-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円※資格、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
勤務地
東京都 豊島区 南池袋2-28-14 大和証券ビル3階
最寄駅
各線「池袋駅」徒歩5分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽下記いずれか必須
■簿記2級
■会計事務所経験2年以上
【歓迎経験・スキル】
■税理士科目
■税理士資格
■相続税申告10件以上
【求める人物像】
■何事にも明るく前向きに捉えることができる方
■主体的に自ら考え行動できる方
■目標に向かって努力できる方
■周りの方へ思いやりを持って接することができる方
仕事内容
-
【仕事内容】
▽税務顧問
■会計税務相談
■各種申告書作成
■経営サポート
■事業計画策定支援
■融資サポート
■税務調査の立ち合い
■税務リスクアドバイス
■財務アドバイス
■会社設立支援
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~1500万円※経験とスキル考慮します。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩1分、各線「永田町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
公認会計士・会計士試験合格者、USCPAの有資格者
【歓迎要件】
■業務プロセス/ITコンサルティング経験
経営企画として経営・事業計画、各種管理政策の立案、具現化の経験
BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験
プロジェクトマネジメント経験
営業、会計、IT部門運営などの業務プロセスにおける改革プロジェクト経験(担当業界・業務が語れる、精通している)
【求める人物像】
■コミュニケーション能力が高く、クライアントワークが好きな方(クライアントワークに挑戦したい方)
■経理財務に興味のある方
■コンサルをやりたいという気持ちのある方
■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方
■弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
仕事内容
-
【業務内容】
■業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革
・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
■経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
■ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
■IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援
・システム設定代行業務
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~1500万円※経験とスキル考慮します。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩1分、各線「永田町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
下記いずれかに該当する方(必須)
■会計/業務プロセス/ITコンサルティング経験
■会計システムの導入経験
■FP&Aの経験
■公認会計士・会計士試験合格者、USCPAの有資格者の方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力が高く、クライアントワークが好きな方(クライアントワークに挑戦したい方)
■経理財務に興味のある方
■コンサルをやりたいという気持ちのある方
■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方
■弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
仕事内容
-
【業務内容】
■業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革
・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
■経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
■ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
■IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援
・システム設定代行業務
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~990万円※経験とスキルを考慮致します。
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽投資銀行/証券系の場合
■プロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■M&Aのエクスキューション部門やアナリスト部門で3-5年位経験
▽会計事務所(含むFAS)の場合
■監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
■監査部門・IPO部門で3-5年位(プロジェクトベースでFAS業務に関与経験あると尚可)
又は
■FAS部門で3-5年位
▽コンサル会社の場合
■戦略コンサルティング、経営改善コンサルティングの担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏める
(ITコンサル系はプロセス管理経験者ならOK)
■3-5年位の経験
▽下記すべて必須
■企業分析・ファイナンス・会計についての基礎知識、優れた論理構成力・コミュニケーション力
■アウトプット(バリュエーション、プロジェクション・財務シミュレーション、財務・事業デューデリジェンス、コンサルティング報告など)につき、大まかな指示のもとで自走しながら遂行し、いくつかのレビュー対応で一定の品質に仕上げられる
■英語は尚可(英語力があるとクロスボーダー案件のチャンスが広がる)
【求める人物像】
■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
仕事内容
-
【業務内容】
▽候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、M&Aアドバイザリー業務・企業再生(事業再生)・デューデリジェンス(財務/税務/事業)・バリュエーションなどに従事頂きます。
■M&Aアドバイザリー業務
■企業再生向けDD、再生計画の作成
■Valuationレポートの作成
■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
■DD業務の実施
-
-
業種
サービス(旅行/宿泊/レジャー/スポーツ) > スポーツ・ヘルス関連施設
年収
600万円~900万円
勤務地
東京都 品川区 西五反田4-30-15
最寄駅
東急目黒線「不動前駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
■税務・管理会計の経験
■計数が得意な方
■業務をバランス良くこなせる方
■コミュニケーション能力が得意な方
【歓迎要件】
■日商簿記検定2級
■プレイングマネージャーやマネージャーの経験がある方
《活かせる知識・経験》
◎税務の知識
◎会計事務所・弁護士等と連携した経験
◎経営会議等におけるプレゼン経験
◎銀行との交渉経験
仕事内容
-
【業務内容】
管理部門責任者業務として、会議資料の作成・会議出席・提案、事業計画等の作成・管理等に携わっていただきます。
■会議資料の作成・会議出席・提案
■事業計画および資金計画の作成・管理
■税務・決算・会計監査対応
■支払管理業務
■株主総会関連業務
■議事録や契約書の作成・管理等
■各種交渉の補助業務(銀行等)
■ゴルフ場からの各種相談対応(営業関係以外)
《入社後の流れ》
まずは銀行への対応や会議への出席、資料の作成等から着手していただき、徐々に当社での業務に慣れていただきます。
《配属先の編成》
管理部には現在、税理士資格を有する社長(勤続20年以上)、副社長、税理士のメンバー1名の計3名が在籍しています。
スピード感を持って、皆でメリハリ良く取り組んでいる職場です◎
《仕事の特徴》
ゴルフ場を管理する当社の全体管理・財務・税務を担っていただきます◎
少数精鋭な管理部の責任者候補として、知見を発揮してオーナー企業である当社の経営を支えていただきます!
