-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
1000万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田3丁目2‐123 イノゲート大阪9階、他
最寄駅
各線「大阪駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
<アソシエイト職以上>
・大卒以上
・M&A業界に対する強い関心
<マネージャー職以上>
・戦略コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aブティック、PEファンド、その他プロフェッショナルファーム等で、M&A関連業務の経験をお持ちの方。(3年目安)
【歓迎経験・スキル】
・国内外の主要大学・大学院を卒業
・公認会計士資格保有者若しくは受験経験のある方
・USCPA保有者
・戦略コンサルティングファームでの就業経験
・会計系コンサルティングファームでの就業経験
・金融機関経験(5年以上)
・経営企画業務経験(3年以上)
・起業経験(1年以上)
・事業会社でのM&A関連実務のある方
・監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方
【求める人物像】
・ 真にクライアント企業のために、情熱をもって案件に従事できる方
・ 知力のレジリエンスが高い方(≒思考の持久力が高い方)
・ 立ち上げ期のチームを、自分自身で強力なチームに押し上げていくという強い覚悟をもてる方
・ 当事者意識を持ち、能動的に行動できる方
・ 自己研鑽を絶やさず、ハード・ソフトスキルの向上心の高い方
仕事内容
-
【職務内容】
財務会計領域におけるブティック系コンサルティングファームでの新興の戦略コンサルティング部門において、Strategy/Operation/Degital等様々な領域におけるコンサルタントとして、クライアントの経営課題解決に従事していただきます。
あらゆる経営課題の中から、ご本人のこれまでのご経験とキャリア形成の方向性を加味して、事前の面談を経てプロジェクト参画が決定していきます。
企業の全体的な経営方針に関することから、会計・人事といった専門的な分野まで、対応範囲や専門性は様々な領域にまたがっております。
主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。
事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。
主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。
主な業務は以下の通りです。
・ビジネスデューデリジェンス
・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューデリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施)
・統合後のPMI支援
【プロジェクト規模】
PEファンドや売上高ベースで数十億円~数百億円規模の事業会社がボリュームゾーンであり、クライアント企業とともに会社全体を動かすことが可能な規模感に注力しています。
※大手企業のプロジェクトの場合、社会的にも大きな影響のあるプロジェクトが多いです。
但し、今までのご経験や今後のご希望なども加味し、事業・サービス構想フェーズや要件定義以降のフェーズを担っていただくこともございます。
【本ポジションの魅力】
??案件の内容
・原則プライム案件であり、純粋な戦略案件が中心(事業拡大に向けた販路拡大のため一部下請け案件も存在するが、受注にあたっては都度チーム内で話し合い必要性を判断)
・M&Aにおける投資判断時のBDDから投資実行後のPMIまで一気通貫で経験することができる
??成長機会
・案件のソーシングからデリバリーまで一気通貫で行うことができる(※営業目標はなし)
・様々な業種・規模の事業会社或いはファンドとの折衝において、未経験者であっても早期からフロントに出ることができる
(※はじめはゆっくりレポーティング等後方支援から始めたいという方には、それに合わせた対応を行います)
??盤石な経営環境
・ユニヴィスグループというグループの一角であり、更にはその中のユニヴィストータルサービスにおける一部門という位置づけであることから、安定した経営基盤の下で立ち上げ経験ができる
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~1500万円※固定残業代含む
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田3丁目2‐123 イノゲート大阪9階
最寄駅
各線「大阪駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
■USCPA
■原則社会人経験1年以上
■コンサルティング業務への興味・関心(未経験可)
【歓迎要件】
■会計や財務に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
■監査法人や会計事務所出身の方
■事業会社での経理経験をお持ちの方
■公認会計士資格保有者(試験合格者含む)
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
仕事内容
-
【業務内容】
■米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応
■多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス
