-
業種
人材サービス/アウトソーシング/コールセンター関連 > 人材派遣
年収
323万円~1000万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
茨城県 水戸市 米沢町392
最寄駅
各線「水戸駅」バス・車8分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所勤務未経験の場合、日商簿記2級程度の知識が必須です。
※会計事務所3年以上の勤務経験がある方は、資格を問いません。
【歓迎経験・スキル】
■会計事務所や経理の実務経験者は歓迎します
■税理士科目合格者歓迎
■FP2級合格者歓迎
【求める人物像】
■変化を前向きに捉え、会社と一緒に成長いきたいと考える方
■自発的に行動ができて、仕事の成果に向けて周囲を巻き込める方
■効率的に業務を進めていきたいと考える方
■真面目で人の意見に耳を傾けられる方
■他者とスムーズにコミュニケーションが取れる方
仕事内容
-
【業務内容】
■税務会計業務全般(税務申告・相談業務など)
■グループ法人と連携した提案業務
【具体的には】
決算書・税務申告書の作成・レビュー業務、顧問先への税務相談・税務アドバイス対応に携わっていただきます。
希望者には資産税業務、複数人体制での全国の大型案件にもチャレンジできます。
※未経験者には、会計入力等の内勤業務・先輩スタッフへの同行・社内研修を通じて、主担当を目指しながら業務を行っていただきます。
【主に使用している会計ソフト】
■申告ソフト(達人)
■会計ソフト(マネーフォワード・発展会計・建設大臣)
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~900万円※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。
勤務地
東京都 港区 赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階
最寄駅
各線「青山一丁目駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
・税理士試験科目合格者
・税理士有資格者
・公認会計士(論文式合格者含む)
【歓迎経験・スキル】
■決算書から会社の状態(財務状況・経営課題)を読み解くスキル(簿記2級程度の知識)
■経営者(意思決定者)へ財務・経営(業務効率化・事業承継等)に関する営業のご経験がある方
■財務改善提案、事業再生、M&A、相続対策業務のご経験がある方
【求める人物像】
■紹介者や顧客との関係構築力、スピード対応力のある方
■課題発見力、解決力、実行するリーダーシップのある方
■交渉、協議の成功体験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
①関係構築・顧客開拓
■金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案
※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。アポ架電、飛び込み営業はありません。
※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1~2回あります。
②コンサルティング
■金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援
M&A仲介会社からのM&A案件紹介や、②のコンサルティングの流れで・・・
③ファンドでの投資検討・実行
■資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉
④投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断)
⑤投資の出口に向けた詳細計画と実行
★業務割合は、①が20%、②~⑤が80%程度です。
【仕事の魅力】
■実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。
■経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。
■ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。
■また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
396万円~858万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 調布市 布田4丁目6番地1 調布丸善ビル3階
最寄駅
各線「調布駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■相続税申告経験
■会計事務所経験2年以上(法人顧問経験があれば尚可)
【歓迎経験・スキル】
■税理士または有資格者
■一般事業会社での勤務経験
■営業経験
【求める人物像】
■資産税業務をサービス業と捉え、お客様に対して最善と考えられる応対ができる方(対応力)
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方(積極性)
■臨機応変な対応が出来る方(柔軟性)
仕事内容
-
【仕事内容】
■相続業務およびコンサルティング業務をメインとした対顧客業務をお任せします。
■相続案件に関する対応状況等をみながら、コンサルティング等その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。
■会計事務所でお客様対応を経験できなかった、これから経験したいという方も歓迎いたします。
【東京ウエスト支店の特徴】
■東京ウエストは、地域に密着したきめ細かいサービス提供を目的に、平成21年2月に開設いたしました。拠点周辺には、都市型農家をはじめとする「土地持ち資産家」の方が多く、東京ウエストには不動産税務に特化した専門家チームが常駐しています。
■お客様の日常的な問題、特に相続対策などの複雑な問題を中心に幅広いサービスを行っています。
■クライアントの属性としては、主に農家や地主の方になります。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~1200万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階
最寄駅
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
■コンサルティング、提案型営業の経験
■投資銀行業務の経験
■金融機関での営業経験
■法人向け営業経験
【歓迎要件】
■投資銀行含む金融、不動産業界出身
■コンサルティング、提案業務の経験
■中小企業オーナーとの折衝経験
【求める人物像】
■中堅・中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方
■行動力・バイタリティのある方
■優れたプロフェッショナル志向がある方
■当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方
■困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方
仕事内容
-
【職務内容】
弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナル集団です。M&A関連のコンサルティングでは、M&A戦略策定から、M&A仲介、ディール実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫してご支援しております。
【具体的には】
▽今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般をご担当いただきます。
■顧客の開拓、相談受付などのフォロー業務
■M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務
■M&A対象企業とのマッチング業務
■条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務
公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。
入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。
未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~800万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階
最寄駅
東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
▽下記いずれかのご経験をお持ちの方
■コンサルティング、提案型営業の経験
■投資銀行業務の経験
■金融機関での営業経験
■法人向け営業経験
【歓迎要件】
■投資銀行含む金融、不動産業界出身
■コンサルティング、提案業務の経験
■中小企業オーナーとの折衝経験
【求める人物像】
■中堅・中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方
■行動力・バイタリティのある方
■優れたプロフェッショナル志向がある方
■当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方
■困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方
仕事内容
-
【職務内容】
弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナル集団です。M&A関連のコンサルティングでは、M&A戦略策定から、M&A仲介、ディール実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫してご支援しております。
【具体的には】
今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般をご担当いただきます。
■顧客の開拓、相談受付などのフォロー業務
■M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務
■M&A対象企業とのマッチング業務
■条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務
