-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
342万円~362万円
勤務地
千葉県 船橋市 本町2-10-14 いちご船橋ビル7F
最寄駅
各線「船橋駅」徒歩8分、京成本線「京成船橋駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須要件】
▽下記のいずれにも該当する方
■社会人経験のある方(業界不問)
■日商簿記2級以上
■普通自動車免許(AT限定可)
仕事内容
-
【業務内容】
■税理士補助業務
■各種申告の作成
■税務署、官公庁への諸届出手続きなどの特別業務
※ITツールやクラウド会計導入などの業務効率化のサポートや、学校法人・宗教法人・医療法人といった特殊法人にも対応しております。
ゆくゆくは社長様の良き相談相手となり、
最適な経営助言をしたり、経営戦略などを提案していただきます。
【働き方】
・チーム担当制を導入しており、チーム内で業務の進捗を共有し、サポートし合いながら取り組める環境です。
チーム内で分業することで業務の効率化を推進しています。
・入社後はまず、データ入力など基礎となる内勤業務からスタートいただきます。
その後、先輩スタッフと共に、業務をひとつひとつ確認しながら、顧問先への月次の訪問などに業務範囲を広げていただきます。
経験やスキルに応じて、徐々に担当をお任せする予定です。
・異業種から転職されてきた方の割合が圧倒的に高く、
TKCによる研修(巡回監査士補研修など)やOJTなどの教育体制が充実しており、必ず相談できる環境が整っています。
【使用ソフト】
TKC
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~480万円※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします。
勤務地
茨城県 古河市 古河市長谷町36-9
最寄駅
JR東北本線(上野-盛岡)「古河駅」バス・車5分
応募条件
-
【必須条件】
■高卒以上
■日商簿記検定2級
■第一種普通自動車運転免許(※AT限定可)
■基本的なPC操作ができる方
■経理・税務業務経験をお持ちの方
【求める人物像】
■お客様と真摯に向き合い、信頼関係を築ける方
■地域経済の発展に貢献したいという意欲のある方
仕事内容
-
【業務内容】
■法人や個人事業主の所得税・法人税・贈与税といった、税務申告書類の作成
■クライアント先へ訪問、相談
■節税対策の提案、経営数値の分析やアドバイス
■設備投資の税額控除などの提案
法人や個人事業主を担当!税務申告書類の作成や相談対応をお任せします。節税対策や経営に関するアドバイスも行います◎
【担当エリア】
■茨城・埼玉・群馬・栃木 など
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
329万円~480万円
勤務地
東京都 千代田区 麹町2-3-9 麹町プレイス 5階
最寄駅
東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士科目1科目以上(合格見込み可)
※公認会計士をめざしたい方歓迎!公認会計士の勉強をしていた方も大歓迎!
【歓迎要件】
■簿記1級や税理士、公認会計士の資格取得をめざして勉強している方
→税理士や公認会計士をめざして勉強中の方は家賃補助の対象の可能性があります。※詳細は諸手当の欄にてご確認ください。
■事業会社での経理実務経験がある方、税務会計事務所での実務経験がある方(1~3年程度)
■情報感度の高い方
■IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
■クライアントとの直接のやり取りを通してクライアントの『顔』が見える仕事がしたい方
【求める人物像】
■報告・連絡・相談のコミュニケーションをしっかり取り、チームワークを大切にする方
■責任をもってやり抜く力のある方。
■自ら計画を立て、実行できる力のある方
■まずは自分でできるところからやってみる、という行動力のある方。
■高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる方。
仕事内容
-
【業務内容】
まずは基本的な記帳業務や年次決算処理業務などをご担当いただき、その後、会計コンサルティング業務にも徐々に関わっていただきます。
【ご入社後からの担当業務とキャリアイメージ】
▽1.2年目
■記帳代行業務(月次記帳から年次決算処理)
■税理士補助業務(税務申告書作成補助、その他申請届け出書作成補助等)