■M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施
■クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務
■内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
【提供できる価値】
当社では、会計コンサルティングファームが提供する各種サービスを幅広く体験することができます。これにより、自身の適性や関心に合った業務を見つけやすく、将来的に独立を検討されている方にとって非常に良い経験・環境を提供することができます。
クライアントの経営現場に深く関与することで、他のコンサルティング会社では得られない貴重な実務経験を積むことができます。クライアントのニーズを的確に把握し、実践的な提案を行う能力を高めることが可能です。
CEOや経営者と直接やり取りすることで、彼らの思考やマインドセットを学ぶ機会が得られます。それに伴い自身の成長も促進することができます。
【キャリアパス】
希望次第で、将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在も可能です。グローバルな環境でキャリアを積みたい方には最適な環境です。
【案件】
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業~年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
【体制】
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区本庄東1丁目24-5 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩2分、大阪市営御堂筋線「梅田駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8階5号
最寄駅
阪神本線「大阪梅田(阪神)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■公認会計士(公認会計士試験合格者も可)
▽下記いずれか必須
■監査法人での監査経験が2年以上ある方
■コンサルティングファームにて財務・税務DDや企業価値評価のご経験のある方
【歓迎経験・スキル】
■DD業務、FA業務などのFAS業務経験
■事業会社での経理業務、財務業務、開示業務、FP&A業務などの業務経験
【求める人物像】
■高い自律性をもち、スピード感と主体性をもって行動できる方
■課題の本質を見極め、実効性ある提案につなげられる方
■チームの一員として互いを尊重し、成果を共に追求できる方
■専門性の深化に意欲的で、継続的な学びを楽しめる方
■周囲と信頼関係を築きながら、人を巻き込んで前に進める力を備えた方
仕事内容
-
【職務内容】
ご志向や経験に応じて、以下の業務に関与いただきます。少数精鋭体制のため、業務全体像を俯瞰しながら横断的な経験ができます。
【具体的には】
■FAS業務(財務アドバイザリー)
・財務デューデリジェンス
・バリュエーション
■RAS業務(リスクアドバイザリー)
・JSOX導入支援・整備運用評価支援
・内部監査導入支援・運用支援
■BPO業務(決算・開示支援)
・連結決算体制構築支援・連結決算運用支援
・開示資料(有価証券報告書・決算短信・計算書類等)作成支援
■その他
・IPO支援(資本政策、事業計画策定・SO設計等)
・管理会計制度設計・原価計算構築
・経営管理DX
・会計システム導入支援
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
560万円~980万円※経験者:月給35万円~70万円
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル19F 2-1号室
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩4分、大阪市営御堂筋線「梅田駅」徒歩5分、他
応募条件
-
■必須条件:
会計事務所等でのコンサルタント経験3年以上
※税理士試験の合格科目数は不問です。
仕事内容
-
【前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにする税理士法人/着実にスキルアップ/明確な評価制度あり】
クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、スタートアップなどの創業支援をはじめ、税務や会社運営にまつわる各種コンサルティング業務をお任せします。
■具体的な業務内容
・決算/申告業務
・節税の提案
・融資支援
■業務詳細
◎粛々と税務に関するサービスを提供するのではなく、関係性を築きながらクライアント企業の成長をサポートしていきます。
例えば…
急激に売上が伸びているのに従業員数は据え置き。といった状況では「従業員が疲弊しているのでは?」など、対話の中から問題点を洗い出し、適切なアドバイスをするのも重要な業務となります。ご経験者の方は、率先力として早期にお客様をお任せいたします。
◎当社はスタートアップに特化しているため、クライアントの多くは20~30代の若手経営者。近い年代だからこその話しやすい雰囲気づくりなどを大切にしましょう。同年代の経営者に頼りにされるやりがいはもちろん、刺激を与えられることで自身の成長を望める環境です。
■キャリアパス
チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。
また、明確な評価制度があり、昇給額の基準値を明確にイメージしながら働いていただけるので、やりがいにもつながります!
