JOB SEARCH

税理士法人・会計事務所 求人No_10244294 更新日:2023年04月06日

税務スタッフ|税務コンサルから資産税まで(時差勤務相談可!未経験会計士も歓迎◎)【東京都】

税理士法人東京パートナーズ会計事務所
資産税に強みを持った会計事務所!◆税務コンサルから資産税まで経験することが出来ます!◆有給の消化率はほぼ100%です!
所在地
東京都 中央区
最寄駅
日本橋(東京)
  • 年間休日120日以上
  • 未経験可
  • 女性活躍中
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
 資格 公認会計士,税理士,税理士科目合格
 募集職種 会計事務所・税理士法人
 雇用形態 正社員
 モデル年収 400万円~800万円
経験者モデル 月給制

仕事内容

税務会計業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
法人の税務顧問業務を行いつつ、資産税の業務も行っていただきます。
財産評価、相続シミュレーション、税務申告書の作成はもちろん、スキーム策定や各種コンサルティングも行っていただくことが可能です。
※税理士有資格の方はクライアント対応を、科目合格者は社内業務をお任せする予定です。
※今までのご経験と能力、やる気に応じて、適切な業務をお任せいたします。
未経験の業務であれば、まずは初歩的なものからお任せいたします。

【クライアント】
法人クライアントは約90社(税理士一人当たり10社程度)。
業種に偏りはなく、中小企業から大企業まで様々です。
また90%以上が黒字であり、優良法人が多いのが特徴です。
資産税のクライアントは大手信託銀行からのご紹介にてコンスタントに案件がある状況です。
年間約200件超の資産税案件があります(相続税の申告は一人当たり10~15件程度)。

【使用ソフト】
弥生会計、勘定奉行、達人

応募条件

【必要要件】
下記いずれかに該当する方
・会計事務所の経験2年以上(法人税回りの業務一連の流れが分かる方)
・公認会計士資格をお持ちの方(税務未経験も可)

【歓迎要件】
・税理士科目合格者

【求められる人物像】
・「サービス業」であることを意識し、先生業ではなくサービス業の品質を追求できる方
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・資産税業務未経験の方でも資産税業務に興味があり意欲的な方

応募詳細

勤務地 東京都 中央区 日本橋室町1-9-12 共同ビル4階
就業時間 09:00~18:00
平均残業時間 通常期:スタッフ10~30時間、税理士40時間 繁忙期:スタッフ40時間、税理士70~80時間
福利厚生・手当 残業手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
その他制度
食事補助(500円/日)/税理士会年会費当社負担
休日・休暇 年間休日数:120日 / 夏季休暇日数:- / 初年度有給日数:- / 最大有給日数:- / 年末年始休暇:-

企業情報

会社概要 【事業内容】
税務・会計顧問
相続・事業承継コンサルティング
M&A企業再編コンサルティング
企業再生コンサルティング
社団法人・財団法人運営支援
国際税務コンサルティング
業種 税理士法人・会計事務所
企業特徴 -
住所 東京都中央区日本橋室町1-9-12
設立年月 -
資本金 -
従業員数 -
従業員構成 所長:税理士(男性40代)、税理士9名(女性6名、男性3名)、スタッフ9名

会計事務所・税理士法人のおすすめコンテンツ

非公開求人
とは?
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。
非公開の理由はこちら

ご紹介先 税理士法人・企業例

非公開求人の紹介先 税理士法人・企業例 非公開求人の紹介先 税理士法人・企業例
  • ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
  • ※ 弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。

求人の詳細を聞いてみる

この求人に応募する

ページトップへ戻る