公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。
入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。
未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。
-
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~1500万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
<アソシエイト職以上>
■原則社会人経験1年以上
■コンサルティング業務への興味・関心(未経験可)
■一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心
<マネージャー職以上>▽下記いずれかに該当する方
■財務・会計系コンサルティングファームでの就業経験3年以上
■監査法人での就業経験3年以上
■事業会社での経理職経験5年以上
■事業会社での経営企画職経験5年以上
【歓迎要件】
■会計や財務に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
■監査法人や会計事務所出身の方
■事業会社での経理経験をお持ちの方
■公認会計士資格保有者(試験合格者含む)
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
仕事内容
-
【職務内容】
PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
【具体的には】
▽主な業務内容は以下のとおりです。
≪経営≫
■経営企画、経営アクションの立案/実行
■財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
■管理会計の導入/原価管理体制の構築
■バリュエーション・債権評価・財産評定
■投資後の上場に向けたIPO支援
■事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析
■DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行
■マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行
■株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務
■コーポレートファイナンス
≪会計≫
■IPO支援
■決算早期化支援
■資金調達支援
■基幹システム導入
■内部統制構築支援
■監査法人対応/証券会社対応
当社コンサルティング部門では、6ヶ月から1年程度のプロジェクトを通じて様々な業種や規模のクライアントに対する支援経験を積むことができます。プロジェクトはチームで対応し、経験豊富な経営陣や専門領域を持つメンバーと連携しながら進めます。少数精鋭の組織であるため、若手でも積極的に手を挙げれば、会計財務コンサルティングやM&Aコンサルティング、経営コンサルタント業務など多様なプロジェクトに参加する機会があります。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~900万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 港区 虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階
最寄駅

応募条件
-
【歓迎要件】
■投資銀行にてM&A関連業務の経験をお持ちの方
■コンサルティング会社にて、デューデリジェンス、投資、M&Aの経験をお持ちの方
■公認会計士資格保有者(試験合格者含む)
■経営や会計ファンナンス等関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方
■事業会社でのM&A/経営企画の経験をお持ちの方
■ハンズオンでのコンサルティング経験をお持ちの方
仕事内容
-
【職務内容】
PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
【具体的には】
▽主な業務内容は以下のとおりです。
■経営企画、経営アクションの立案/実行
■財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
■管理会計の導入/原価管理体制の構築
■バリュエーション・債権評価・財産評定
■投資後の上場に向けたIPO支援
■事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析
■DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行
■マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行
■株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務
■コーポレートファイナンス
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~800万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 千代田区 神田淡路町2丁目3 淡路町トーセイビル 5階
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線(池袋-荻窪)「淡路町駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須要件】
■社会人経験1年以上
■日本語での業務遂行可能
■人事や労務関係の業務への興味・関心
■一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心
【歓迎要件】
■社会保険労務士法人や税理士事務所等での勤務経験がある方
■事業会社での人事や労務業務での実務経験をお持ちの方
■社会保険労務士の資格保有者(試験合格者含む)や、資格取得のために勉強中の方
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
仕事内容
-
【職務内容】
案件の増加及び事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の労務コンサルタント・労務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
【具体的には】
▽主な業務内容は以下のとおりです。
■日常的な人事/労務関係のご相談への対応
■給与/賞与計算代行
■社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行
■就業規則や各種規程の作成支援
■助成金の申請代行支援
また、小規模な組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。
そのため、手を挙げれば上記の給与・労務関連の業務に加え、会計・税務コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円※経験・スキルに応じて決定致します
勤務地
東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】▽下記いずれかに該当する方
■簿記2級以上をお持ちの方
■会計事務所での実務経験をお持ちの方(1年以上)
■公認会計士(試験合格者、受験経験のある方も可)
【歓迎要件】
■税理士科目合格者
■公認会計士
【求める人物像】
■自ら学んで成長していける方
■能動的に仕事に取り組むことが得意な方
■税務以外にも、会計コンサルやM&Aなど、幅広く経験を積みたい方
仕事内容
-
【業務内容】
・日常の会計・税務に関するご相談対応
・記帳代行業務
・法人税・消費税の税務申告業務
・組織再編税制に関する税務申告業務
・個人の確定申告業務
・クラウド会計ソフトの導入支援
・経理業務・支払業務の代行支援
・銀行融資支援
【使用ソフト】
弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
【クライアント・業務内容の特徴】
・設立10年未満のクライアントが中心
・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり
・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり
・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数
■提供できる価値
・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。
・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。
■案件
・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。
・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。
・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。
・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。
・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。
■体制
原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。
今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。
会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~1000万円※経験・能力など考慮の上、優遇いたします
勤務地
東京都 新宿区 西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階、他
最寄駅

応募条件
-
【必須条件】
■会計事務所経験
■税理士
【求める人物像】
■柔軟性のある方
■やる気のあるかた
【社内の取り組み】
働き方改革チームがあり、社員の方がより良い環境で働けるようサポートしています!