さらに近々東京出店も計画中で、新事務所の立ち上げメンバーとしてスタートに立ち会えるチャンスもあります。拡大フェーズのスターパートナーズとともに、一緒に成長しましょう。
■ご経験者は、初年度のご年収についても前職での経験年数、ご年収から検討する、「前職給与保証制度」がございます。
★コンサルタントのキャリアアッププランは以下をご参照ください。
【1】税務コンサルタント1
・会計ソフトの入力
・税務基礎知識の習得
・お客様対応の徹底
・数字プレゼンテーションの習得
・顧問先を15件程度担当できる
【2】税務コンサルタント2
・節税の提案ができる
・融資の相談対応ができる
・決算申告の検算ができる
・アシスタントを教育できる
・顧問先を25件程度担当できる
【3】税務コンサルタント3
・税務/会計の教育ができる
・経営コンサルティングができる
・税務調査対応ができる
・専門分野を持っている
以降、チームリーダー、運営、支店代表までステップアップを目指していくことができます。
スタートパートナーズについて
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■就業環境
・20~30代の若手メンバーを中心に25名が在籍しています。(平均年齢32歳、男女比5:5)
・完全週休2日で年休125日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。
■当社について
創業支援・起業家支援をメインに事業を展開し、スタートアップ法人のサポートを得意としております。手厚いサポートはもちろん、身近な相談相手として信頼をいただき、2016年の設立から年々顧客数は順調に増加。現在600社超のクライアントをサポートしております。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
年収
800万円~1500万円
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田2-2-2 ヒルトンプラザウェストオフィスタワー13階
最寄駅
阪神本線「大阪梅田(阪神)駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須要件】
■職務内容いずれかにおける、アドバイザリ提供経験(目安:5年以上)
■職務内容いずれかにおけるコンサルティングの営業経験あるいはプロジェクトマネジメント経験
■ビジネス上級レベルの英語力(目安:TOEIC900点またはTOEFL iBT 100点以上など)
■ビジネス上級レベルの日本語力(ネイティブもしくはJLPT N1以上)
【歓迎要件】
■会計財務知識(公認会計士、米国公認会計士保有者)
■税務知識(税理士資格保有者、移転価格税制対応等国際税務経験者尚歓迎)
■海外の方との協働経験や海外法人でのリーダー経験(外国籍の方も応募可能です)
■粘り強く答え探し進める意思・スキルをお持ちの方
■チームメンバーと協働しつつ自律的に働ける方
■既存の知識にとらわれずに、「学ぶ能力」を重視する方
■社内外関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視する方
仕事内容
-
~ご経験に応じ、以下のような業務を案件開拓からディールプロセス管理、デリバリーまで一貫してご担当頂きます~
【業務内容】
(1)クロスボーダーM&A関連業務(FA、バリュエーション、財務税務事業DD、PMIなど)
(2)海外子会社管理
(海外子会社の内部統制支援、会計方針の整備、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、J-SOX支援他)
(3)海外進出・撤退も含めたフィジビリティスタディの策定&実行支援、市場調査レポーティング
変更の範囲:会社の定める業務
【魅力】
■当ポジションは、AGSグループのネットワークを活用して顧客企業のグローバル化を支援することを最終的な目的としており、クライアントの近くでグローバル展開のダイナミズムを感じていただくことが出来ます。
■直近立上げたASTHOM Partnersは世界15ヵ国・40都市に拠点を展開しており、多くの企業から良い反応を頂戴しております。
■進出案件のご相談も年々増加しており、案件創出の付加価値を高めていただくことを期待しています。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~1500万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階、他
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■USCPA
■原則社会人経験1年以上
■コンサルティング業務への興味・関心(未経験可)
【歓迎要件】
■会計や財務に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
■監査法人や会計事務所出身の方
■事業会社での経理経験をお持ちの方
■公認会計士資格保有者(試験合格者含む)
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
仕事内容
-
【業務内容】
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
▽主な業務内容は以下のとおりです。
■米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応
■多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス
■M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施
■クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務
■内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務
【提供できる価値】
同社では、会計コンサルティングファームが提供する各種サービスを幅広く体験することができます。これにより、自身の適性や関心に合った業務を見つけやすく、将来的に独立を検討されている方にとって非常に良い経験・環境を提供することができます。
クライアントの経営現場に深く関与することで、他のコンサルティング会社では得られない貴重な実務経験を積むことができます。クライアントのニーズを的確に把握し、実践的な提案を行う能力を高めることが可能です。
CEOや経営者と直接やり取りすることで、彼らの思考やマインドセットを学ぶ機会が得られます。それに伴い自身の成長も促進することができます。
【キャリアパス】
希望次第で、将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在も可能です。グローバルな環境でキャリアを積みたい方には最適な環境です。
【案件】
■上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業~年商数十億円の非上場企業等)
■一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
【体制】
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
1000万円※スキル・経験を考慮し決定いたします。
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田3丁目2‐123 イノゲート大阪9階
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■公認会計士又は税理士の資格保有者
※公認会計士:準会員、USCPA含む
■FAS経験者
仕事内容
-
【職務内容】
少数精鋭のM&Aコンサルティングの組織において、M&Aを基軸としたプロジェクトでサポートいただきます。
ユニヴィスコンサルティングでは、M&A戦略策定から、ディール実行(FA、財務税務ビジネスDD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫して支援しております。
【具体的には】
▽今回募集する非常勤会計士・税理士の皆様には、有しているスキル・ご経験に応じて以下の業務でサポート頂くことを想定しております。
■財務,税務,ビジネスデューデリジェンス
■株価算定
■財務モデル策定
■PPA
■PMI
■FA
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1200万円
勤務地
東京都 港区 北青山2-11-10 青山野末ビル201、他
最寄駅
東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩4分、各線「横浜駅」徒歩2分、他
応募条件
-
【必須要件】
■税理士有資格者
または税理士科目を3科目以上合格されている方
※システム化が進んでいる事も一因となり、実務経験のない方、新卒の方も入社後に問題なくキャッチアップされています。
【歓迎要件】
■会計事務所での勤務経験がある方
【人物像】
■税理士は接客業である、という基本を踏まえた働きのできる方
■きちんとした態度や言葉遣い、身なりで接することのできる方
■素直で傾聴のスタンスをもってコミュニケーションができる方
仕事内容
-
【業務内容】
相続税申告を中心とした、税務会計業務全般をお任せします。
■相続税申告
1人20~30件程度を担当していただきます。
ご経験・スキルに応じて、税務申告だけでなく遺産分割案シミュレーションや税務調査対応、
不動産の有効活用のアドバイスなどのコンサルティング業務もお任せします。
■法人税申告
1人7~8社程度を担当していただきます。
不動産関係や漫画家さんなどのオーナー企業が多く、巡回業務や確定申告業務なども担当していただきます。
<特徴>
■積極的にITの技術を取り入れ、会計や税務以外のほとんどの業務がスマートフォンひとつで完結できる職場環境を整備。
■年間200時間以上におよぶ外部研修を受講し、そのうえで実務を行うことによって、迅速に実力をつけることができます。
■給与は保証額を設けた年俸制ですが、実績制を併用。実績により計算した給与の額が、はじめに決めた年俸額を上回った場合、その分を決算賞与として全額追加支給されます。
■税理士資格合格を目指し、資格学校に通いながら業務に従事されている方もいらっしゃいます。実際に官報合格の実績もございますので両立が叶います。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~1000万円
勤務地
大阪府 大阪市北区 芝田2-1-18 西阪急ビル9F
最寄駅
各線「大阪駅」、各線「大阪梅田(阪急)駅」、他
応募条件
-
【必須要件】
下記どちらも該当する方
・税理士試験2科目以上合格の方
・会計事務所経験者
【歓迎】
・法人税法合格者
・税理士有資格者
・向上心のある方、新しい業務に意欲的に取り組める方
仕事内容
-
【仕事内容】
~主な税理士業務~
■税務会計業務
■事業承継・相続対策業務
■信託に関するコンサルティング(民亊信託・商事信託活用へのアドバイス)
■公益・一般財団・財団法人に関するコンサルティング
■M&A・会社の解散・清算に関するコンサルティング
