- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階 東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
 最寄駅 最寄駅
 各線「五反田駅」徒歩1分 各線「五反田駅」徒歩1分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須条件】
 ◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ◆経験:顧問先への巡回監査経験
 ◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
 
 【歓迎条件】
 ◆資格:税理士資格所有者は優遇
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
 840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
 1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
 1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査)
 ・決算業務
 ・申告書類作成
 ・タックスコンサルティング
 ・会社設立支援
 ・クラウド会計導入支援
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。
 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
 
 <顧問先の割り振り>
 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。
 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市北区 大阪市北区本庄東1丁目24番5号 ハートランド・アレックスビル 大阪府 大阪市北区 大阪市北区本庄東1丁目24番5号 ハートランド・アレックスビル
 最寄駅 最寄駅
 各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分 各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
 応募条件 応募条件
- 
										  ■必須経験:
 ・相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
 ・会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで相続をはじめとした資産税専門の担当者として5年以上の経験がある方
 
 ■歓迎経験
 税理士有資格者は優遇いたします
 ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・財産評価
 ・譲渡所得申告書作成
 ・相続税申告書作成
 ・贈与税申告書作成
 ・生前対策
 ・事業承継支援、等
 
 上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
 
 <年収例>
 725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
 982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
 1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 500万円~600万円※残業代別途支給 500万円~600万円※残業代別途支給
 勤務地 勤務地
 東京都 港区 西新橋1-1-1日比谷フォートタワー16F 東京都 港区 西新橋1-1-1日比谷フォートタワー16F
 最寄駅 最寄駅
 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分、各線「霞ケ関(東京)駅」徒歩5分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分、各線「霞ケ関(東京)駅」徒歩5分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験】
 以下いずれかに該当する方
 ■簿記2級取得者
 ■科目合格者
 ■会計事務での業務経験者
 ■経理経験者
 
 【歓迎条件】
 ■税理士資格をお持ちの方
 ■USCPAの資格をお持ちの方など
 ■経理として勤務経験をお持ちの方(外資系企業・アウトソーシング関連・会計事務所)
 ■社労士事務所、アウトソーシング会社出身者
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 主に外資系企業(8割)、上場企業(2割)への税務、会計アウトソーシング業務に従事いただきます。
 日々の記帳代行・月次決算・年度決算・税務中告はもとより、連結決算・短信・有価証券報告書の作成・監査対応・IFAS対応等専門性の高い業務でもご支援をすることができます。
 ■税務・会計アウトソーシング業務
 ■上場企業・国内企業向けサービス(連結決算、開示、子会社経理など)
 ■日本進出支援
 ■海外本社向けレポーティング
 ■海外会計基準対応
 ■資産流動化案件・SPCサービスなど
 
 【配属環境】:シェアードサービス事業部
 アカウンティングチーム:55名程度/ヒューマンリソースチーム:25名程度
 当社の環境はグループ制を用いているため、わからない業務があっても、
 グループのシニアや、マネージャーがフォローする環境が整っております!
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~600万円 400万円~600万円
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階 東京都 千代田区 丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
 最寄駅 最寄駅
 
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ■税理士事務所や税理士法人・会計士事務所での実務経験をお持ちの方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 クライアントを担当し、税務会計業務をお任せします。各々の適性と希望を考慮し、将来的なキャリアアップにつながる案件をメインに担当していただく予定です。クライアントの業種はIT関連をはじめ幅広く、設立5年未満のいわゆるベンチャー企業も多数含まれており、クライアントと共に成長していく実感を得られる環境です。
 
 【具体的には】
 ■税務申告(決算申告、確定申告、年末調整等)
 ■巡回監査
 ■税務/会計コンサルティング、経営助言
 ※使用ソフト:freee・MF・PCA・弥生会計・勘定奉行
 
