-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区本庄東1丁目24-5 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩2分、大阪市営御堂筋線「梅田駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~990万円※経験とスキルを考慮致します。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽投資銀行/証券系の場合
■プロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■M&Aのエクスキューション部門やアナリスト部門で3-5年位経験
▽会計事務所(含むFAS)の場合
■監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■監査部門・IPO部門で3-5年位(プロジェクトベースでFAS業務に関与経験あると尚可)
又は
■FAS部門で3-5年位
▽コンサル会社の場合
■戦略コンサルティング、経営改善コンサルティングの担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
(ITコンサル系はプロセス管理経験者ならOK)
■3-5年位の経験
▽下記すべて必須
■企業分析・ファイナンス・会計についての基礎知識、優れた論理構成力・コミュニケーション力
■アウトプット(バリュエーション、プロジェクション・財務シミュレーション、財務・事業デューデリジェンス、コンサルティング報告など)につき、大まかな指示のもとで自走しながら遂行し、いくつかのレビュー対応で一定の品質に仕上げられる
■英語は尚可(英語力があるとクロスボーダー案件のチャンスが広がる)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
仕事内容
-
【業務内容】
▽候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。
■M&Aアドバイザリー業務
■企業再生向けDD、再生計画の作成
■Valuationレポートの作成
■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
■DD業務の実施
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
558万円~700万円※資格・経験・能力・前職での給与額を考慮の上、応相談
勤務地
東京都 港区
最寄駅

応募条件
-
【求める人物像】
■事業会社での経理・財務での実務経験3年以上
■事務処理能力が高く効率よくタスクをこなせる方
■日常会話レベルの英語力
【歓迎スキル】
■マネジメント経験
仕事内容
-
【業務内容】
■SPC(投資不動産を保有する特別目的会社)及び事業会社からの支払及び資金移動のインターネットバンキングでのデータ作成や確認作業、振込依頼書や外国送金依頼書の作成及び確認業務
■SPC及び事業会社に関する重要書類の管理業務
■SPC及び事業会社に関する押印書類の受領・捺印・送付の手続きに関する業務
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~360万円※経験・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
山梨県 甲府市 城東4-2-27 クボタビル2階
最寄駅
JR身延線「善光寺駅」徒歩8分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽以下いずれかに該当する方
■会計事務所での経験がある方
■日商簿記3級以上をお持ちの方
【求める人物像】
★こんな方を歓迎します!
■働きながら税理士を目指したい方
■よりスキルアップしたい方
■山梨県へのU・Iターンを考えている方
仕事内容
-
【職務内容】
税理士補助として、会計・税務事務全般のサポート業務からお任せします。
【具体的には】
■税理士サポート業務
■パソコンでの会計処理・入力業務
■巡回監査(お客様先にて領収書や請求書の確認)
■税務申告書の作成・税務相談・税務指導・税務代理
※会計システムはTKCシステム及びエプソンを使っています。
※毎月訪問する担当社数は12社~13社ほどです。
【入社後の流れ】
■まずは、税法・会計の基礎知識を身につけるために、TKC全国会が運営する中級試験を受けていただきます。初心者向けなので半年ほど勉強すれば合格できるレベルです。
■この中級試験に合格後、担当のお客様を持って巡回監査などの顧客対応もお任せしていきます。最初は先輩と一緒に訪問するのでご安心ください。入社から1年程度は試験の勉強や税理士のサポート業務がメインです。5年以上経験を積んだら大企業などの顧客を担当するようになります。
■いきなり難しい業務やたくさんの業務を任せることはないのでご安心を!あなたが税理士試験に合格できるようにサポートします!
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
320万円~550万円※経験・能力等を考慮の上、決定します。
勤務地
山梨県 甲府市 城東4-2-27 クボタビル2階
最寄駅
JR身延線「善光寺駅」徒歩8分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
会計事務所にて経験がある方
【歓迎要件】
科目合格者
税理士
【求める人物像】
★こんな方を歓迎します!
■働きながら税理士を目指したい方
■よりスキルアップしたい方
■山梨県へのU・Iターンを考えている方
仕事内容
-
【職務内容】
税理士補助として、会計・税務事務全般のサポート業務からお任せします。
【具体的には】
■税理士サポート業務
■パソコンでの会計処理・入力業務
■巡回監査(お客様先にて領収書や請求書の確認)
■税務申告書の作成・税務相談・税務指導・税務代理
※会計システムはTKCシステム及びエプソンを使っています。
※毎月訪問する担当社数は12社~13社ほどです。
【入社後の流れ】
■まずは、税法・会計の基礎知識を身につけるために、TKC全国会が運営する中級試験を受けていただきます。初心者向けなので半年ほど勉強すれば合格できるレベルです。
■この中級試験に合格後、担当のお客様を持って巡回監査などの顧客対応もお任せしていきます。最初は先輩と一緒に訪問するのでご安心ください。入社から1年程度は試験の勉強や税理士のサポート業務がメインです。5年以上経験を積んだら大企業などの顧客を担当するようになります。
■いきなり難しい業務やたくさんの業務を任せることはないのでご安心を!あなたが税理士試験に合格できるようにサポートします!
