジメントもお任せします。
 業務の進め方(担当制・複数名で担当します)、顧客割合(法人:個人=1:9)、顧客対応方法(メール、電話、対面、オンライン等)
 
 ■会計ソフト
 ・達人、弥生会計
 
 【組織構成】
 社員税理士1名、正社員4名、時短正社員2名、パート1名/男性2名、女性6名
 【年齢構成】30代3名、40代4名、60代1名/資産税部8名
 【資格者割合】会計士0名、税理士3名、科目合格者1名、社労士0名、税理士試験受験生2名
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 460万円~680万円 460万円~680万円
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 上場企業での経理(決算、開示、連結業務)のご経験
 ※マネジメント経験は問いません
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■税理士の資格をお持ちで幅広い業務経験を積みたい方
 ■税務会計の知識をもって実務を積みながら、さらに公認会計士をめざしたい方
 ▽以下いずれかのご経験のある方
 ■税理士法人や会計事務所での税務業務経験 5年以上
 ■監査法人でのアシスタント業務経験 3年以上
 
 ≪こんな方にピッタリです≫
 ■情報感度の高い方
 ■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
 ■クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方
 
 【求める人物像】
 ■情報感度の高い方
 ■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
 ■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
 ■責任をもってやり抜く力のある方。
 ■自ら計画を立て、実行できる力のある方
 ■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
 ■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ▽ご経験やご要望を踏まえてご担当いただく業務を決定します。
 ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
 ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
 ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等) など
 ■決算・開示支援業務
 ■内部統制構築・整備・運用支援業務
 ■IFRS導入支援業務
 ■IPO支援業務
 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
 ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等など
 
 【このポジションで期待される役割】
 ■より専門性の高い案件に対して自律的に取り組める
 ■高い目標に対して周囲を巻き込んで達成することができる
 ■PM(プロジェクトマネージャー)とメンバーの架け橋となり、
 スムーズなチーム運営に寄与できる
 ■クライアントの課題に対して本質を捉え、最適な提案ができる
 
 【業務の進め方】
 案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
 1人が複数のプロジェクトを担当することになります。
 
 案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
 わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら
 進めることができます。
 多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。
 マネジメントは未経験でもOKです。
 PMがサポートし、徐々にリーダーとしての役割を果たしていただきます。
 
 必要に応じてマネジメント研修なども受講いただけます。
 また、定期的な面談などを通して、入社後スムーズに業務に入っていただけるような体制を整備しています。
 
 【担当クライアント】
 具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、
 当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで
 幅広いお付き合いをさせていただいております。
 
 【申告ソフト】
 達人シリーズ
 
 【会計ソフト】
 弥生会計、勘定奉行、freee、他
 
 【この業務の魅力・やりがい】
 ■個人事業主から上場会社まで幅広いクライアントと関わるため、幅広い業務を経験できます。特に上場会社でしか経験できないような業務も経験できることは魅力的です。また、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することもできます。
 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 390万円~550万円 390万円~550万円
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】▽下記いずれかの条件を満たす方
 ■会計事務所での経験 2年以上
 ■事業会社での経理経験 3年以上
 
 ※業界未経験でも経理経験があればOK!
 ※上記の経験があり、税理士や公認会計士の資格をめざしたい方大歓迎!
 
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■税理士・公認会計士の資格を取得し、これからより実務を積みたい方
 ■情報感度の高い方
 ■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
 ■クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方
 
 【求める人物像】
 ■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
 ■責任をもってやり抜く力のある方。
 ■自ら計画を立て、実行できる力のある方
 ■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
 ■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
 ご自身のご希望や会社の状況でご担当いただく業務内容は決定しますが、会計・税務問わず幅広く業務を経験することができます。
 
 【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
 ≪1、2年目≫
 ■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
 ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
 ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
 ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
 など
 
 ≪3年目以降≫
 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。
 徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
 ■決算・開示支援業務
 ■内部統制構築・整備・運用支援業務
 ■IFRS導入支援業務
 ■IPO支援業務
 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
 ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)
 など
 
 【このポジションで期待される役割】
 ■担当する業務を自己完結させることができる
 ■業務経験者として業務の改善を提案できる
 ■チームメンバーとして社内外に良好なコミュニケーションを図ることで、スムーズな交渉や調整ができる
 ■クライアントの課題に対して真摯に向き合い、最適な解決策を
 チームメンバーと提案ができる
 