★コンサルティング・プランニングを主業とし「決算・申告を行わない事務所」を理想としています。 ★「税務申告だけに留まらない」付加価値の高い事務所で、多種多様な業務があり、幅広い経験を積まれたい方にはオススメです! ★特に事業承継には強みを持っております。
【キャリアアップの流れ】
基本的な法人税務のサブ担当からスタート→事業承継案件で主に株式評価等の現状分析をサブで担当
中堅以上の法人税務のメイン担当→組織再編や信託などの活用を担う事業承継対策のメイン担当
【研修会を開催】
スキルアップ・専門家としての見識を高めるために毎月1回研修会を開催しております。
スキル毎に分かれて行ったり、外部講師を招いたり、また社会見学を行う場合もあります。
【委員会制度有】
社員(特に若手)の意見を取り入れ、業務効率化や社員の福祉・健康管理向上等の事務所の改革を推進。
【決算対応は事前に打ち合わせで効率化】
決算前には代表・業務部長と担当者間で事前打ち合わせを実施しており、シミュレーション・検討会をした上で顧問先対応を行っています。経験の浅い方にも安心いただける業務体制で、スキルを培っていただけます。
【組織構成】
60代1名(代表)/50代3名/40代5名/30代5名
・税理士:5名 公認会計士:1名 税理士有資格者:1名(4月税理士登録予定)科目合格者:1名
【組織構成】
・業務部門(顧問先対応):9名(男女比7:2)
・総務部門(内勤):4名(全員女性)
これまで独立開業者が多くおりますが、10年以上勤続スタッフも複数名在籍しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
360万円~1290万円※給与はご経験を考慮して決定致します
勤務地
大阪府 大阪市中央区 今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング5階
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽以下のいずれかの経験を積まれた方
■法人税務業務
■個人税務業務および、所得税の確定申告業務
■グロスアップ給与計算業務
■海外出張者/赴任者の税務対応
■外国税額控除対応
■クライアント企業への税務・人事コンサルティング経験
■富裕層向け税務アドバイス
■税務職員としての勤務経験
■会計士としてのご経験
■国際人事業務の経験
▽以下のスキルをお持ちの方
■エクセル/パワーポイント
■英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして責任感を持って業務を遂行できる方。
■変化に柔軟に対応できる方。
■チャレンジを楽しめる方。
■チームでの共同作業ができる方。
■グローバルで活躍できる舞台を求められている方。
仕事内容
-
【業務内容】
■私たちGESでは、企業が事業戦略を推進する上で最も重要な要素の一つである人材の適材適所を実現するにあたり、グローバルモビリティ(人材の国際間異動)の国際税務コンサルタントとしてクライアントを支援します。
■グローバルモビリティプログラムの立ち上げから運用までクライアントと並走し、多国籍企業の海外展開を手助けします。
■本ポジションでは、国際間異動者の税務申告業務、国際税務や国際人事に関する専門コンサルタントとして、クライアントに対しアドバイスを提供します。
【具体的には】
■多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務
■税務コンプライアンス業務としての税務申告書の作成・コーディネーション業務や、国際税務・人事領域の専門家としてのアドバイザリー業務 など
【本ポジションの魅力】
■風通しが良く、サポート体制が充実
■女性が多く活躍していて、子育てと両立を実現可
■優しく、穏やかな人が多く、人間関係が非常に良い
■英語力を活かしグローバルな雰囲気の中で仕事ができる
■デロイトの海外オフィスへの短期赴任や海外の研修制度を積極的に導入
OJTや研修を通じて、税務に明るくなかった人でも活躍できる土壌がある
国際税務の専門知識に加え、企業の課題解決につながる国際人事に関するコンサルティング要素が含まれるハイブリッドな仕事ができる
-
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
年収
450万円~1500万円
勤務地
大阪府 大阪市中央区 北浜3丁目5番29号 日本生命淀屋橋ビル
最寄駅
各線「淀屋橋駅」
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽外国籍の方
■日本語検定「N1」
<アソシエイトディレクター/シニアマネジャー/マネジャー>
■経営企画等の企画部門もしくは戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
■金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
■マネジャーロールとしてのプロジェクトリード経験(社内・社外問わず)
■簿記2級程度の財務会計知識
■英語力(中級・上級)
<シニアアソシエイト/アソシエイト>
■事業会社等での経営企画部門、その他事業企画などの企画業務経験者
■戦略・経営・ITコンサルティング会社出身者
■金融機関、VC、銀行系コンサルティング会社、シンクタンク出身者
■メンバーロールとしてプロジェクト等の経験
■3年以上の社会人経験
■簿記2級程度の財務会計知識
【歓迎経験・スキル】
<共通>
■日本の公認会計士(試験合格者含む)・USCPA等の資格、監査実務経験者歓迎
<シニアアソシエイト/アソシエイト>
■英語力あれば尚可
仕事内容
-
【職務内容】
買収・売却/事業再生等のトランザクションを起点としたPMI・組織再編(持株、JV、会社分割・合併、他)のプランニング及び実行に係る事務局ほか各種分科会の支援を行うプロフェッショナルを必要としています。