■経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
■公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)など
▽3年目以降
※1、2年目の業務に追加して以下を対応。徐々に以下の業務やレビューなどの比率が大きくなっていきます。
■決算・開示支援業務
■内部統制構築・整備・運用支援業務
■IFRS導入支援業務
■IPO支援業務
■M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
■新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成等(ご本人の要望、特性に応じて)など
【業務のやりがい・魅力】
■上場会社や上場準備会社など幅広いクライアントと関わる中で、事例やノウハウを個人・社内に蓄積することができます。日本全体の株式会社のうち上場企業は0.2%ほどと言われており、上場企業の経理や会計に携わることができることは貴重な経験となります。
■大小様々な規模の企業や個人事業主もクライアントとなるため、幅広い経験ができます。
■『税務・会計のプロ』として、一般的な税務・会計業務以外にもM&Aや組織再編、事業再生、IPO支援等でも多数の実績を残しており、豊富なラインナップでクライアントの課題解決を提案しております。
■業界や業務に特化していないからこそ、様々な業務を経験することで自身のスキルの成長を実感できます。
■お客様との距離も近いため、直接反応をうかがうことができ、やりがいを感じることができます。
■裁量が大きく、経験が浅くても、様々な業務に挑戦できるので、成長スピードは速いです。
■チーム制のため、周りと相談しながら進められます。
■先輩社員のサポートが充実しており、安心して仕事を進めることができます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
322万円~455万円※前職の給与や経験等を考慮いたします。
勤務地
千葉県 柏市 柏4丁目5番10号サンプラザビル2階、他
最寄駅
各線「船橋駅」徒歩5分、各線「柏駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須要件】
▽下記いずれにも該当する方
■社会人経験2年以上
■日商簿記検定2級
■税理士を目指している方(税理士試験受験経験者)
【歓迎条件】
■日商簿記1級または税理士科目1科目以上合格されている方
■会計事務所経験者
【望ましい経験・人物】
■会計事務所経験者、税理士試験科目合格者、有資格者
■複数社のクライアントを持ち、税務会計業務にあたったことのある方
■他の士業の方と協調して業務を進めていくことのできる方
■向上心を持って仕事に取り組める方
仕事内容
-
【仕事内容】※グループ内の税理士法人あさひ会計での業務になります。
■巡回監査
■税務書類作成
■財務諸表作成
■記帳代行業務
■税理士補助・コンサルティング業務
■入社から1年後には10社程担当して頂きます。※経験スキル応じてお任せ致します。
■クライアントの多くは信頼関係を築きやすい、千葉県内の中小企業です。
【入社後のキャリアパス】
■年間の成績や、資格の取得、評価シートによる社内評価により等級や役職が上がっていきます。
【配属先の組織構成】
■配属先:柏本社、船橋オフィス、つくばオフィス
■配属先スタッフ数:約46名(会計部門)
(柏本社31名)(船橋営業所9名)(つくば営業所6名)
(内税理士有資格者10名)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~500万円
勤務地
京都府 京都市中京区 西ノ京原町58
最寄駅
各線「二条駅」徒歩11分、京都市地下鉄東西線「西大路御池駅」徒歩1分
応募条件
-
【未経験からスタートできる!】
《必須条件》
■日商簿記2級
《求める人物像》
◇税理士資格の取得を目指して学んでいる方
◇向上心を持って積極的にキャリアを築きたい方
◇チームワークを大切にして働ける方
★良好なワークライフバランス★
各自に時間の管理を任せているため、定時に上がることも可能となっています◎
有休の取得を積極的に推奨しており、取得率100%の社員も多数おりますよ♪
プライベートも大切にしながら働きたい方は、ぜひご応募ください!
仕事内容
-
【業績好調に伴う増員募集となります!】当事務所にて、税理士補助業務、監査業務や決算書作成等税務業務をお任せします!