 【業務の特徴】
 ■担当案件数は人にも依りますが平均して30~40件程度です。
 ■1案件の期間は3か月~1年以上までありますが、担当者ごとにバランスを取り業務負荷が高くなりすぎないように調整しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 600万円~800万円程度 ※知識・経験に応じて決定致します 600万円~800万円程度 ※知識・経験に応じて決定致します
 勤務地 勤務地
 東京都 国分寺市 本町2-5-5 JPハウス  岡武事務所 東京都 国分寺市 本町2-5-5 JPハウス  岡武事務所
 最寄駅 最寄駅
 各線「国分寺駅」徒歩3分 各線「国分寺駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】
 下記いずれも該当する方
 ■会計事務所での実務経験3年以上ある方
 ■税理士科目3科目以上合格者
 ■事務所の後継者候補として挑戦したい方
 
 【歓迎要件】
 ■会計事務所での実務経験5年以上ある方
 ■相続税申告経験者
 ■税理士有資格者
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■上場企業関係会社の決算申告書
 ■中小企業申告書作成・入力・給与計算
 ■個人の確定申告・相続税の申告、試算 など
 
 ※相続案件もありますので、その方のスキルに合わせ、携わっていただくことが可能です。
 ただし、相続案件は無理に受注していませんので、年に3~5件を丁寧に行っています。
 ※個人の確定申告も相続税と同様で無理はしていません。毎年2月中には、ほぼ終了しています。
 
 【クライアント】
 クライアントは上場企業関係会社、中小企業で法人約80社です。
 
 【会計ソフト】
 弥生会計、魔法陣
 
 【メンバー】
 社員は20代~60代と幅広いです
 
 
- 
    
      
        
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 400万円~600万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします 400万円~600万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 五番町6番地2 ホーマットホライゾン 東京都 千代田区 五番町6番地2 ホーマットホライゾン
 最寄駅 最寄駅
 各線「市ケ谷駅」徒歩3分 各線「市ケ谷駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須経験・スキル】
 ■簿記2級以上(3級までの場合+経理経験年数3年程度)
 ■会計ソフト入力経験
 ■基本的なPCスキル(Excel、Word)
 +
 ■年次決算のご経験をお持ちの方
 ■事業会社もしくは会計事務所・税理士法人での経理専任経験5年以上(目安)
 
 【歓迎経験・スキル】
 ■Excelのピポット演算が可能
 ■グループ企業の経理経験
 ■業務改善、システム導入経験があれば尚可
 
 【求める人物像】
 ■フットワークの軽い、積極的な明るい方
 ■現在の業務の仕方にとどまらず、より効率的、正確性を推し進められるような改善に気づけるような発想の柔軟性を持っている方
 ■簡単なミスの場合にも、自分自身で真摯に受け止めて、次の改善に向かえるような誠実な方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【仕事内容】
 税理士法人本体、グループ会社の経理業務の中で下記業務を数名のチームで分担して法人の月次・年次決算まで担当していただきます。
 
 【具体的には】
 ■請求書の発行業務
 ■売掛金の入金管理
 ■銀行振込業務
 ■会計ソフト入力
 ■小口、出納業務
 ■契約書等のファイル管理業務
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階
 最寄駅 最寄駅
 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須スキル】
 ▽いずれにも該当する方
 ■会計事務所経験者
 ■医療クライアントメインでコンサルティングを行っていきたいと考えている方
 
 【歓迎スキル・経験】
 ■税理士試験科目保持者以上
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  『医業経営支援部』
 医療機関の税務および各種コンサルティング業務へ携わります。
 
 【クラインアント】
 ベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントがいます。売上規模も様々で、医療系は全体の3分の1程度です。
 
 【会計ソフト】
 主に弥生会計を使用しています。奉行シリーズなど、クライントに合わせて様々な会計ソフトを使用しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階
 最寄駅 最寄駅
 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須スキル】
 ■会計事務所で医療クライアントに対してコンサルの経験がある方
 