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~900万円※年収はあくまで想定です。年齢やご経験に応じて変動します。
勤務地
東京都 港区 赤坂8丁目4番14号 青山タワープレイス3階
最寄駅
各線「青山一丁目駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
・税理士試験科目合格者
・税理士有資格者
・公認会計士(論文式合格者含む)
【歓迎経験・スキル】
■決算書から会社の状態(財務状況・経営課題)を読み解くスキル(簿記2級程度の知識)
■経営者(意思決定者)へ財務・経営(業務効率化・事業承継等)に関する営業のご経験がある方
■財務改善提案、事業再生、M&A、相続対策業務のご経験がある方
【求める人物像】
■紹介者や顧客との関係構築力、スピード対応力のある方
■課題発見力、解決力、実行するリーダーシップのある方
■交渉、協議の成功体験がある方
仕事内容
-
【職務内容】
①関係構築・顧客開拓
■金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案
※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。アポ架電、飛び込み営業はありません。
※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1~2回あります。
②コンサルティング
■金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援
M&A仲介会社からのM&A案件紹介や、②のコンサルティングの流れで・・・
③ファンドでの投資検討・実行
■資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉
④投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断)
⑤投資の出口に向けた詳細計画と実行
★業務割合は、①が20%、②~⑤が80%程度です。
【仕事の魅力】
■実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。
■経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。
■ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。
■また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~800万円■経験・能力などを考慮いたします。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩1分、各線「永田町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
▽以下いずれかのご経験ある方
■事業会社での海外事業企画経験またはM&A経験
■海外駐在経験
■金融機関での法人営業経験
▽且つ下記にあてはまる方
■ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
■M&Aアドバイザリーの業務に挑戦したいという強い意欲を持つ方
当社はベンチャースピリットを備えた、成長中且つ常に進化し続けるプロフェッショナルファームです。自らチームを組成・牽引し、自分自身と会社の成長を共に楽しめる仲間を募集しております。
■弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
■コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方
■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方
仕事内容
-
【業務内容】
■海外事業支援コンサルティング
・海外進出の検討/実行支援
・海外事業再編/撤退支援
・アライアンス戦略策定
■クロスボーダーM&Aアドバイザリー
・M&A戦略立案、M&A案件のオリジネーション
・M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援
・M&A条件検討/交渉支援
・資本戦略/資金調達検討支援
・株式価値算定/財務モデリング作成
■PMI(統合マネジメント)
・統合計画の策定/シナジー効果測定
・統合事務局(PMO)支援
※クロスボーダーのみならず、会計・IT・HR等の案件にもアサインされ、幅広い経験を積むことのできるポジションとなっております。
【仕事の魅力】
■クロスボーダー案件拡充中の為、将来のコアメンバーとなりうる人材を募集します。
■海外事業戦略の立案からM&A検討時におけるクロスボーダーM&Aアドバイザリー、M&A後のPMIまで企業の海外戦略にワンストップで携わることが可能です。