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
兵庫県 明石市 大明石町2-4-12 新生ビル2階
最寄駅
JR山陽本線(神戸-門司)「明石駅」徒歩8分
応募条件
-
【必須経験】
■必須
会計事務所/税理士事務所での経理業務(税務申告書作成)のご経験をお持ちの方
【求める人物像】
・素直な人材 ・前向きな人材 ・変化を楽しめる人材
仕事内容
-
■業務概要: 会計税務コンサルタント(フロントスタッフ)のアシスタントとして、下記業務をご担当頂きます。 入社後はOJTがつく形で、徐々に業務をお任せするので会計事務所未経験の方もご安心ください。■業務内容:
・仕訳入力
・給与計算
・決算業務
・税務申告業務
〇クライアント1社に対し、フロントスタッフ+ミドルバックスタッフ=2~3名のチーム制で業務を行って頂きます。
○入社後20~30件程度の担当をお任せする予定です。
○ご本人様の希望に応じて、フロントへの転換も可能です。
■組織構成: 大きく①管理部門 ②税務部門 ③資産税部門 で構成されており、今回は②税務部門へ配属予定。税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。
20代~50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。
■資格取得について: 代表も苦労して資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクール受講料を一部補助します。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)等、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。
■お客様の特徴: <エリア>
兵庫県(姫路市・神戸市)と大阪府を中心としていますが、私どもには東京・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 <業種>
「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。<売り上げ規模>
50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況>
全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
兵庫県 神戸市 中央区播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル5F
最寄駅
JR東海道本線(米原-神戸)「元町(JR)駅」徒歩5分、JR東海道本線(米原-神戸)「三ノ宮(JR)駅」徒歩10分
応募条件
-
【必須経験】
下記いずれかに該当される方
■会計事務所経験者
■簿記3級以上の資格をお持ちの方(事務所経験のない方も歓迎致します)
■税理士科目合格者の方
※実務経験は無いものの、税理士試験勉強中の方も歓迎です!
【求める人物像】
・素直な人材 ・前向きな人材 ・変化を楽しめる人材
【教育体制について】
■みそら税理士法人では、スタッフの長期活躍を常に意識しており、中途入社者でも周囲に聞きやすく、互いに教え合う環境を醸成しております。※2023年度も10名近くのスタッフを受け入れております。
前職は、事務所だけではなく、金融機関やメーカー、ITなど様々ですが、教育及び教え合う文化が根付いております。
【業務に向き合い体制について】
■顧客対応、巡回業務をメインに担当するフロント部門と、ミドル・バック部門の協業体制を強化中です。
フロントスタッフが「記帳」「決算」「税務申告」に追われ過ぎてしまうことのないよう、ミドル・バックスタッフが内勤業務を行い、全員が得意分野でパフォーマンスを発揮できるよう努めています。
仕事内容
-
■業務概要: 会計税務コンサルタント(フロントスタッフ)のアシスタントとして、下記業務をご担当頂きます。 入社後はOJTがつく形で、徐々に業務をお任せするので会計事務所未経験の方もご安心ください。■業務内容:
・仕訳入力
・給与計算
・決算業務
・税務申告業務
〇クライアント1社に対し、フロントスタッフ+ミドルバックスタッフ=2~3名のチーム制で業務を行って頂きます。
○入社後20~30件程度の担当をお任せする予定です。
○ご本人様の希望に応じて、フロントへの転換も可能です。
■組織構成: 大きく①管理部門 ②税務部門 ③資産税部門 で構成されており、今回は②税務部門へ配属予定。税務部門の中でも「フロントスタッフ」「ミドルバックスタッフ」で分かれており、クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。
20代~50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。
■資格取得について: 代表も苦労して資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクール受講料を一部補助します。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)等、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。
■お客様の特徴: <エリア>
兵庫県(姫路市・神戸市)と大阪府を中心としていますが、私どもには東京・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 <業種>
「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。<売り上げ規模>
