更新日:2025年04月23日 求人No_10324866

ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ)

【京都】人事コンサルタント ★労務・人事制度構築経験者も歓迎/リモートワーク可能

モデル年収

550万円~900万円 ※募集要項に詳細あり

勤務地

京都府 京都市中京区 三本木五丁目475 ひかりビル

募集職種

人事制度構築、人事・組織コンサルタント、労務・給与社保、採用、教育・研修

  • 年間休日120日以上
  • 原則として転勤なし
  • 未経験可

税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。

簡単無料この求人を紹介してもらう

募集要項

仕事内容

【職務内容】
■京都トップクラスの税理士法人にて、人事コンサルとして中小企業の以下の業務のいずれかを支援していただきます。

・組織・人事に関する現状分析
・経営計画、経営戦略をふまえた人事戦略の立案
・人事制度構築、運用支援
・管理職、次世代管理職の育成
・労務管理体制の整備
・その他、企業の成長のための組織・人事にかかわる継続的な課題解決

【仕事のやりがい】
・メインコンサルタントとして、継続的にお客様に伴走し、人事課題を解決に導きます。
・形式的な仕事ではなく、お客様に必要な解決策を人事領域の全方位から支援するこができます。
・人事専任者がいない中小企業のご支援ですので、雇用、育成、労働法令への対応、人事制度等、人事の幅広い領域での助言でお客様に頼られる存在となり得ます。
・協業先金融機関との関係構築で、当社のお客様以外とも接点を持つことができ、人事コンサルタントとしての幅広い経験を蓄積することができます。
・仲間とともにコンサル事業部を拡大する楽しみもあります。

【働き方】
お住まいの地域によっては、リモートワークなどを活用していただくことも可能です。
人事コンサルタントの本部は大津事務所にあるため、大津事業所へ出張が発生する可能性もございます(頻度などについては選考を通してお伝えさせていただきます)。

応募条件

【必須経験】
以下の①または②のいずれかのご経験がある方
①人事コンサルタントのご経験
・メインコンサルタントとして、人事制度構築、運用支援ができる方
(現在、人事制度構築のコンサルとして経験を積んでいる過程である場合も含みます)
②企業の人事担当者で人事制度構築、労務管理をご担当された方
・事業会社(1000人規模以上)で様々な人事施策を遂行してきた方
・マネジメント経験のある方

【歓迎】
・マネージャーあるいは上級コンサルタントとして、コンサルタントを育成してきた方
・労働法令の知識をお持ちの方
・管理職育成に関する研修の講師の経験がある方
・人事実務経験(人事制度、人材育成、給与厚生、労務リスクマネジメント等)のある方
・成長過程の企業で人事実務の経験がある方
・社内プロジェクトの推進、プレゼン資料等を作成した経験がある方
・経営者のお悩みをお聞きする仕事に就いていた方

待遇詳細

年収

550万円~900万円(賞与、残業手当含む)
※給与改定:年1回(毎年10月)※賞与:年2回(夏季・冬季、合計 基本給の平均4ヶ月)※その他業績に応じて決算賞与を支給
※その他個人営業成績等に応じてインセンティブの支給あり 月給制

勤務地

京都府 京都市中京区 三本木五丁目475 ひかりビル

就業時間

08:50~17:30

平均残業時間

月30時間以下

福利厚生・手当

その他手当、住宅手当、役職手当、残業手当、資格手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
その他制度、永年勤続制度
定年:60歳、再雇用制度 あり(65歳まで)、退職金の支給 あり(勤続5年以上)、年度表彰制度、試験合格報奨金制度、永年勤続表彰制度、人間ドック、健康診断費用補助、クラブ活動補助、事業部懇親会費用補助、近隣引越補助、税理士会費負担 等

休日・休暇

その他休暇、出産・育児休暇、土曜日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、日曜日、有給休暇、祝日、週休2日制

【備考】
永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間)、試験休暇(税理士、中小企業診断士) 受験科目数などにより2~4日間、コロナ休校休暇(お子様の学校休校に対応するための特別休暇)等

ご登録後の流れ

  1. 01
    無料申し込み

    無料申し込み

    2分で登録完了!
    登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。

    簡単無料登録して求人紹介してもらう
  2. 02 キャリアアドバイザーとの面談・求人紹介

    キャリアアドバイザーとの
    面談・求人紹介

    キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。

  3. 03 書類作成・応募・推薦

    書類作成・応募・推薦

    キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。

  4. 04 面接・選考

    面接・選考

    キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。

  5. 05 内定・入社・アフターフォロー

    内定・入社・アフターフォロー

    勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。

企業情報

会社名

ひかり税理士法人(ひかりアドバイザーグループ)

会社概要

■財務会計コンサルティング
法人顧問先や個人事業主の月次試算表の作成や決算申告業務を中心に、経営者の戦略的パートナーとして会社の成長をサポートします。ひかりでは特に業種・業界は限定しておらず、飲食店、医療関係など幅広い業界のお客様をご支援しています。お客様の窓口担当者として事業承継や資産税、経営支援(コンサル)等のニーズを模索し、企業様が抱える様々な経営課題に対し、ひかりアドバイザーグループとしてワンストップで対応が可能です。税務のことだけでなく、会社の様々な経営課題に寄り添える相談役として活躍できるのは、ひかり税理士法人ならではです。

■資産税コンサルティング
相続税申告においては、専門チームとしての知識とノウハウを駆使し、少しでもお客様の納税負担を軽くしつつも、税務調査に強い申告を意識して業務を行っています。
また生前対策ではご家族のニーズに合わせて対策計画を策定するなど、相続に関係するすべての業務を通じてお客様の大切な資産を次世代へ繋ぐお手伝いをしています。

■経営コンサルティング
クライアントの財務資料、管理資料や、経営者の声、現場の視察をもとに現状分析を実施。顕在化された課題を抽出し、解決策の検討を行います。アクションプラン策定、実行支援といった流れで業務を行っています。

■事業承継・組織再編コンサルティング
中小企業の経営者の多くが後継者問題を抱えており、事業承継の相手・方法(親族内承継かM&Aか)・経済的問題(自社株対策など)といったお客様が抱える課題を理解したうえでの最適解を提供し、真に価値ある事業承継をサポートしています。
またお客様が事業を成長させていく中で、合併・会社分割といった組織再編など、高度な税務知識が必要とされる分野についても、専門チームとしてお客様の窓口担当者と協力して対応しています。

業種

税理士法人・会計事務所

設立年月

2003年01月

従業員数

100~500人

ご希望の求人が見つからない方へ

ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。

サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。

簡単無料登録して求人紹介してもらう

非公開求人とは?

転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。

非公開の理由はこちら

ご紹介先 税理士法人・企業例
税理士法人・企業例
  • ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
  • ※弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。
無料転職支援サービスに申込む

ページトップへ戻る