■海外出張及び提携グローバルネットワークとの英語コミュニケーション等、グローバルな環境で従事いただきます。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~650万円■経験・能力などを考慮いたします。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩1分、各線「永田町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須要件】
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社会人(正社員)経験1年以上3年以下
・コンサルティング業務にチャレンジしたいという意欲のある方
◆歓迎条件
・法人営業経験
・簿記二級または三級資格保持者
【求める人物像】
・素直さと誠実さをもって、業務に取り組める方
・主体性を持ち、自ら考え行動できる方
・困難な状況においても、他責にすることなく、自身の役割を果たせる方
・弊社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
仕事内容
-
当社では、次世代の“経営参謀人材”を育成するため、第二新卒の積極採用を行っています。
その中核を担うのが、育成特化型のプール組織「Talent Growth Hub部(TGH)」です。
◇幅広い経験を通じた成長環境
TGH所属のアナリスト・コンサルタントは、業種やサービス領域に関係なく、
経営・会計・人事・IT・M&Aなど多様なテーマのプロジェクトに横断的にアサインされます。
複数部門・複数の上司・先輩と関わる中で、視野を広げ、思考の引き出しを増やす経験ができます。
◇ジェネラリスト×スペシャリストの両立
入社後はジェネラリストとしての基礎を幅広く養いつつ、
自身の得意領域や志向に応じて、主サービス)を選択し専門性も磨ける環境を整えています。
◇未経験でも安心の育成体制
入社6ヶ月間はオンボーディング期間として、以下を含む充実した育成プログラムを提供
・Eラーニングや図書などのインプット支援
・代表との隔週1on1振り返りミーティング
・対面ワークショップ(評価制度・次世代リーダーシップ研修など)
「コンサル未経験でも活躍できるように」設計された育成支援体制があり、安心してキャッチアップできます。
【具体的な業務】
◇M&Aコンサルタント
・M&Aアドバイザリー(国内・海外)
・トランザクション支援(国内・海外 )
・PMI(統合マネジメント)
◇財務会計・業務改革コンサルタント
・業務プロセスの効率化
・経営情報の可視化
・ガバナンスの強化
・IT戦略策定
◇IT戦略コンサルタント
・経営情報システム課題の調査・可視化支援
・IT投資計画策定
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・ERPパッケージシステムの導入・活用支援
◇人事戦略コンサルタント
・組織・人事戦略の策定
・人事制度構築
・人事業務DX
・人事・労務DD/PMI
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
年収
500万円~1200万円
勤務地
東京都 千代田区 大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■財務会計に対する基礎的な素養
(簿記2級程度の財務会計の理解)
■エクセルを中心とした集計・分析に抵抗がない方
(xlooup関数やSUMIFS関数、SUMPRODUCT関数が使える、PowerQueryなどの使用に前向きに取り組める方)
■中堅、中小企業の経営者層に対してサービスを提供することに意欲のある方
【歓迎経験・スキル】
■監査法人、税理士法人での勤務経験
■金融機関での勤務経験
■中堅、中小企業へのコンサルティング経験
■中堅、中小企業での経営層と近い立場での業務経験
■公認会計士短答式試験合格
仕事内容
-
【業務内容】
■再生局面、成長局面を問わず、変革期にある企業の中期事業計画策定
■経営管理体制の高度化、構築、補佐
■事業の収益力強化、財務状況の適正化
■資金調達、金融取引基盤の構築
【魅力】
■数字を経営に活かす
変革期における中期事業計画であっても、管理体制の高度化であっても、数字で語ることが基本です。経営改善計画は作って終わりではなく、そこからがスタートです。クライアントの持続的成長、環境に応じた変化を実現させるため、時に優しく、時に厳しく、数字を用いて経営者と伴走する経営パートナーとして寄り添います。
■顧客は中堅・中小企業
上場・非上場を問わず、オーナー企業が顧客対象です。従業員100~300人程度の中堅企業が中心で、カウンターパートは経営層です。意思決定支援、実行支援を行う中で、社長の意識が変わり、会社の空気が変わり、業績が変わっていく企業変革に、当事者として関わることができます。
■変革期の支援を通じて、企業経営/社外CFOとしての総合力を培える