具体的には
当事務所の士業補助業務
■税理士補助業務および税務業務
■試算表の作成業務
■決算・申告業務
■クライアント先への巡回監査業務
■経営計画の策定業務等
【雇入れ直後】上記業務
【入社後の流れ】
税理士事務所における基本的な知識から、丁寧にお教えしますので、未経験スタートでも安心して取り組める職場です◎
教育体制が整っており、異業種出身の先輩社員も多数活躍しています♪
馴染みやすい職場で、ぜひ知識を習得してキャリアを築いていってください!
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
540万円~600万円
勤務地
東京都 足立区 足立区千住1-4-1 東京芸術センター10F
最寄駅
各線「北千住駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須条件】
■簿記2級をお持ちの方
■会計事務所経験5年以上
※5年以下の方でも同等の経験がある場合はご相談ください。
※国税OBの方歓迎です!
【求める人物像】
■フットワークの軽い方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
仕事内容
-
【業務内容】
■法人・個人のお客様へ税務顧問・申告書作成・記帳代行業務を中心にサービスを提供しております。
【具体的には】
■税理士の補助業務
■データ入力等
■お客様対応(打合せ・メール・電話対応等)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~450万円
勤務地
東京都 足立区 足立区千住1-4-1 東京芸術センター10F
最寄駅
各線「北千住駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須条件】
■簿記2級をお持ちの方
※実務経験不問です
【求める人物像】
■フットワークの軽い方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
仕事内容
-
【業務内容】
■法人・個人のお客様へ税務顧問・申告書作成・記帳代行業務を中心にサービスを提供しております。
【具体的には】
■税理士の補助業務
■データ入力等
■お客様対応(打合せ・メール・電話対応等)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
330万円~600万円
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田1-12-17 JRE梅田スクエアビル5階
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩5分、各線「大阪梅田(阪急)駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必須要件】
◇税理士事務所や会計事務所での実務経験のある方
◇相続税申告業務のご経験がある方
◇日商簿記2級
【歓迎要件】
◇税理士資格を保有されている方
◇税理士科目合格されている方
【求める人物像】
◇仕事に対する『熱意』『興味』をもっている方。
仕事内容
-
【業務内容】
◇決算業務
◇各種申告書作成
◇顧客訪問
◇各種コンサルティング業務
【使用ソフト】
◇弥生会計
◇マネーフォワード
◇TKC
【組織体制】
◇大阪オフィス7名
所長先生1名 税務補助5名(内アルバイト2名) 総務1名
【企業の魅力】
◇大阪事務所では法人税務はもちろんのこと、相続は年間20~30件対応し、3月の確定申告時には200件ほど対応しているため、法人・個人ともに、経験することが可能です。
◇また、IT技術(salesforce マネーフォワードなど)の積極的な導入により作業の効率化を実現し、プライベートや受験勉強の時間を確保していただけます。
【働き方・働く環境】
◇平均年齢30代!、全員明るくフレッシュな環境です。
◇税理士受験生も多く活躍中です!試験応援の体制がきちんとあるので働きやすい環境が整っています。
◇単身者などを対象に家賃をサポートしております。
◇みなし残業制度やIT技術導入により残業削減を達成し、メンバーの資格取得の勉強時間やプライベートな時間の確保を行っております。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~650万円※年齢・経験を考慮して決定いたします
勤務地
東京都 豊島区 豊島区南大塚3-39-14 大塚南ビル7階
最寄駅
JR山手線「大塚(東京)駅」徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「新大塚駅」徒歩6分
応募条件
-
【必須条件】
下記いずれも該当する方
■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
■会計事務所での勤務経験
【歓迎スキル】
■税理士試験1科目以上合格の方
■3年以上の会計事務所で勤務経験をお持ちの方
※専門性を活かして安定したキャリアを築ける職場です!
