-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~600万円
勤務地
埼玉県 東松山市
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
・日商簿記検定3級程度の知識をお持ちの方
・経理経験(年数不問)
【求める人物像】
・お客様の一番の相談相手になれる方
・幅広い業務に携わっていきたい方(MAS、事業承継)
仕事内容
-
【業務内容】
■税務会計業務全般
1年目は主に内勤業務で、先輩社員の補助スタッフとして関与先企業の記帳代行(社内業務)を担当し、業界全体の流れを習得していただきます。
経験・能力に応じ、徐々に先輩社員との関与先同行を通して経営者と接点を増やし、対外的な実務経験を積んでいただく予定です。3年目以降は主担当として、関与先の月次監査および決算申告業務を行っていただきます。
【使用ソフト】
弥生・マネーフォワード・TKC
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~600万円※前職の給与額を考慮致します
勤務地
茨城県 水戸市 見和1-299-1
最寄駅
JR常磐線(上野-仙台)「赤塚駅」
応募条件
-
【必須要件】
■日商簿記3級以上の資格や知識
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
■相続に関する実務の経験
■決算・申告に関する業務の経験
■法人のコンサルタント、またはそのサポートに携わった経験
■会計事務所、税理士法人、社労士事務所、行政書士事務所など、士業に関する実務経験
仕事内容
-
医療法人や中小企業、個人のお客様の相続や経営相談、税務に関する各種サポートを担当します
【具体的には】
■試算表の作成
■決算申告
■予算・実績対比分析
■資産税(相続税)申告
■経営に関する相談・指導
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 中央区 入船2丁目2-2 PMO八丁堀V10F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「新富町(東京)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
会計事務所経験3年以上
▽以下の資格・経験をお持ちの方、優遇します
■日商簿記3級以上
■税理士試験科目合格者
■税理士
■公認会計士
■国税局でお勤め経験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
税務会計・コンサルティング業務全般
【具体的には】
担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。
【担当クライアント】
中小企業を中心に幅広い業種のクライアントを担当していただきます。
平均約25件を担当頂く予定です。
【リモートについて】
入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社するかリモートワークするかを自由に選択していただけます。ある程度自立して業務ができる方については、フルリモートでの就業ができる可能性もございます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
埼玉県 川越市 脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング
最寄駅
各線「川越駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■社会保険労務士資格を所有
■保険労務士事務所経験3年以上
【求める人物像】
■明るく、感謝と笑顔を忘れない、協調性がある方
■知識・経験以上に人柄重視
■最後まで物事をやり遂げようとする気力がある方
仕事内容
-
【業務内容】
■社労士業務をされている方、もしくは経験された方をお待ちしております。
▽メイン業務は以下の通りです。
■社内からの顧問先労務に関する相談
■年末調整業務
■労働保険料申告書作成・算定基礎等
メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「四谷三丁目駅」徒歩7分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所経験者
■監査法人経験者
【歓迎経験・スキル】
■会計事務所経験者
■税理士科目保持者
■税理士有資格者
■公認会計士(税務への強い意欲必須)
■医療経験者
仕事内容
-
【業務内容】
▽税務会計顧問業務
医療系のクライアントをメインにする税務会計担当者の募集となります。お客様と近い関係で仕事をしていくため、コミュニケーション力を重視しています。
■クリニックの開業支援
■クリニック経営アドバイス
■医療法人、MS法人設立コンサル
■医療法人事業承継対策、M&Aコンサル
■医師の相続税対策
■クリニックのMAS監査
※2023.12月の募集要項
▽その他
■上場会社四半期決算
■SPC
■資産税コンサルティング
■事業承継、組織再編
■クリニック・医療法人コンサルティング
■決算早期化、経理アウトソーシング
■MAS未来経営サポート
▽使用ソフト
■会計ソフト:弥生、発展会計、freee、勘定奉行、PCA
■税務ソフト:達人
【組織構成】
■26名(男女比6:4)
■税理士/公認会計士10名、科目合格者5名
【魅力】
■今回は医療系のクライアントを中心に担当していただける方、中小企業の顧問からSPC等税務を担当していただける方を中心に募集をしています。また慣れてきた段階で資産税案件も経験していただけます。
