- 
								
								
								
									 業種 業種
 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS) コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
 年収 年収
 500万円~2000万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。 500万円~2000万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館 東京都 千代田区 丸の内1丁目8番1号 丸の内トラストタワーN館
 最寄駅 最寄駅
 各線「東京駅」徒歩1分 各線「東京駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ▽以下いずれかに該当する方
 ■簿記2級以上
 ■税理士法人、会計事務所などでの実務経験をお持ちの方
 ■実務経験は不問で税理士科目を1科目以上合格の方
 ■M&A仲介やアドバイザリーのご経験
 ■税理士・会計士資格をお持ちの方(必須要件ではございません)
 
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 ■中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
 
 【具体的に】
 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です
 ■M&A支援業務
 ■M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務
 ■企業価値評価業務
 ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
 ■財務、税務デューデリジェンス業務
 ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
 ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。
 
 【求人の魅力・特徴】
 ■事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。
 ■中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。
 ■税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。
 ■業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。
 ■フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。
 ■ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~800万円※経験・スキルに応じて決定致します 400万円~800万円※経験・スキルに応じて決定致します
 勤務地 勤務地
 東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F 東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】▽下記いずれかに該当する方
 ■簿記2級以上をお持ちの方
 ■会計事務所での実務経験をお持ちの方(1年以上)
 ■公認会計士(試験合格者、受験経験のある方も可)
 
 【歓迎要件】
 ■税理士科目合格者
 ■公認会計士
 
 【求める人物像】
 ■自ら学んで成長していける方
 ■能動的に仕事に取り組むことが得意な方
 ■税務以外にも、会計コンサルやM&Aなど、幅広く経験を積みたい方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ・日常の会計・税務に関するご相談対応
 ・記帳代行業務
 ・法人税・消費税の税務申告業務
 ・組織再編税制に関する税務申告業務
 ・個人の確定申告業務
 ・クラウド会計ソフトの導入支援
 ・経理業務・支払業務の代行支援
 ・銀行融資支援
 
 【使用ソフト】
 弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ
 
 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
 設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
 
 【クライアント・業務内容の特徴】
 ・設立10年未満のクライアントが中心
 ・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり
 ・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり
 ・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数
 
 
 ■提供できる価値
 ・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。
 ・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 ・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。
 
 ■案件
 ・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。
 ・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。
 ・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。
 ・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。
 ・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。
 
 ■体制
 原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。
 今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
 一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。
 会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
 年収 年収
 400万円~1000万円 400万円~1000万円
 勤務地 勤務地
 愛知県 名古屋市中村区 名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館11F 愛知県 名古屋市中村区 名駅4-8-18 名古屋三井ビルディング北館11F
 最寄駅 最寄駅
 各線「名古屋駅」徒歩4分 各線「名古屋駅」徒歩4分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ▽下記いずれか必須
 ■税理士科目合格者(3科目以上)
 ■税理士法人での実務経験3年以上
 ■業務内容のいずれかの業務経験がある方
 ■上場会社で経理部門もしくは経営企画部門の実務経験5年以上
 ■監査法人で監査の実務経験3年以上
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■税理士
 ■公認会計士
 ■プロジェクトマネージャー経験がある方
 
 【求める人物像】
 ■明るく責任感の強い方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 総合アカウンティングファームである同社において、下記のような業務を担当していただきます。
 
 【具体的には】
 ■税務コンサルタント業務
 ・事業承継対策業務
 ・税務顧問業務等税務系業務
 
 ■IPO支援業務
 ベンチャー企業や成長企業の支援を通じ、共に成長していくことを目指します。
 IPOにおいては、日本一の実績を誇っており、第一線で活躍する会社とともに、上場を実現し、その後もパートナーとして伴走します。
 ※IPO支援実績件数 : 年間関与社数210社、年間達成社数30社(2021年実績)
 
 ・スタートアップ企業支援
 ・IPOプロジェクトのマネジメント
 ・事業計画及び資本政策策定支援
 ・会計制度導入支援
 ・組織及び内部管理体制構築支援
 ・証券会社及び取引所審査対応
 ・上場申請書類作成支援
 ・ファンド運営管理
 