【こんな方におすすめ!】
■自分の経験を活かしてステップアップしたい方
■会計事務所での実務経験を活かしてより専門性を高めたい方や、新しい分野にも積極的にチャレンジしたい方にぴったりの職場です。
仕事内容
-
【業務内容】
■税理士補助として、試算表や決算書類の作成、税務申告業務など幅広い業務に携わります。
【具体的には】
■月次や年次の試算表、勘定科目明細書などの会計書類作成
■法人税や所得税、消費税など各種税務申告書の作成
■給与計算や社会保険・労働保険対応、年末調整や確定申告業務
■顧問先の経営相談やコンサルティング業務
※基本的に担当者1名でクライアント対応しますが、大規模案件は複数名体制
※先輩からのサポートもあり、幅広い業種に関する知識やスキルが身につきます。
※2つの専門部門で幅広い業種に対応
税理士法人尾谷&パートナーズは、日本語業務部門と海外クライアント向け部門の2部構成。約20名のスタッフが在籍し、個人から上場企業まで多様な顧問先をサポートしています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
岐阜県 岐阜市 細畑1-8-4 C.ISLAND17 602
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
◇Excel・Word等のパソコン操作、
◇日商簿記2級以上
◇普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
◇税理士事務所や会計事務所での実務経験をお持ちの方
仕事内容
-
【業務内容】
◇巡回監査
◇決算申告業務
◇自計化サポート
◇経営アドバイス等 国内税務業務全般
【求める人物像】
◇誠実な方
◇コミュニケーションが円滑な方
◇素直な方
【顧問先】
法人:個人=1:1
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
330万円~600万円
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田1-12-17 JRE梅田スクエアビル5階
最寄駅
JR東西線「北新地駅」徒歩5分、各線「大阪梅田(阪急)駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必須要件】
◇税理士事務所や会計事務所での実務経験のある方
◇日商簿記2級
【歓迎要件】
◇税理士資格を保有されている方
◇税理士科目合格されている方
【求める人物像】
◇仕事に対する『熱意』『興味』をもっている方。
仕事内容
-
【業務内容】
◇決算業務
◇各種申告書作成
◇顧客訪問
◇各種コンサルティング業務
【使用ソフト】
◇弥生会計
◇マネーフォワード
◇TKC
【組織体制】
◇大阪オフィス7名
所長先生1名 税務補助5名(内アルバイト2名) 総務1名
【企業の魅力】
◇大阪事務所では法人税務はもちろんのこと、相続は年間20~30件対応し、3月の確定申告時には200件ほど対応しているため、法人・個人ともに、経験することが可能です。
◇また、IT技術(salesforce マネーフォワードなど)の積極的な導入により作業の効率化を実現し、プライベートや受験勉強の時間を確保していただけます。
【働き方・働く環境】
◇平均年齢30代!、全員明るくフレッシュな環境です。
◇税理士受験生も多く活躍中です!試験応援の体制がきちんとあるので働きやすい環境が整っています。
◇単身者などを対象に家賃をサポートしております。
◇みなし残業制度やIT技術導入により残業削減を達成し、メンバーの資格取得の勉強時間やプライベートな時間の確保を行っております。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
長野県 松本市 松本市巾上9番9号、他
最寄駅
各線「長野(JR・しなの)駅」徒歩3分、各線「松本駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須条件】
■日商簿記2級以上
【歓迎スキル】
■会計事務所の勤務経験
■金融業、経理職など数字を扱う仕事の経験
■税理士資格及び科目合格者
【求める人物像】
■当社の企業理念に共感できる方
■情熱と感謝の気持ちで行動できる方
■企業支援を通じ、地域貢献したい方
■幅広い経験を積み、人としても成長したい方
仕事内容
-
【業務内容】
■伝票整理、データ入力
■法人、個人のお客様への訪問
■税務申告書などの作成
■税務相談
■年末調整
■確定申告
■資産税業務
※将来的には一人で企業を担当し、事務所の中核として後輩育成にも携わっていただきます。
※業種は多岐に渡り、資産税など幅広く経験を積むことができます。
【入社後の流れ】
■OJTでの教育*経営に関しては多くの方が未経験のため、OJTでの教育を行っています。入社直後は経営支援の補助業務や同行支援を行います。
2~3年後にメインコンサルとして企業の支援を行います。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る