50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 <お客様の経営状況>
全国平均で約30%の所、顧客の約82%が黒字決算を実現されています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~600万円
勤務地
埼玉県 東松山市
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
・日商簿記検定3級程度の知識をお持ちの方
・経理経験(年数不問)
【求める人物像】
・お客様の一番の相談相手になれる方
・幅広い業務に携わっていきたい方(MAS、事業承継)
仕事内容
-
【業務内容】
■税務会計業務全般
1年目は主に内勤業務で、先輩社員の補助スタッフとして関与先企業の記帳代行(社内業務)を担当し、業界全体の流れを習得していただきます。
経験・能力に応じ、徐々に先輩社員との関与先同行を通して経営者と接点を増やし、対外的な実務経験を積んでいただく予定です。3年目以降は主担当として、関与先の月次監査および決算申告業務を行っていただきます。
【使用ソフト】
弥生・マネーフォワード・TKC
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~600万円※前職の給与額を考慮致します
勤務地
茨城県 水戸市 見和1-299-1
最寄駅
JR常磐線(上野-仙台)「赤塚駅」
応募条件
-
【必須要件】
■日商簿記3級以上の資格や知識
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
■相続に関する実務の経験
■決算・申告に関する業務の経験
■法人のコンサルタント、またはそのサポートに携わった経験
■会計事務所、税理士法人、社労士事務所、行政書士事務所など、士業に関する実務経験
仕事内容
-
医療法人や中小企業、個人のお客様の相続や経営相談、税務に関する各種サポートを担当します
【具体的には】
■試算表の作成
■決算申告
■予算・実績対比分析
■資産税(相続税)申告
■経営に関する相談・指導
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 中央区 入船2丁目2-2 PMO八丁堀V10F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「新富町(東京)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
会計事務所経験3年以上
▽以下の資格・経験をお持ちの方、優遇します
■日商簿記3級以上
■税理士試験科目合格者
■税理士
■公認会計士
■国税局でお勤め経験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
税務会計・コンサルティング業務全般
【具体的には】
担当を持って、決算から申告までの一連の税務会計業務に加え、会計データに基づく実績に基づいて分析を行い、予測を立て、対策を行う、といった一連の流れをお任せします。
【担当クライアント】
中小企業を中心に幅広い業種のクライアントを担当していただきます。
平均約25件を担当頂く予定です。
【リモートについて】
入社1年経過後、定める要件を満たした方は、大きな裁量を持って働ける体制に移行することも可能です。その際は出社するかリモートワークするかを自由に選択していただけます。ある程度自立して業務ができる方については、フルリモートでの就業ができる可能性もございます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
埼玉県 川越市 脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング
最寄駅
各線「川越駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■社会保険労務士資格を所有
■保険労務士事務所経験3年以上
【求める人物像】
■明るく、感謝と笑顔を忘れない、協調性がある方
■知識・経験以上に人柄重視
■最後まで物事をやり遂げようとする気力がある方
仕事内容
-
【業務内容】
■社労士業務をされている方、もしくは経験された方をお待ちしております。
▽メイン業務は以下の通りです。
■社内からの顧問先労務に関する相談
■年末調整業務
■労働保険料申告書作成・算定基礎等
メインの顧問先様は中小企業様・個人事業主様となります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市北区 中之島2丁目2番2号 大阪中之島ビル3階
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩3分、京阪中之島線「大江橋駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験】
■社会人経験
■簿記3級以上の資格をお持ちの方で税理士を目指している方
【歓迎要件】
■簿記2級以上の資格保持者又は同等の知識をお持ちの方
■税理士科目試験合格者
■営業や経理での経験をお持ちの方
■税理士事務所でのご経験をお持ちの方
【求める人物像】
■コミュニケーションスキルのある方
■向上心の高い方
仕事内容
-
【業務内容】
■ご経験に応じて税理士補助業務(顧問先巡回担当)をお任せしていく予定です。
業界未経験者は、入所後、内勤業務(入力、記帳代行、決算書作成)から基礎を学んでいただき、徐々にステップアップしていただきます。
従業員同士の関係性が良好のため、分からないことは聞きやすい環境のためご安心ください。
■担当顧問先は幅広く、様々な経験値を積むことが可能です!