 ■M&A支援業務
 未上場の小規模案件から上場会社同士の再編まで、規模・業種は多岐にわたり、また各業務別に縦割り担当ではなく、M&Aにかかる業務を万遍なく経験することが可能です。
 税理士も税務面のみならず、下記業務に幅広く携わることが可能です。
 
 ・財務税務デューデリジェンス
 ・組織再編スキームの検討
 ・企業価値、無形資産評価(各種比率算定業務を含みます)
 ・ファイナンシャルアドバイザリー業務                                  (通常の買収FAの他、TOB、株式交換・移転等上場会社同士の再編案件を含みます)
 ・PMI(主に買収後の会社に対する会計面を中心とした支援)
 
 ■事業再生支援業務
 主要顧客は従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。
 意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識や気持ちが変わり、会社の風景が変わり、業績が変わっていく様を当事者として関わることができます。
 
 ・事業再生支援業務
 ・事業計画の策定
 ・経営管理体制の高度化、構築、補佐
 ・事業の収益力強化、財務状況の適正化
 ・資金調達、金融取引基盤の構築
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市 北区本庄東1-24-5 ハートランド・アレックスビル 大阪府 大阪市 北区本庄東1-24-5 ハートランド・アレックスビル
 最寄駅 最寄駅
 各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分 各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査)
 ・決算業務
 ・申告書類作成
 ・タックスコンサルティング
 ・会社設立支援
 ・クラウド会計導入支援
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。
 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
 
 <顧問先の割り振り>
 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。
 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 350万円~500万円※経験・能力・前職給与など考慮の上、決定いたします 350万円~500万円※経験・能力・前職給与など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル2階 東京都 港区 港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「銀座駅」徒歩5分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分 各線「銀座駅」徒歩5分、東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ■科目合格者(2~3科目以上、1科目等応相談)
 ■会計事務所にて法人担当の実務経験3年以上
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■チームで動くことを好まれる方
 ■チャレンジ精神旺盛に、新しい業務や案件に対応できる方
 ■会計ソフト(弥生会計、勘定奉行)を使用したことのある方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  法人・個人のクライアントに向け、税務全般をご担当いただきます。
 顧問先は年商1000億円程度の大手から中小企業が中心となります。
 
 ※通常税務以外にも、相続・承継、連結税務などもあるため、組織内の他士業やチームのメンバーと協力し合いながら、業務に携わっていただきます。相続は年間5件程度受注しています。
 
 【クライアント】
 法人約300社。個人事業主から上場企業まで業種も様々です。
 
 ※一般的な会計事務所とは違い、税務と財務コンサルティング経験を積むことが出来ますので、将来的に独立を考えられている方、もっと幅広い経験を積んでいきたい方には最適です。
 
 
 
 
- 
    
      
        
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~700万円 400万円~700万円
 勤務地 勤務地
 神奈川県 横浜市戸塚区 品濃町549-2 三宅ビル3階302 神奈川県 横浜市戸塚区 品濃町549-2 三宅ビル3階302
 最寄駅 最寄駅
 各線「東戸塚駅」徒歩3分 各線「東戸塚駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■金融機関での法人折衝経験が2年以上ある方
 
 【歓迎要件】
 ■会計事務所、金融機関での実務経験が3年以上ある方
 
 【求める人物像】
 ■コミュニケーション能力のある方
 ■周りと協力して業務を行える、協調性のある方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 税務・会計業務全般を行って頂きます。
 
 【具体的には】
 ■記帳代行、顧問先の決算・法人税申告業務、ビジョン式月次決算書や経営分析、
 経営計画の指導、財務融資のアドバイス等
 
 ※経験の浅い方は入社してまず最初は、会計ソフトを使った入力業務と座学を通して、仕事の基礎を覚えて頂きます。
 入力業務が慣れた後、先輩のフォローのもと、決算から法人税申告書の作成をして頂きます。
 その後、先輩と一緒に顧問先に訪問して、経営者との打合せを同席していただき、担当のお客様を任せていきます。
 
 【クライアント】
 ■業界業種:多種多様
 ■クライアントの売上:~数億円(メインは中小企業)
 ■相続税案件:10件程度/年
 ■担当企業数:20~30件程度/人
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査)
 ・決算業務
 ・申告書類作成
 ・タックスコンサルティング
 ・会社設立支援
 ・クラウド会計導入支援
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。
 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
 