■研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。
■労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能でs。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。
■在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~800万円以上
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「四谷三丁目駅」徒歩7分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所経験者
■監査法人経験者
【歓迎経験・スキル】
■会計事務所経験者
■税理士科目保持者
■税理士有資格者
■公認会計士(税務への強い意欲必須)
仕事内容
-
【業務内容】
▽税務会計顧問業務
■中小企業・上場企業の税務相談対応
■上場企業の四半期決算
■組織再編
■ストラクチャードファイナンス等の税務・会計全般に携わっていただく方
■マネージャー候補
※2023.12月現在の募集要項となります。
▽その他
■資産税コンサルティング
■事業承継
■クリニック・医療法人コンサルティング
■決算早期化、経理アウトソーシング
■MAS未来経営サポート
▽使用ソフト
■会計ソフト:弥生、発展会計、freee、勘定奉行、PCA
■税務ソフト:達人
【組織構成】
■26名(男女比6:4)
■税理士/公認会計士10名、科目合格者5名
【魅力】
■コーポレート部門の募集となります。
■ベースとなる業務は税務顧問となりますが、合併、会社分割等の組織再編、ストラクチャードファイナンスにおけるスキームの検討から、上場会社の決算サポート、事業計画の作成(MAS業務)等、業務内容は多岐に渡っており、様々な經驗を積むことができます。
■研修制度が充実しているので、若手のキャリアチェンジや税務未経験の方も安心して働ける環境です。また、科目勉強中の方も在籍しており、在籍中に税理士資格を取得された方も複数いますので科目勉強中の方にもおすすめです。
■労働時間は7.5時間勤務となり、繁忙期以外は残業時間も落ち着いていますので、自己学習やプライベートの両立をはかることが可能でs。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、実力をつけたい方にもおすすめです。
■在宅リモート勤務を平均週1日で取り入れていたり、時差出勤が可能だったりと柔軟な働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~600万円※経験、スキルを十分に考慮の上決定致します
勤務地
東京都 港区 北青山3-5-12 JRE青山クリスタルビル9階
最寄駅
各線「表参道駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
下記のいずれにも該当される方
■財務経理部門での実務経験2年以上(一連の経理業務ができる方)もしくは税理士事務所での実務経験2年以上
■日商簿記3級以上、または同等の知識
【歓迎要件】
■税理士試験の受験生や科目合格者の方
■様々な業務をこなしてきた方や経営陣への説明、税理士対応などされてきた方
【求める人物像】
■税務会計のスキルを深めていきたい方
■クライアントワークに携わりたい方
■自発的なコミュニケーションがとれる方
仕事内容
-
【業務内容】
■会計データ入力、会計監査
■振込、納税等の経理代行
■月次および決算前面談
■決算申告書の作成および申告
■各種相談対応
※入社後は先輩社員の指導のもと、担当業務を習得していただきます。
その後、顧問先の主担当として顧問業務を5~10件程お任せする予定です。
※申告書作成だけでは無く、クライアントに寄り添った経営コンサル力を身に着けていただける環境です。
【使用会計ソフト】
JDL、弥生、勘定奉行、freee、MFなど
【組織体制】
税務会計部門:約20名、有資格者3名、税理士の勉強をしているメンバー5名、20~30代が活躍中!
【仕事の魅力】
担当を持ち、月次~決算における業務、各種相談対応など税務会計全般に携わっていただきます。
飲食・IT・建設・芸能・法律事務所など業界を問わず多様なお客様と関わる中で、実践的な知識や提案力を磨いていただける環境があります。
【企業の魅力】
チェスナットグループは、「中小企業の一番の相談相手になる」という想いを大切に、税務・会計・人事労務におけるバックオフィス業務のアウトソーシングをベースにお客様の発展をサポートするコンサルティングをワンストップで提供しています。
オープンで風通しの良い社風です。資格取得を支援する制度があり、スキルアップしながら長く働ける環境を整備しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~700万円前職のお給与・経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 中央区 月島3-4-5 サングランパ308号室
最寄駅
各線「月島駅」徒歩5分、都営大江戸線「勝どき駅」徒歩9分
応募条件
-
【必須要件】
※学歴・資格不問・女性活躍中
■務会計事務所での実務経験をお持ちの方
【こんなスキル、資格が活かせます!】
■日商簿記2級以上
■法人税申告書作成の経験をお持ちの方
■税理士試験法人税合格
■法人税試験受験経験
◇資格取得をサポート◇
簿記や税理士に関する資格など、スタッフの資格取得を後押し!