また、相続、資産税、事業承継などの高度な案件に強みを持つ当社にて、ご経験や希望に応じて顧問業務だけにとどまらず幅広く業務に携われる環境があります。
相続に強い税理士になりた!事業承継の経験をしっかり積みたい!などスタッフの考えを尊重していますので、
一通り税務会計業務の経験を積んで頂いた後は、経験豊富な税理士と共に事業承継コンサルティング、相続・資産税業務も覚えてもらい、幅広い知識と経験を有した税理士になって頂きたいと考えております。
【業務環境】
内勤業務は内勤業務担当が基本的にはおこないますので、外勤スタッフとしての業務を中心にお任せすることとなった場合は、顧客とじっくりと向き合い、外勤業務に専念いただける環境があります。
【科目試験勉強との両立】
税理士資格取得を全力で応援しているため、入社後2年間は原則残業なしで勤務をいただく予定です。当社にて長期的にご活躍いただける税理士となっていただきたいため実務経験と両立いただくことを前提としています。
-
業種
人材サービス/アウトソーシング/コールセンター関連 > アウトソーシング・BPO・シェアードサービス
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 港区 南青山5-11-9 レキシントン青山ビル4F
最寄駅
各線「表参道駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
・日商簿記2級以上をお持ちの方、もしくは同等の知識をお持ちの方
・管理職経験者
【歓迎経験・スキル】
・IPO対応経験者
・CFO経験者
・会計士資格をお持ちの方
・税理士資格をお持ちの方
仕事内容
-
■職務概要:
財務経理セクションの管理職として、財務会計、管理会計に加えて、経営企画、財務領域も含めた広域CFO、並びに外部会社へのCFO派遣を通じたコンサルなどのアドバイザリー的な立ち回りまで幅広くご担当いただきます。
■担当業務詳細
・関係会社各社の内コンサルタント、買収後統合・事業再生業務
・決算業務(月次/四半期/年次)・チェック
・連結決算開示対応・チェック
・監査対応/税務署対応
・M&A案件検討対応
・未上場会社のIPO対応
・その他付随する経理業務全般/マネジメント業務全般
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~700万円
勤務地
福岡県 福岡市博多区 綱場町5-28さかえビル5F
最寄駅
各線「中洲川端駅」徒歩5分、福岡市地下鉄箱崎線「呉服町(福岡)駅」徒歩3分
応募条件
-
<半数以上が中途入社です>○高卒以上/社会人経験(1年以上)/日商簿記3級以上(実務経験は不問) ★相続の実務経験・相続税法の科目合格者は優遇
【 応募条件 】
高卒以上
社会人経験(1年以上)
日商簿記3級以上(実務経験は不問)
★相続の実務経験・相続税法の科目合格者は優遇します
\ 経営コンサルタントとして活躍を! /
企業での経理・税理士事務所での実務経験をお持ちの方は大歓迎!
『もっと高いスキルを身につけたい』
『最短距離で税理士を目指したい』
『学びの場が充実している事務所で働きたい』
という方は、ぜひ新しいステージで自分の可能性を試してみませんか?
【 配属先の編成 】
現在120名が在籍しており半数以上が中途入社。
男女比率は男性4割・女性6割で産育休の取得実績もあります!
定期的な研修により、日々成長を実感できる!
新卒採用も年々増えているため実務経験が浅い方であれば新人向け研修に参加も可能◎
さらに、月1回の研修会や月1~20日までの朝研修(自由参加)など
知識をアップデートできる機会も多数。
朝研修ではスタッフが担当制で講師を務め、事例発表や最新情報の共有など実務に活かせる研修内容となっています。
仕事内容
-
<相続・税務をメインに“経営コンサルタント”としてキャリアUP>担当クライアントの決算業務・試算表や税務申告書の作成などをお任せします!
具体的には
◎決算書の作成
◎税務申告書の作成
◎税理士補助業務
◎税務相談対応
◎試算表作成 など
\ 税務のプロを目指したい方にピッタリ /
医療業界をはじめとする多彩な業界の顧問先とノウハウを持つ当社。
相続や税務を中心に、コンサルタントとして活躍できるため幅広い経験を通じて知見を広げられます!
入社後の流れ
▼未経験者の場合
先輩の巡回に同行しながら知識を深めることからスタート。
同時に決算書や税務申告書など書類作成のサポートもお任せします。
▼相続の実務経験、相続税法の科目合格者の場合
これまでの経験やスキルを考慮した業務からスタートOK。
即戦力として裁量大きく働くことができます!
▼ WORK POINT ▼
■WEB面談も増えています
巡回監査は訪問メインですがコロナ禍を経てオンラインでの面談も増えています!
■スペシャリストでありゼネラリスト
医療業界をメインにアグリや事業承継などチームに分かれてサポートを行っています。
将来的には興味がある分野のチームに属して専門性を高めることも可能です。
将来のキャリアパス
税務申告を主軸にし、過去の数字報告・今後の決算や納税予想を行う「過去会計」だけでは“経営のサポート”とは呼べない。
…その思いから、経営計画作成と予実管理による経営伴走支援サービス「MAS監査」を導入◎
顧問先が目標達成できる経営体質づくりを支援する“経営サポート”を実現しています。
税理士を目指している方も応援します!
入社後に税理士資格を取得した職員も多く、試験前の休暇制度も完備しています。
さらにリスキリングを推奨しており資格取得には祝い金を支給&税理士会員の登録費と会費は事務所が全額負担◎
専門性を高めながら成長できる環境のもと理想のキャリアの実現をサポートします!
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る