【税務~会計コンサルまで経験可能!!】◆税理士勉強中の方は試験休暇を1…
朝日税理士法人
- 年収
- 410万円~650万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2025年04月03日 求人No_10320180
朝日税理士法人
400万円~650万円
東京都 千代田区 平河町2-7-4
会計事務所・税理士法人
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【業務内容】
資産税コンサルタントとして資産税案件を中心に担当して頂きます。希望があればそれ以外の会計コンサル業務にも従事できる環境です。
■メイン業務は相続税申告業務・公正証書遺言作成サポート・相続対策コンサルティング業務となります。
■また事業承継対策コンサルティングを業務展開しており、組織再編・株価算定等に関心があれば、積極的に当該業務にアサインしていきます。
■相続税申告業務 ・・・ ご相続人のご意向を確認しながら、不動産などの財産評価や遺産分割シミュレーションなどのいくつかのプロセスを積み重ね、相続税申告書を完成品として制作していきます。時に税務調査に関わる場合もあります。
■公正証書遺言作成サポート業務 ・・・ 遺言者のご意思を最大限尊重するための公正証書遺言作成を心を込めてサポートしていきます。
■遺産整理業務/遺言執行業務 ・・・ 名義変更が主業務となりますが、有価証券の換金や預金の異動を伴う場合があります。
■組織再編や株価算定に関する業務についても事業承継対策コンサルティング業務の一環で携わることができます。
※上司が帯同し実践から入りますので、実践的であり、事案数が多いので短期間で経験値が上がります。また、カンファレンスという仕組みのもとで、事案の処理方針を議論してから事案にとりかかかりますので、全体的なリスク管理の下で、安心して業務に取り組めます。税務調査対応も含めて、上司が手厚く指導します。
【配属先】資産税をメインに担当している資産税チームにて業務を行って頂きます。
【必須要件】
■税理士科目2科目以上
■会計事務所の経験年数が3年程度
■法人税申告業務に従事した経験
■資産税に特化して専門性を高めていきたい方
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
【税務~会計コンサルまで経験可能!!】◆税理士勉強中の方は試験休暇を1…
希望次第で資産税以外の会計コンサルにも従事出来ます!!残業時間も少なく…
税務~会計コンサルまで経験可能!!残業時間も少なく月平均20~30時間…
【税務~会計コンサルまで経験可能!!】◆残業時間も少なく月平均20~3…
【税務~会計コンサルまで経験可能!!】◆残業時間も少なく月平15~25…
税理士|税務顧問業務(通常期残業ほぼなし) 【福島】
地元千葉に密着している、穏やかな事務所です
【地元横浜・川崎を中心に展開】中小企業の税務会計、会社設立から株式公開…
《東京都武蔵野市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が…
★科目合格の方もしくは実務経験のある方募集いたします。
★ワンストップサービスが強み★幅広い業務をお任せします
法人税~資産税まで幅広い経験を積むことができます
最高水準の会計・税務・コンサルティングサービスを提供する専門家集団とし…
【経理】連結経理担当※経験者|自社サービス開発(プライム市場)【東京都…
《宮城県仙台市での募集》未経験者~経験者まで採用実績多数!業務の幅が広…
【税務スタッフ】大阪事務所長候補歓迎!相続・事業承継、そして成長支援業…
■税務の専門分野別、総合力NO.1■税理士・会計士のプロフェッショナル…
IPOコンサルタント(IPO事業部)|【東京都】
【税務会計スタッフ】ワークライフバランス充実!試験勉強もしやすい環境で…
試験勉強との両立もOK!クライアントは中小~上場企業まで!幅広い業務経…
【税務会計】メンバーポジション!会計事務所経験者募集!在宅、フレックス…
【あらゆる企業の課題にワンストップでシームレスに対応できる総合コンサル…
大手上場企業や外資系企業といった幅広いクライアントを抱え、幅広い経験を…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。