業務として税務に触れながら、スキルアップを目指せます。
仕事内容
-
【業務内容】
※会計データのチェックや申告書作成など、税務会計業務全般をお任せします。◇子育てと両立中の社員も活躍!◇
■入力済み会計データのチェック
■決算前の整理
■申告書作成
◎明るい雰囲気×できる業務からお任せ◎
【使用ソフト】
MJS・EPSON・弥生・freee
◇POINT◇
お客様とのやり取りは基本的には代表が行いフィードバック。
足りない情報などを補いつつ、作業を進めていただきます。
【将来のキャリアパス】
業務に慣れた後はあなたの意欲や志向に応じ、「お客様と直接やり取り」や「知識が必要な業務」などをご担当いただくことも可能です。
さらに当法人は相続・資産税の相談も多いため、幅広い知識・スキルを身につける機会も豊富!
将来、税理士資格取得を目指す方は、相続などの経験を積みキャリアアップも目指せます。
【配属先の編成】
当法人は男女7名体制。
気軽に相談し支え合いながら仕事を進められる、穏やかな雰囲気です。
社労士の勉強をしながら育児に携わって家庭の充実を目指すスタッフ
税理士を目指して勉強しながら仕事と両立させているスタッフ
など、それぞれがスキルアップとプライベートとのバランスを取りながら活躍しています!
【プライベートと両立しながら輝ける☆】
◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎基本的には残業なし!
◎週3日~勤務可能
など、メリハリのある働き方が特徴。
仕事とプライベートを充実させながら働くことが可能です!
基本的には残業なしなので、税理士試験勉強のお時間もしっかり確保できます♪
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~520万円
勤務地
東京都 北区 赤羽西1-5-1-606
最寄駅
各線「赤羽駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験】
▽下記いずれにも該当される方
■日商簿記3級以上(又は金融機関出身又は事業会社での経理経験者)
■社会人経験2年以上
※異業種からのキャリアチェンジで自身のスキルを最大限に生かしてください。
【歓迎条件】
■税理士試験の科目合格者や受験生の方、尚歓迎。
【求める人物像】
■様々な業務にチャレンジしていただくので、突発的な作業やマルチタスクが発生することもあるため、自分で考えて動ける主体性がある方
■まじめにコツコツと学んでいただける方
■長期で活躍したいという方
仕事内容
-
税務会計業務全般をご担当いただきます。
■未経験の方であれば、まずは訳・入力や月次決算資料の作成など税務補助全般からお任せします。お客様への理解を深めてきた段階で徐々に担当業務へ携わっていただきます。
■経験者であれば仕訳・入力や決算・申告書の作成、巡回監査、各種相談対応など税務会計全般に携わっていただきます。また、当所が強みとする資金調達支援や相続申告・支援業務、その他付加価値業務へ携わっていただく環境です。
※入社当初は教育担当の方についていただきますので、未経験の方でも習得しやすい環境です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1000万円
勤務地
神奈川県 横須賀市 久里浜4-13-6 志道ビル2F
最寄駅
京急久里浜線「京急久里浜駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所での実務経験が2年以上ある方
※資格不問。内勤経験のみの方もご応募ください。
【歓迎要件】
■資産税まわりのご経験のある方(法人税メインをご希望の方は不問。)
■税理士科目合格者
■弥生会計・TKCの使用経験のある方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力が高い方
■向上心の高い方
仕事内容
-
【業務内容】
■顧問先の巡回
■経営アドバイス業務
■財務及び税務アドバイス
■事業計画作成
■融資のサポート業務
■決算申告
20~30件程度のクライアントをご担当いただきます。
※法人と個人の割合は、約8:2です。
会計ソフトは弥生会計、申告ソフトはTKCを使用しております。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
■必須経験:
相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
■歓迎経験
税理士有資格者は優遇いたします
ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
仕事内容
-
<主な業務>
・財産評価
・譲渡所得申告書作成
・相続税申告書作成
・贈与税申告書作成
・生前対策
・事業承継支援、等
上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
<年収例>
725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~1000万円※能力に応じて決定します。詳細は面接にてお伝えします。
勤務地
東京都 渋谷区 代々木2-14-5 新宿F2ビル5階
最寄駅
各線「新宿駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所(税理士法人)での実務経験がある方
【歓迎要件】
■科目合格者
■税務・会計スキルを幅広く磨きたい方
■税理士を目指している方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力があり、周囲と協働しながら業務に取り組める方
■成長意欲やチャレンジ精神が旺盛な方
■積極的に意見やアイデアを発信できる方
■臨機応変な対応ができる方
【経験の浅い方も安心の教育体制】
当事務所では有資格者やベテランも多数在籍しています。
代表も含め、全員であなたを育てていくので、ご安心ください。
月1で保険会社の勉強会やセミナーなどもあるので、
徐々に知識やスキルを身につけていくことができる環境です。
日々の業務に関しては、業界歴の長い従業員があなたをサポートします。
【仕事のポイントについて】
★大きな裁量のもと、自分らしく活躍!