仕事内容
-
【業務内容】
入力、試算表作成、決算業務、各種税務申告書作成業務、顧問対応に携わっていただきます
【具体的には】
入力前の事前段取り、試算表・決算資料・申告資料のレビュー業務および分析を行い、クライアントへの税務相談(折衝)に活かしていただきます、未来会計業務提案を中心にお願いしていきます。希望者には資産税業務などの高付加価値案件にも携わっていただきます
【使用ソフト】
MF・TKC・弥生・キーパー・勘定奉行
【在宅勤務制度】
ローテーション勤務(週最大5回まで可能)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
■必須経験:
相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
■歓迎経験
税理士有資格者は優遇いたします
ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
仕事内容
-
<主な業務>
・財産評価
・譲渡所得申告書作成
・相続税申告書作成
・贈与税申告書作成
・生前対策
・事業承継支援、等
上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
<年収例>
725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~600万円※残業代別途支給
勤務地
東京都 港区 西新橋1-1-1日比谷フォートタワー16F
最寄駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分、各線「霞ケ関(東京)駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須経験】
以下いずれかに該当する方
■簿記2級取得者
■科目合格者
■会計事務での業務経験者
■経理経験者
【歓迎条件】
■税理士資格をお持ちの方
■USCPAの資格をお持ちの方など
■経理として勤務経験をお持ちの方(外資系企業・アウトソーシング関連・会計事務所)
■社労士事務所、アウトソーシング会社出身者
仕事内容
-
【仕事内容】
主に外資系企業(8割)、上場企業(2割)への税務、会計アウトソーシング業務に従事いただきます。
日々の記帳代行・月次決算・年度決算・税務中告はもとより、連結決算・短信・有価証券報告書の作成・監査対応・IFAS対応等専門性の高い業務でもご支援をすることができます。
■税務・会計アウトソーシング業務
■上場企業・国内企業向けサービス(連結決算、開示、子会社経理など)
■日本進出支援
■海外本社向けレポーティング
■海外会計基準対応
■資産流動化案件・SPCサービスなど
【配属環境】:シェアードサービス事業部
アカウンティングチーム:55名程度/ヒューマンリソースチーム:25名程度
当社の環境はグループ制を用いているため、わからない業務があっても、
グループのシニアや、マネージャーがフォローする環境が整っております!
-
業種
監査法人・事務所 > 監査法人
年収
320万円~500万円以上 ※経験やスキルによって異なります。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町4番1号ニューオータニガーデンコート 20階
最寄駅
各線「四ツ谷駅」徒歩8分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩8分、他
応募条件
-
【必要な経験・スキル】
▽下記いずれにも該当する方
■PCスキル(Excelの使用に抵抗のない方)
■経理や総務、営業事務等のバックオフィス業務の経験者
【歓迎スキル・経験】
■日商簿記2級または3級をお持ちの方歓迎
■元Sier、社内SE出身の方歓迎
■VBA、マクロ経験者歓迎
仕事内容
-
【職務内容】
■クライアントの経理代行業務(常駐業務ではございません)
■クライアントのキャッシュマネジメント(支払代行、通帳管理業務等)、領収書整理等
※ゆくゆくはご本人のご希望を伺いながら、記帳代行、税務、アドバイザリー業務等に係ることができます。
※他のメンバーも未経験からキャリアを積んできた方も多いです。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~600万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 五番町6番地2 ホーマットホライゾン
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■簿記2級以上(3級までの場合+経理経験年数3年程度)
■会計ソフト入力経験
■基本的なPCスキル(Excel、Word)
+
■年次決算のご経験をお持ちの方
■事業会社もしくは会計事務所・税理士法人での経理専任経験5年以上(目安)
【歓迎経験・スキル】
■Excelのピポット演算が可能
■グループ企業の経理経験
■業務改善、システム導入経験があれば尚可
【求める人物像】
■フットワークの軽い、積極的な明るい方
■現在の業務の仕方にとどまらず、より効率的、正確性を推し進められるような改善に気づけるような発想の柔軟性を持っている方
■簡単なミスの場合にも、自分自身で真摯に受け止めて、次の改善に向かえるような誠実な方
仕事内容
-
【仕事内容】
税理士法人本体、グループ会社の経理業務の中で下記業務を数名のチームで分担して法人の月次・年次決算まで担当していただきます。
【具体的には】
■請求書の発行業務
■売掛金の入金管理
■銀行振込業務
■会計ソフト入力
■小口、出納業務
■契約書等のファイル管理業務
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る