 【歓迎スキル・経験】
 ■マネジメントの経験がある方
 ■税理士試験科目保持者以上
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  『医業経営支援部』
 医療機関の税務および各種コンサルティング業務へ携わります。
 
 【クラインアント】
 ベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントがいます。売上規模も様々で、医療系は全体の3分の1程度です。
 
 【会計ソフト】
 主に弥生会計を使用しています。奉行シリーズなど、クライントに合わせて様々な会計ソフトを使用しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします 450万円~800万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
 勤務地 勤務地
 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階 東京都 新宿区 西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館6階
 最寄駅 最寄駅
 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他 各線「新宿駅」徒歩15分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「西新宿駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須スキル】
 ■相続業務の経験がある方
 ※相続業務を行っていきたいが、未経験の方は相談ください。
 
 【歓迎スキル・経験】
 ■複数相続案件を経験してきた方
 ■マネジメントの経験がある方
 ■税理士試験科目保持者以上
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  決算・申告書作成、巡回監査、各種相談対応など税務会計全般へ携わっていただきます。
 またご希望に応じて、以下2つの部署を選択可能です。
 
 『税務部』
 法人税務や相続税務に携わります。
 
 『医業経営支援部』
 医療機関の税務および各種コンサルティング業務へ携わります。
 
 【クラインアント】
 ベンチャー企業から上場企業まで幅広いクライアントがいます。売上規模も様々で、医療系は全体の3分の1程度です。
 
 【会計ソフト】
 主に弥生会計を使用しています。奉行シリーズなど、クライントに合わせて様々な会計ソフトを使用しています。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市中央区 大阪府 大阪市中央区
 最寄駅 最寄駅
 各線「天満橋駅」徒歩2分 各線「天満橋駅」徒歩2分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必要とされる経験・スキル】
 ▽下記に該当される方
 ■社会人経験1年以上
 ※会計事務所経験は不問です!
 ■普通免許(AT限定可)をお持ちの方
 ※社用車にてお客様訪問をしていただく予定です。
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■税理士試験合格を目指している方大歓迎!
 ■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
 
 【求められる人物像】
 ■エネルギッシュに仕事に取り組める方
 ■向上心の強い方
 ■お客様と長く信頼関係を築きたい方
 ■プロフェッショナルを目指す方
 ■自分の可能性を広げて成長し、人の役に立ちたい方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 お客様の将来の経営ビジョンと目標の実現に向けて、経営をサポートしていただきます。
 ご入社後は、先輩の指導のもとで、データの入力作業や申告書作成など、
 税理士・財務コンサルとしての業務の流れ、及び基礎知識を学びます。
 
 その後、先輩に同行し、巡回監査を行います。
 具体的には
 試算表説明・節税対策・決算打ち合わせ・利益計画作成などのサポート等を担当していきます。
 
 ■ご入社半年~1年後■
 数社の顧客(5社から10社程度を想定)をご担当いただきます。
 巡回監査業務・税務申告業務を中心に行うとともにお客様の社外ブレーンとして、
 会社経営者様と経営上の課題を打合せし、解決策をご提案します。
 
 ※適性・スキルを考慮のうえ、業務をお任せいたします!
 
 ■組織および教育体制について■
 ・所長以下、課が3つ存在します。(課長は、40代が2名、30代が1名。)
 未経験者もいずれかの課に所属していただき、課長及び先輩スタッフがサポートいたします。
 ・教育体制が整っているため、未経験の方も安心してご活躍いただけます。先輩社員からの指導に加え、WEB研修や、法令勉強会なども徹底しております。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 350万円~600万円※経験スキルによって異なります 350万円~600万円※経験スキルによって異なります
 勤務地 勤務地
 東京都 千代田区 神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング9階 東京都 千代田区 神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング9階
 最寄駅 最寄駅
 各線「御茶ノ水駅」徒歩8分、東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分、他 各線「御茶ノ水駅」徒歩8分、東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  【必須要件】▼下記いずれかに該当する方
 ■会計事務所の実務経験がある方
 ■簿記3級以上をお持ちの方
 