 <顧問先の割り振り>
 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。
 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 金融機関 > その他(金融) 金融機関 > その他(金融)
 年収 年収
 600万円~1200万円※前職報酬、ご経験・スキルを考慮いたします。 600万円~1200万円※前職報酬、ご経験・スキルを考慮いたします。
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー19階 東京都 港区 六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー19階
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩1分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必要な経験・スキル】▽いずれか必須
 ■事業会社における税務実務経験者又は同等以上の知識を有する方
 ■税理士法人、会計事務所等における申告実務経験者又は同等以上の知識を有する方
 ■税理士試験「法人税科目」合格者
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■税理士
 ■公認会計士
 ■英語力
 ■金融出身者
 ■組織再編税制・移転価格税制等の知識を有する方
 
 【求める人物像】
 ■コミュニケーション能力の高い方
 ■自ら主体的に考え、行動しチャレンジできる方
 ■変化を楽しめる方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 単体決算業務を中心に税務の知識を活かして下記のような業務に従事して頂くことを想定しております。
 
 ■単体決算業務(日本基準:月次、四半期、年次)
 →持株会社、中間持株会社、投資子会社等を担当
 ■FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析)
 ■開示書類作成(有価証券報告書等)
 ■税務プランニング(各種投融資案件における税務スキームの検討等)
 ■税務申告(法人税(グループ通算制度、組織再編税制、国際税務等、消費税、地方税)
 
 【魅力】
 ■経理部長がCFOを兼任しているため、経営層と近い立場で業務を行うことが多いため、経営的視点を身に付けることができます。
 ■M&Aなどの投融資案件が頻繁に発生するため、税務視点でのスキーム構築に携わることができ、高い専門性を身につけることが可能です。
 ■キャリアオープン制度があり、グループ内での人材の流動性が高いため、本人のキャリアプランを踏まえ、単体・税務担当から、連結・管理会計へ、経理部から財務部、広報・IR、海外事業部や、傘下の金融事業会社、新設の会社(フィンテック系事業会社)への異動が可能です。(上記に例示した部門及びグループ会社への異動実績あり)
 
 【働き方】
 残業時間が少なく、働き方を改善したい方にもおすすめです。
 
 【配属先情報】
 ■経理部(単体決算・税務担当)
 ・単体決算・税務担当:6名
 ・連結決算担当:7名
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS) コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
 年収 年収
 650万円~1500万円 650万円~1500万円
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 港区虎ノ門城山トラストタワー(9階)、他 東京都 港区 港区虎ノ門城山トラストタワー(9階)、他
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩3分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩6分、他 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩3分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩6分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】※下記いずれかに該当する方
 ■公認会計士もしくは公認会計士論文式試験合格者
 ■税理士ならびに税理士試験科目合格者(但し簿記論及び法人税法の取得は必須)
 ■日商簿記1級取得者
 ■海外MBA取得者
 ■当該業務の10年未満のプロジェクト従事経験を有する方
 
 ※将来の独立を考えている方も歓迎!
 
 英語や中国語などを活かせる環境がございます。
 現地の関係性のあるM&Aのファームや会計事務所へ出向もご相談可能です。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  M&Aに関連する業務等をお任せいたします。
 
 【具体的な業務内容】
 ■M&Aにおけるファイナンシャルアドバイザリー
 「仲介」ではなく、売手・買手もしくは対象企業のファイナンシャルアドバイザーとして業務を実施。
 上場企業のTOB(トランザクションバリュー数百億円)から事業承継M&A(同数億円~数十億円)まで、対応業種も幅広いです。
 
 ■M&AにおけるFAS業務
 ・財務税務DD
 ・企業(事業)価値算定業務
 ・PPA支援業務
 
 ■経営コンサルティング業務
 ・M&Aにおける買収後統合(PMI)支援業務
 ・中期事業計画策定支援業務
 ・事業再生支援業務(金融機関調整・事業計画策定・支援スポンサー選定等)
 
