税理士法人・会計事務所
求人No_10032132
更新日:2021年01月13日
【法人税務業務】
- 企業名非公開
- 最寄駅
- 千葉
資格 | |
---|---|
募集職種 | |
雇用形態 | 正社員 |
モデル年収 | ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 月給制 |
仕事内容
【主な業務内容】
法人税部門への配属になり、下記業務に携わって頂きます。
■税務・会計顧問業務■決算・税務申告作成支援及び税務代理業務■国際税務■IFRS対応■連結納税対応■内部統制整備支援■公開会社・大会社会計支援■セカンド・オピニオン業務■税務調査対応■会社設立・新規事業立上支援■タックスプランニング■各種財務コンサルティング
【チーム制】
顧客の規模や依頼業務によってチームは2~3名程度から、10名以上まで大小様々なチーム制を採用。
【クライアント】
・上場会社で約20社、グループ会社子会社を合わせると約100社です。その他にも中小企業からIPO準備企業まで幅広い業種のクライントがいます。業種:輸送業、医療用機器など各種製造業、教育サービス業、銀行、生損保等金融業、飲食業、商社など多岐にわたります。
【職位】
スタッフ⇒シニア⇒マネージャー⇒シニアマネージャー⇒パートナー(スタッフからシニアまでは入社後3年、マネージャーまでは入社後5年が目安です。シニア、マネージャーからの登用実績もあります。)
【社内の組織構成】
法人税務部門約25名、個人税務部門約20名、FAS部門約25名
応募条件
【必須スキル】
下記いずれかに該当する方
■税理士有資格者
■税理士科目合格
【歓迎スキル】
■会計事務所経験
応募詳細
勤務地 | 千葉県,東京都 |
---|---|
就業時間 | 09:15~18:15 |
平均残業時間 | 法人税務は1月~6月が繁忙期になります。人により差がありますが、通常期30~40時間、繁忙期60時間が目安です。 |
福利厚生・手当 |
出張手当、役職手当、通勤手当 健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 社員旅行、育児休暇制度 ・税理士登録費用及び税理士会年会費全額補助 ・公認会計士登録費用及び会計士協会会費全額補助・財形貯蓄制度 ・報奨金有 ・保養所有 ・社員旅行 ・資格取得祝い金 |
休日・休暇 | 年間休日数:120日 / 夏季休暇日数:- / 初年度有給日数:- / 最大有給日数:- / 年末年始休暇:- |
同じ勤務地の求人
-
PwCアドバイザリー合同会社その他コンサルタント|M&A アドバイザリー【M&A Advisory】(未上場)【東京都】年収500万円~1500万円 程度
-
東京共同会計事務所※金融業界出身者歓迎※未経験からでも証券化の専門家としてプロフェッショナルを目指すことができます。!年収330万円~800万円 +業績連動賞与
-
非公開クロスボーダーM&A、事業再編等、トランザクションから起因する会計・財務報告アドバイザリー年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
-
非公開【Accounting and People Services/HR給与計算・社会保険サービス】年収340万円~800万円 時間外勤務手当別途支給
-
ばんせいホールディングス株式会社税務コンサルタント年収※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 非公開求人
とは? - 転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。
非公開の理由はこちら
ご紹介先 税理士法人・企業例


- ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
- ※ 弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。