 
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【業務内容】
 ■記帳代行・月次訪問による会計アドバイス
 ■法人税・消費税・所得税・相続税等の各種申告書作成
 <法人向け>
 ・企業再編・M&A、事業承継、国際業務、海外事業コンサルティング
 <個人向け>
 ・相続税申告、相続コンサルティング、親族・株主間譲渡、事業承継、国際業務など
 
 希望者には財務DD・株価算定・IPO・事業承継などの業務にも積極的に参加していただきます。また監査法人を併設しており、監査についても体系的に身に付けることができる環境です。
 
 <組織構成>
 全体…6名(男3名、女3名)
 年齢構成…20代1名、30代2名、40代3名
 
 ※有資格者の割合
 公認会計士・税理士…2名
 社会保険労務士…1名
 
 <使用ソフト>
 弥生会計、PCA会計、マネーフォワード会計等
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 堺市堺区 向陵西町4-5-5 ゆびすいビル 大阪府 堺市堺区 向陵西町4-5-5 ゆびすいビル
 最寄駅 最寄駅
 各線「三国ケ丘駅」徒歩3分 各線「三国ケ丘駅」徒歩3分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必要とされる経験・スキル】
 ■税理士事務所での勤務経験をお持ちの方
 ※経験年数は問いませんが、年間の税務会計業務の流れを理解している方を想定しています。
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■税理士科目合格※1科目でもOK
 
 【求められる人物像】
 ■より専門性を高め、将来に繋がる知識を身につけたい方
 ■公営法人の税務会計業務に了見をお持ちの方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 ■巡回業務
 ■決算・税務申請業務
 ■財務・会計業務などの税務全般のチェック・申請・相談対応
 ■税務署の調査立ち会い
 ■経営計画の支援 など
 
 
 【組織構成(グループ人員合計数)】
 ■福岡:19名(26名)
 ■東京:25名(43名)
 ■堺本社:税務会計36名、公益法人税務13名(104名)
 ■大阪支店:46名(51名)
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市中央区 北久宝寺町1-4-15 SC堺筋本町ビル 大阪府 大阪市中央区 北久宝寺町1-4-15 SC堺筋本町ビル
 最寄駅 最寄駅
 各線「堺筋本町駅」徒歩5分 各線「堺筋本町駅」徒歩5分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必要とされる経験・スキル】
 ■税理士事務所での勤務経験をお持ちの方
 ※経験年数は問いませんが、年間の税務会計業務の流れを理解している方を想定しています。
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■税理士科目合格※1科目でもOK
 
 【求められる人物像】
 ■より専門性を高め、将来に繋がる知識を身につけたい方
 ■公営法人の税務会計業務に了見をお持ちの方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  【職務内容】
 ■巡回業務
 ■決算・税務申請業務
 ■財務・会計業務などの税務全般のチェック・申請・相談対応
 ■税務署の調査立ち会い
 ■経営計画の支援 など
 
 
 【組織構成(グループ人員合計数)】
 ■福岡:19名(26名)
 ■東京:25名(43名)
 ■堺本社:税務会計36名、公益法人税務13名(104名)
 ■大阪支店:46名(51名)
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市中央区 久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル7階 大阪府 大阪市中央区 久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル7階
 最寄駅 最寄駅
 各線「本町駅」徒歩5分、各線「堺筋本町駅」徒歩2分 各線「本町駅」徒歩5分、各線「堺筋本町駅」徒歩2分
 応募条件 応募条件
- 
										  【必要とされる経験・スキル】以下いずれか
 ■会計・税理士事務所経験1年以上
 ■金融・保険業界での顧客折衝経験者
 ※資格不問です
 
