税理士補助業務|アソシエイト【東京都】
税理士法人WATANABE
- 年収
- 380万円~380万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2025年08月06日 求人No_10323385
税理士法人WATANABE
500万円~750万円 ※募集要項に詳細あり
東京都 千代田区 紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13F
会計事務所・税理士法人、税理士・5科目合格者、税理士科目合格者
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【業務内容】
事業承継のコンサルタントとして、事業承継に関する税務コンサルティング業務、資本政策・組織再編に関するコンサルティング業務を担当頂きます。
・非上場会社の株価算定
・承継スキームの策定
・株式の集約
・後継者の選定育成支援
・不動産評価
・事業承継計画策定
・財産承継コンサルティング
・株主対策など
【同社サービスの特徴】
クライアントの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を会計・税務面からサポートします。
■スタートアップ企業から上場企業まで業種・業態を問わず幅広い顧客層に対応
■企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート
■会計・税務・財務についてのワンストップサービスを提供
■クライアントのニーズに応じてサービス内容をオーダーメイド
■国税OB税理士顧問陣との連携
【必須経験・スキル】
(経験)※いずれか
・事業承継コンサルティング・相続に関する税務
・株価算定業務(非上場会社)
・税務申告業務(法人税・相続税・贈与税・所得税・消費税など)
(資格)
税理士・公認会計士などの有資格者
(PCスキル)
Excel Word PowerPoint
【歓迎経験・スキル】
資産税に関する業務経験がある方
【求める人物像】
・事業承継・相続の専門家として、プロフェッショナルマインドを持ち、主体的に業務に取り組める方
・チームワークがあり、上司・同僚・部下など仕事で関わる人達をリスペクトできる方
・業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
税理士補助業務|アソシエイト【東京都】
税理士(スーパーバイザー)!国際的な会計事務所のネットワークを活かし、…
スーパーバイザー募集!国際的な会計事務所のネットワークを生かした付加価…
クライアントとの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会…
クライアントとの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会…
税理士募集!クライアントとの成長ステージに応じた付加価値の高いサービス…
WLB抜群!幅広い業務に挑戦できます。
《山口県長門市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が広…
【税理士】■急成長中の会計事務所!■残業10時間程度!■スキルアップで…
学費全額貸与奨学金を使い、新潟市の事業創造大学院の税法免除コース(夜間…
税理士を目指している方!積極募集中です!
スタートアップに強い法人/給与面、業務量、ともに自分に合った働き方がで…
《熊本県熊本市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が広…
【「グローバルニッチトップ企業100選」にも選定】『いのちと環境』を原…
クラウド会計特化の事務所です。資格不問◎子育て中・勉強中の方も大歓迎◎…
★会計士、税理士、社労士などのスペシャリスト在籍★幅広い案件を担当する…
国内税務業務(マネジャー)|【愛知県】
日韓税務コンサルタント|【東京都】
アソシエイト、マネジャー、ディレクター※経験に応じてポジション決定。
大手アドバイザリー出身の設立メンバーと共に、幅広い経験を積むことができ…
スーパーバイザー募集!国際的な会計事務所のネットワークを生かした付加価…
ワークライフバランス充実!プライベートや試験勉強との両立も可能です。
少数精鋭の会計コンサル◆税務だけではなく会計コンサルにも携われます◆通…
官民のコラボをコンセプトに多様な業務ラインナップ!実働7時間で残業少な…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。