当事務所では、スタッフ一人ひとりに大きな裁量権があり、
自らの意見やアイデアを存分に発揮しながら業務に取り組めるところも大きな魅力です。
たとえば、値上げ交渉や集客方法なども自由。頑張りは昇給・賞与に反映されます。
仕事内容
-
下記業務をお願いする事を想定しております。
【具体的な仕事内容】
<税務・会計業務>
■決算書・申告書作成
■自計化指導
■年末調整・給与関連業務(補助)
■経理システム構築
■経営計画策定
■資金調達支援
■会社設立支援
■相続・資産税関連業務
■事業承継・組織編成 など
※一人の担当数は約20~30社程です。
※使用会計ソフト:ICS、弥生
基本的にはお任せしますので、これまで磨いてきた得意スキルを活かして企業の拡大に貢献してください。
もちろん、分からないことがあればしっかりフォローします。
<資格取得支援制度について>
受験前の勤務時間短縮が可能です。
一定期間、定時上がりや1日6~7時間勤務に切り替え、勉強時間を確保することができます。
また、試験日当日は特別休暇を取得していただけます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~800万円程度 ※知識・経験に応じて決定致します
勤務地
東京都 国分寺市 本町2-5-5 JPハウス 岡武事務所
最寄駅
各線「国分寺駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれも該当する方
■会計事務所での実務経験3年以上ある方
■税理士科目3科目以上合格者
■事務所の後継者候補として挑戦したい方
【歓迎要件】
■会計事務所での実務経験5年以上ある方
■相続税申告経験者
■税理士有資格者
仕事内容
-
【業務内容】
■上場企業関係会社の決算申告書
■中小企業申告書作成・入力・給与計算
■個人の確定申告・相続税の申告、試算 など
※相続案件もありますので、その方のスキルに合わせ、携わっていただくことが可能です。
ただし、相続案件は無理に受注していませんので、年に3~5件を丁寧に行っています。
※個人の確定申告も相続税と同様で無理はしていません。毎年2月中には、ほぼ終了しています。
【クライアント】
クライアントは上場企業関係会社、中小企業で法人約80社です。
【会計ソフト】
弥生会計、魔法陣
【メンバー】
社員は20代~60代と幅広いです
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~700万円前職・経験スキルを考慮致します。
勤務地
東京都 文京区 湯島1丁目3番11号 お茶の水プラザ10階
最寄駅
各線「御茶ノ水駅」徒歩4分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれにも該当する方
■会計事務所もしくは経理の経験2年以上
■日商簿記2級以上
【歓迎要件】
■税理士科目合格者
■会計事務所での実務経験者
■経理業務経験者
【求める人物像】
■コミュニケーション能力がある方
■長期で活躍したいという方
仕事内容
-
【業務内容】
顧問先へ訪問し、月次監査対応や翌月以降のプランニング、
決算報告、その他、各種相談の対応を行っていただきます。
※経験スキルによってお任せする業務は異なります。
※まずはOJTでスキルを身に付けていただきます。代表自ら教えていただける環境が整っています。
記帳業務は専任の担当チームがございますので、
出来上がった資料をもとに顧問先様との関係を深めていきます。
【会計ソフト】
PCA会計、弥生会計など
【クライアント】
■クライアント数:250社程度(個人含む)法人9割
■売上規模:オーナー企業から上場子会社まで幅広いです。
■業界業種:特に特化していないため幅広い経験を積めます。
◇勉強、研修など
所内で研修ビデオも用意しており、働きながらスキルアップできる点も魅力です。
また、月一回の就業時間中に勉強会を実施しており、経験だけでなく、知識も積み重ねることができる環境となっております。
学校に通われている方は週数日9:00-17:30勤務も可能で、御茶ノ水の事務所なので学校までのアクセスも良好です。
試験前休暇制度もあり、税理士を目指されている方は是非ご応募下さい。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る