【具体的には】
■買収/売却に係る経営企画部門に対するプランニング支援
■DAY1、DAY2に向けた統合・分離の実行フェーズでの事務局、分科会の支援
■会社合併/分割、共同株式移転等のグループ内外の再編事務局、分科会の支援
■プロジェクト推進に向けたメンバーファームとの協業、アレンジメント業務
■業務/ガバナンス観点からの対象会社への訪問調査(国内・海外)
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~2000万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階、他
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■社会人経験1年以上
■M&A業界に対する強い関心
<マネージャー職以上>
■戦略コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aブティック、PEファンド、その他プロフェッショナルファーム等で、M&A関連業務の経験をお持ちの方。(3年目安)
【歓迎要件】
■国内外の主要大学・大学院を卒業
■公認会計士資格保有者若しくは受験経験のある方
■USCPA保有者
■戦略コンサルティングファームでの就業経験
■会計系コンサルティングファームでの就業経験
■金融機関経験(5年以上)
■経営企画業務経験(3年以上)
■起業経験(1年以上)
■事業会社でのM&A関連実務のある方
■監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方
【求める人物像】
■真にクライアント企業のために、情熱をもって案件に従事できる方
■知力のレジリエンスが高い方(≒思考の持久力が高い方)
■立ち上げ期のチームを、自分自身で強力なチームに押し上げていくという強い覚悟をもてる方
■当事者意識を持ち、能動的に行動できる方
■自己研鑽を絶やさず、ハード・ソフトスキルの向上心の高い方
仕事内容
-
【業務内容】
主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。
事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。
主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。
▽主な業務は以下の通りです。
■ビジネスデューデリジェンス
■M&A戦略策定支援
■M&A候補先企業の発掘
■M&A実行ストラクチャーの策定支援
■M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
■M&A候補先企業との交渉支援
■デューデリジェンスの実行支援
■企業価値評価
■M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施)
■統合後のPMI支援
【クライアント規模】
PEファンドや売上高ベースで数十億円~数百億円規模の事業会社がボリュームゾーンであり、クライアント企業とともに会社全体を動かすことが可能な規模感に注力しています。
【チームの魅力】
■案件の内容
・原則プライム案件であり、純粋な戦略案件が中心(事業拡大に向けた販路拡大のため一部下請け案件も存在するが、受注にあたっては都度チーム内で話し合い必要性を判断)
・M&Aにおける投資判断時のBDDから投資実行後のPMIまで一気通貫で経験することができる
■成長機会
・案件のソーシングからデリバリーまで一気通貫で行うことができる(※営業目標はなし)
・様々な業種・規模の事業会社或いはファンドとの折衝において、未経験者であっても早期からフロントに出ることができる
(※はじめはゆっくりレポーティング等後方支援から始めたいという方には、それに合わせた対応を行います)
■盤石な経営環境
・ユニヴィスグループというグループの一角であり、更にはその中のユニヴィストータルサービスにおける一部門という位置づけであることから、安定した経営基盤の下で立ち上げ経験ができる
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~1200万円※固定残業代含む
勤務地
大阪府 大阪市 北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田2階
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■原則社会人経験1年以上
■日本語での業務遂行可能
■コンサルティング業務への興味・関心(未経験可)
■一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心
【歓迎要件】
■会計や財務に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
■監査法人や会計事務所出身の方
■事業会社での経理経験をお持ちの方
■公認会計士資格保有者(試験合格者含む)
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
仕事内容
-
【職務内容】
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
【具体的には】
▽主な業務内容は以下のとおりです。
■IPO支援
■決算早期化支援
■資金調達支援
■基幹システム導入
■内部統制構築支援
■監査法人対応/証券会社対応
※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る