 大まかに3つに分けられた業務を幅広くご担当頂きます。
 勤務地はご希望に応じて対応いたします(希望が無い限り原則転勤はございません)
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 □ 会計事務所での勤務経験があり、会計知識を活用して、歯科医院の経営支援にチャレンジしたい方
 
 【歓迎要件】
 □ 経営支援だけではなく、歯科医師のライフプランのサポートも行ってみたい方
 □ 歯科医院経営のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性の経営コンサルタントを目指したい方
 □ 歯科業界の経験や興味があり、外部から医院経営のサポートやマネジメントをしてみたい方
 □ 経営者の参謀として、明るく前向きなコミュニケーション力を発揮して、職場の活性化支援を行ってみたい方
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 □ 基本業務
 顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
 □ 経営相談業務
 経営実績の報告・検証、管理会計の導入による経営実績の管理、歯科医院の経営相談
 □ スポットアドバイザリー業務
 財務分析・医療法人成りのシミュレーション及び手続き支援、事業計画作成支援
 □ 収益改善コンサルティング
 歯科医院 診療実績改善支援、スタッフマネジメント・チームビルディング支援
 
 【配属先】
 歯科事業部
 
 
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 豊中市 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル 大阪府 豊中市 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 下記いずれかに該当する方
 □会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
 
 □事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
 
 □相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
 
 □税理士試験に挑戦中であり、勉強時間を確保しながら、基本的な税務・会計に関する業務の経験をつみたい方
 
 【必要資格】
 日商簿記2級以上
 税理士(科目合格含む)・公認会計士(有資格含む)・中小企業診断士は積極採用
 
 ★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 □基本業務
 会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
 □財務コンサルティング
 管理会計、経営改善支援、事業再生・業績・財務管理支援
 新規事業計画・中期経営計画等策定支援、金融機関交渉、M&A、海外進出支援等
 □組織再編コンサルティング
 事業組織再編(合併・分割等)、事業再生支援等
 □事業・財産承継コンサルティング
 相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等
 相続税シミュレーション、承継スキームの作成、実行支援
 不動産有効活用、M&A等
 
 
 【配属先】
 トータルソリューション事業部
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F 東京都 品川区 東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 下記いずれかに該当する方
 □会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
 
 □事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
 
 □相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
 
 【必要資格】
 日商簿記2級以上
 税理士(科目合格含む)・公認会計士(有資格含む)・中小企業診断士は積極採用
 
 ★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。
 
 【業務内容】
 総合型税理士法人として、企業や資産家の事業や財産を支える、幅広い専門的サービスを提供。
 申告書を作成するだけでない、お客様の未来をつくりだすための提案を大切にしています。
 
 □税務会計顧問
 会計顧問、幅広い税務申告業務(法人税・消費税・所得税・贈与税・相続税)
 □事業承継、M&A支援
 非上場会社の株価評価及び事業承継対策の立案から実行までの支援、第三者承継(M&A)支援等
 □財産の承継支援
 相続税試算・申告、ライフプランの策定、不動産組み替え・有効活用など総合的な承継支援
 
 【配属先】
 トータルソリューション事業部
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 450万円~850万円 450万円~850万円
 勤務地 勤務地
 愛知県 名古屋市東区 東桜二丁目3番14号、他 愛知県 名古屋市東区 東桜二丁目3番14号、他
 最寄駅 最寄駅
 各線「名古屋駅」徒歩6分、各線「新栄町(愛知)駅」徒歩5分、他 各線「名古屋駅」徒歩6分、各線「新栄町(愛知)駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 ■会計事務所経験3年以上ある方
 ■普通自動車運転免許をお持ちの方
 
 【歓迎要件】
 ■日商簿記2級以上をお持ちの方
 ■税理士や会計士(USCPA含む)の資格取得を目指している方
 ■税理士事務所の管理者をしたい方
 ■クラウド会計に慣れている方
 
 【求める人物像】
 ■中小企業経営者の経営サポートを本気でしたい方・マネジメントをしてみたい方
 
 管理者として従事して頂くため、税務コンサルタントに対して担当件数は少なくなっております。
 入社後は知識やスキルに応じた業務をお任せします。
 またキャリアを歩んでいく中で専門的に学びたい分野が出てきたら、
 その道のスペシャリストとして活躍することもできます。
 (例/相続税や創業支援等のスペシャリストなど)
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  税務顧問だけでなく、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。
 「税理士業務+αのコンサルティング業務にチャレンジしたい」という方を歓迎します。
 