 【歓迎される経験・スキル】
 ■簿記2級以上の資格保有者
 
 【求められる人物像】
 ■コミュニケーション能力のある方
 ■自主的に物事に取り組める方
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  基本的に顧問先へ訪問し、試算表を作成し月々の経営についての打合せを行うなど、外回りが中心です。
 幅広い知識は必要で、顧問先からの信頼に応える業務内容になります。
 ■申告書作成業務
 ■コンサル業務
 ■その他
 (外勤担当と内勤担当を分けているため、業務を分担し、顧客に向き合う時間を長く確保できます)
 
 【働き方】
 基本的には残業をしないで業務を効率的に行っていこうという考えの法人です。
 そのため、繁忙期でも月40時間いかない方が多いです。
 
 【税理士試験受験者】
 現在複数名の受験者の方が在籍されており、専門学校にも通っていらっしゃいます。
 専門学校に通っている日程を事務所内で共有しており、皆さんが通いやすいような雰囲気(具体的には声かけ等)があり、面談の時にご相談いただければ業務量も調整しております。
 また、通常入社後半年間は有給休暇の付与はございませんが、御入社時期が試験前の方に関しては有給の前借りを行い、試験休暇として取得していただくことも可能です。
 
 【入社後の流れ】
 (入社~2ヵ月)
 ・先輩社員の同行で顧問先を訪問し、職場外での仕事の流れ・やり取りの現場感覚を学ぶ。
 ・申告書作成業務や記帳代行業務をOJTで学ぶ。
 ・社内全体会議や各種研修、班会議などを通して税理士業務の理解を深め、新しい知識の習得や意見交換を行う。
 ※入社3ヵ月以降は、実際に顧問先と業務を遂行!
 
 ◆異業種からの転職者も活躍中!
 保険営業経験者や学校・塾の先生など、
 異業種から転職してきた社員も活躍中です。
 
 
- 
								
								
								
									 業種 業種
 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所 監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
 年収 年収
 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
 勤務地 勤務地
 大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階 大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階
 最寄駅 最寄駅
 各線「大阪駅」徒歩8分、JR東西線「北新地駅」徒歩2分、他 各線「大阪駅」徒歩8分、JR東西線「北新地駅」徒歩2分、他
 応募条件 応募条件
- 
										  ■必須経験:
 ・税理士(会計)事務所もしくは税理士法人での実務経験
 (監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
 ・顧問先への巡回監査経験
 ・顧客対応や法人の決算業務経験
 
 <勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
 【例】業界経験3年の方が入社した場合
 
 ◆入社1年目(年収700万円前後)
 ・担当顧問20~25件前後。
 ・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
 ・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
 
 ◆入社3年目(年収1,000万円前後)
 ・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
 ・チーム長やその補佐などを担当。
 ・財務コンサル業務を担当。
 ・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
 ・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
 
 ◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
 ・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
 ・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
 ・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
 ・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
 
 <平均年収>
 ・勤続3年未満の税務担当:823万円
 ・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
 
 <年収例>
 690万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給30万円+平均インセンティブ月額27.5万円)
 950万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給30万円+平均インセンティブ月額49万円)
 1,050万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数29件/年間顧問売上2,300万円(月給30万円+平均インセン月額57.5万円)
 1250万円/42歳/入社7年目/業界歴15年/顧問件数32件/年間顧問売上2,800万円(月給30万円+平均インセンティブ月額74万円)
 
 ※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
 
 
 仕事内容 仕事内容
- 
										  <主な業務>
 ・税務顧問(巡回監査)
 ・決算業務
 ・申告書類作成
 ・タックスコンサルティング
 ・会社設立支援
 ・クラウド会計導入支援
 
 ※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
 
 <顧問先の傾向に関して>
 法人メインです。
 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
 よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
 
 <顧問先の割り振り>
 本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
 
 <基本的なキャリアステップ>
 (1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
 (2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
 (3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
 (4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
 
 
								気になる求人は
ございましたでしょうか?
								マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
								マイナビ税理士の役割を知る