 【業務の進め方】
 ■案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
 1人が複数のプロジェクトを担当することになります。
 ■案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
 わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら
 進めることができます。
 ■多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。
 ■必要に応じてメンター制を導入し、入社後の不安などを解消していく体制を整えています。
 
 【担当クライアント】
 具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、当社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。
 
 【申告ソフト】
 達人シリーズ
 
 【会計ソフト】
 弥生会計、勘定奉行、freee、他
 
 【この業務の魅力・やりがい】
 ■個人事業主から上場会社まで幅広いクライアントと関わるため、幅広い業務を経験できます。特に上場会社でしか経験できないような業務も経験できることは魅力的です。また、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することもできます。
 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 329万円~480万円 329万円~480万円
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階 東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ▽下記の条件を満たす方
 ■社会人経験1年以上 かつ 日商簿記2級以上取得
 ※第二新卒歓迎!
 ※業界未経験歓迎!
 ※公認会計士をめざしたい方歓迎!公認会計士の勉強をしていた方も大歓迎!
 
 【歓迎要件】
 ■簿記1級や税理士、公認会計士の資格取得をめざして勉強している方
 →税理士や公認会計士をめざして勉強中の方は家賃補助の対象の可能性があります。※詳細は諸手当の欄にてご確認ください。
 ■事業会社での経理実務経験がある方、税務会計事務所での実務経験がある方(1~3年程度)
 ■情報感度の高い方
 ■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
 ■クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方
 
 【求める人物像】
 ■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
 ■責任をもってやり抜く力のある方。
 ■自ら計画を立て、実行できる力のある方
 ■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
 ■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
 
 【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
 ▽1.2年目
 ■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
 ■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
 ■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
 ■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など
 
 ▽3年目以降
 ※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
 ■決算・開示支援業務
 ■内部統制構築・整備・運用支援業務
 ■IFRS導入支援業務
 ■IPO支援業務
 ■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
 ■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など
 
 【業務のやりがい・魅力】
 ■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。日本全体の株式会社のうち上場企業は0.2%ほどと言われており、上場企業の経理や会計に携わることができることは貴重な経験となります。
 ■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。
 ■『税務・会計のプロ』として、一般的な税務・会計業務以外にもM&Aや組織再編、事業再生、IPO支援等でも多数の実績を残しており、豊富なラインナップでクライアントの課題解決を提案しております。
 ■業界や業務に特化していないからこそ、様々な業務を経験することで自身のスキルの成長を実感できます。
 ■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
 ■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
 ■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。
 ■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 300万円~450万円※経験、能力など考慮の上、決定いたします。 300万円~450万円※経験、能力など考慮の上、決定いたします。
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 新宿4丁目3-17 FORECAST新宿SOUTH 7階、他 東京都 新宿区 新宿4丁目3-17 FORECAST新宿SOUTH 7階、他
 最寄駅 最寄駅
 各線「新宿三丁目駅」徒歩1分、各線「東銀座駅」徒歩2分、他 各線「新宿三丁目駅」徒歩1分、各線「東銀座駅」徒歩2分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ▽いずれか必須
 ■税理士試験の科目合格(1科目以上、免除可)されている方
 ■同業の会計事務所等での2年以上の勤務経験をお持ちの方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 事務所内で、担当クライアントを持つ税務コンサルタントの『アシスタント業務』をお任せします。
 
 【具体的には】
 ■会計の入力業務
 ■月次決算の整理
 ■年末調整
 ■確定申告
 ■決算書・申告書の作成
 ■顧客との会計データのやり取り
 などの補助業務です。
 
 ※スキル・経験に応じて、お任せする業務を調整します。
 ※その他、来客・電話対応、書類整理など一部の庶務業務をお願いすることがあります。
 
 【入社後の流れ・キャリアパス】
 ■未経験や経験の浅い方には実践重視かつ安心感のあるトレーニングを通して、十分にご経験をお持ちの方には即戦力として、私たちならではのスピード感とサポート体制で、一日でも早くトップランナーとして最前線に立っていただけるようにお仕事をお任せいたします。
 ■おおよそご入社から1年程度で、20~30社の顧問先をご担当いただけるようになる想定です。
 担当顧問先数に応じて、アシスタントによる業務サポートも入ります。
 ■もちろん、そこに至るには組織的なサポートとともに、ご自身でも尽力するステージを経験していくことが必要ですが、『○ヶ月経ったからこれだけやってください』と、無理やり担当を押し付けるようなことは一切ありません。
 ■それぞれのキャリアや働き方の意向、業務バランスなどを総合的に考慮して、担当数を調整していきます。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  ■必須経験:
 相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
 