 (具体的には)
 ①起業支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など)
 ②税務顧問(記帳チェック、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、各種申告書作成など)
 ③経営支援(中期計画策定・単年度計画策定・計画伴走支援)
 ④クラウド導入支援(システム導入による経理改善・経理代行支援)
 ⑤相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーションなど)
 ⑥チームマネジメント
 ■その他(セミナー講師等)
 ※記帳代行は専任の業務担当が行います
 
 【業務内容について】
 事業の立ち上げをサポートする『起業支援』。立ち上げ後の税務会計をサポートする『税務顧問』。
 企業の成長をサポートをする『経営支援』。経理の効率化をサポートをする『クラウド導入支援』。
 これらの分野で、中小企業の継続的な成長をサポートするのが弊社のミッションです。
 また、その他にも補助金・融資・M&A・マーケティングなど各種専任コンサルタントが中小企業の成長コンサルティングも行っています。
 
 【本社の特徴】
 ■メンバー数:30名(税務3チームとバックオフィスチームで構成されています)
 ■顧問先件数:約350件 (法人:個人=9:1)
 ■顧問先業種:顧問先業種は建設業、不動産業務、サービス業、製造業、小売業など幅広く対応しています
 
 ※製販分離の体制を取っており、チーム単位で業務管理を行うため、担当への負担は軽減できる体制です。
 ※使用会計ソフトはマネーフォワードクラウドに特化しているその他にもストリームドやRPAを活用することで業務効率化に取り組んでいます。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル
 最寄駅 最寄駅
 北大阪急行電鉄「緑地公園駅」徒歩1分 北大阪急行電鉄「緑地公園駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 ・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
 
 【歓迎要件】
 □ 会計事務所での勤務経験があり、会計知識を活用して、診療所の経営支援にチャレンジしたい方
 □ 経営支援だけではなく、クリニックや診療所の医師のライフプランのサポートも行ってみたい方
 □ クリニック・診療所経営のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性の経営コンサルタントを目指したい
 方
 □ クリニック・診療所業界の経験や興味があり、外部から医院経営のサポートやマネジメントをしてみたい方
 □ 経営者の参謀として、明るく前向きなコミュニケーション力を発揮して、職場の活性化支援を行ってみたい方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 当社のコンサルタントとして、診療所の税務顧問をベースに、新規開業・分院展開・介護事業展開・事業継承などを多角的なサポートをお任せします。
 
 □ 基本業務
 顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
 □ 経営相談業務
 経営実績の報告・検証、管理会計の導入による経営実績の管理、歯科医院の経営相談
 □ スポットアドバイザリー業務
 財務分析・医療法人成りのシミュレーション及び手続き支援、事業計画作成支援
 □ 収益改善コンサルティング
 歯科医院 診療実績改善支援、スタッフマネジメント・チームビルディング支援
 
 【配属先】
 医療事業部
 
 
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル 大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 会計事務所または監査法人における実務経験、税務、会計、財務コンサルティング経験者、経理業務の実務経験者、金融機関での実務経験者
 
 【様々な人材を募集しています】
 □会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部
 監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
 □事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
 □相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
 □税理士試験に挑戦中であり、勉強時間を確保しながら、基本的な税務・会計に関する業務の経験をつ
 みたい方
 
 ★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 □基本業務
 会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
 □財務コンサルティング
 管理会計、経営改善支援、事業再生・業績・財務管理支援
 新規事業計画・中期経営計画等策定支援、金融機関交渉、M&A、海外進出支援等
 □組織再編コンサルティング
 事業組織再編(合併・分割等)、事業再生支援等
 □事業・財産承継コンサルティング
 相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等
 相続税シミュレーション、承継スキームの作成、実行支援
 不動産有効活用、M&A等
 
 【配属先】
 トータルソリューション事業部
 
 
 
 
 
								気になる求人は
ございましたでしょうか?
								マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
								マイナビ税理士の役割を知る