 ■歓迎経験
 税理士有資格者は優遇いたします
 ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・財産評価
 ・譲渡所得申告書作成
 ・相続税申告書作成
 ・贈与税申告書作成
 ・生前対策
 ・事業承継支援、等
 
 上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
 
 <年収例>
 725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
 982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
 1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査)
 ・決算業務
 ・申告書類作成
 ・タックスコンサルティング
 ・会社設立支援
 ・クラウド会計導入支援
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。
 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
 
 <顧問先の割り振り>
 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。
 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 300万円~400万円※ご経験を考慮致します。 300万円~400万円※ご経験を考慮致します。
 勤務地 勤務地
 東京都 杉並区 高円寺南4-29-9 第三穴吹ビル4階 東京都 杉並区 高円寺南4-29-9 第三穴吹ビル4階
 最寄駅 最寄駅
 各線「高円寺駅」徒歩2分 各線「高円寺駅」徒歩2分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ■税理士試験受験経験(受験予定含む)
 
 【求める人材像】
 ■長くお勤め頂ける方
 ■まじめな方で決まりをきちんと守れる方
 ■有資格者は将来は社員税理士としてご活躍いただきます
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■月次巡回監査
 ■記帳・入力指導、試算表のチェック
 ■月次決算業務
 ■申告書の作成
 ■相続税・贈与税・譲渡所得税などの資産税業務
 ※税理士・税理士補助として、巡回監査を中心とした税務会計・コンサル業務のアシスタントをお任せします。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 380万円~750万円■経験・能力など考慮の上、決定いたします 380万円~750万円■経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 中央区 東京都 中央区
 最寄駅 最寄駅
 各線「茅場町駅」 各線「茅場町駅」
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 ■会計事務所経験又は経理の経験がある方
 
 ▽下記いずれかに該当される方
 ■簿記資格をお持ちの方(3級以上)
 
 【歓迎条件】
 ■教育体制や試験合格のためのバックアップ体制が整っている環境で働きたい方
 ■ワークライフバランスが取れる環境で働きたい方
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【税理士補助/事務】所内の各種サポート業務をお任せします。※顧客とやりとりをする業務はありません。
 
 【具体的には】
 ■税理士補助業務
 ■事務業務
 ・月次会計入力(使用ソフト:弥生会計)
 ・申告書の作成(使用ソフト:JDL)
 ■電話の一次受け
 ■来客対応
 
 担当を持つなど、業務に関して顧客と直接やりとりすることはありません。
 
 【会社の特徴】
 ◇【様々な案件】
 顧問先は不動産オーナー7割、事業法人3割となっております。資産税に携わりながら様々な経験ができる事務所です。
 
 ◇【不動産オーナー向けの税務のプロフェッショナルに】
 相続や事業承継、生前対策などの案件も多数。相続という一時だけでなく、生前の相続・所得・法人税対策に取り組み、更に相続後のご家族の生活を守ることを見据えた仕事を行っており、クオリティの高い仕事を行います。キャリアアップを目指したい方歓迎します。
 
 ◇【成長できる環境】
 入所後は新人研修や、先輩による複数名での教育体制があるため、安心して業務をスタートすることができます。週1の勉強会や各種研修会もあるため、常にアップデートし、成長できる環境を整えています。
 
 ◇【キャリアアップ】
 スタッフ一人一人がキャリアアップできるよう評価制度をきちんと用意しています。キャリアパスも明確でスタッフの頑張りが評価されるよう仕組化されています。
 
 ◇【受験生を応援】
 事務所では試験勉強中の所員も在席しており、試験休暇を準備するなど事務全体で受験生を応援しています。
 
 ◇【所員の働きやすさ】
 所員が楽しく働きやすい環境づくりを目指し、勤務時間の短縮、事務所の改装やテレワーク体制の整備、休暇の拡充(入所後、有給休暇発生6ヶ月までは3日間の病欠休暇付与、試験休暇拡充、バースデー休暇、所員旅行特別休暇等)、早出出勤制度の導入など、常に環境整備を行っています。
 
 ◇【家庭との両立】
 お子さんやご家族の急な体調不良や学校行事でも休みを取りやすい環境です。子育て中の方も多数在席しています。
 
 
								気になる求人は
ございましたでしょうか?
								マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
								マイナビ税理士の役割を知る