会社が大きく変革するタイミングで、事業戦略×財務×会計/税務といった企業経営における領域横断の知識が求められると同時に、提言は顧客の意思決定・将来性に直結します。これらは将来、経営者(特にCFO)として活躍するための経験値として有用です。
またAGS社内の他の事業部との協働も多く、会計/税務を軸としたコンサルタントとしての総合力が培われます。外部専門家として幅広いサービスを提供できます。
【キャリアパス】
■基本的に案件はPJチームで対応するため、入社直後に1人でお任せすることはありません。アサインは個人の能力・稼働余力・成長の指向性を考慮して総合的に判断します。また特定のメンバーとだけチームアップするのではなく、より多くのメンバーと関与できるように配慮します。
■未経験の方は、まずは目の前の案件に精一杯取り組んでいただくことからです。次第にお任せできる範囲を増やし、プロジェクトマネージャーとして案件を牽引してもらうことが当面の目標です。基礎的素養があれば未経験でも2年程度で一人前になれる環境を提供します。
■中長期のキャリアパスを考える「キャリアデザインシート」を活用して一緒にご自身の中長期のキャリアを考えるとともに、その志向に応じたアサインを編成すること、定期的な1on1面談を実施すること、業務内外での垣根の低いコミュニケーションをとることなど、メンバーのキャリアを尊重して運営しています。
■もちろん将来的には事業部のマネジメントにも関与していただきたく、仲間として一緒に働けるメンバーを求めています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
322万円~800万円※経験・スキルに応じて決定
勤務地
千葉県 浦安市 北栄1-16-10 岡清ビル3F
最寄駅
東京メトロ東西線「浦安(千葉)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須要件】
■簿記2級をお持ちの方
■会計事務所でのご経験2年以上
(巡回監査の経験のある方尚可)
※経験の浅い方でも気になった方はぜひ一度ご応募ください
【歓迎要件】
■税理士科目合格者
■会計事務所での実務経験豊富な方
■コミュニケーション能力に長けている方
仕事内容
-
【仕事内容】
顧問先の監査業務をメインに、下記のような業務をお任せします。
■巡回監査業務
ー担当会社の規模にもよりますが、15社~25社を担当していただきます。
ー顧問先に巡回監査に行き、証憑書類等やPC会計ソフトをチェックして、正しい月次決算を行います。
ー顧問先に親切な税務指導や有益な経営のアドバイスを行います。
ー財務内容についての報告書を作成し、顧問先に提供します。
■記帳代行
■決算書・各種申告書の作成業務
■相続税申告・対策 等
※はじめは比較的小規模な会社を10~15社程度担当していただき、慣れていただいたら徐々に担当社数や規模の大きい会社の担当もお任せしていく予定です。
※相続に関する相談も年間10件前後ございますので、ゆくゆくは左記のような業務にも携わっていただくことを想定しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円※経験・スキルに応じて決定致します
勤務地
東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】▽下記いずれかに該当する方
■簿記2級以上をお持ちの方
■会計事務所での実務経験をお持ちの方(1年以上)
■公認会計士(試験合格者、受験経験のある方も可)
【歓迎要件】
■税理士科目合格者
■公認会計士
【求める人物像】
■自ら学んで成長していける方
■能動的に仕事に取り組むことが得意な方
■税務以外にも、会計コンサルやM&Aなど、幅広く経験を積みたい方
仕事内容
-
【業務内容】
・日常の会計・税務に関するご相談対応
・記帳代行業務
・法人税・消費税の税務申告業務
・組織再編税制に関する税務申告業務
・個人の確定申告業務
・クラウド会計ソフトの導入支援
・経理業務・支払業務の代行支援
・銀行融資支援
【使用ソフト】
弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の税務コンサルタント・税務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
【クライアント・業務内容の特徴】
・設立10年未満のクライアントが中心
・上場会社または上場会社の子会社クライアントあり
・親子会社間での合併等の組織再編関連の税務申告業務あり
・グループ内のコンサルティングチームや法務・労務チームとの連携も多数
■提供できる価値
・弊社は、設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを有しているため、会社の希望や業種等で起こり得る様々な人事・労務関係の課題に対する幅広い実務経験を得ることが可能です。
・クライアントの社長や役員クラスの方を相手に業務を遂行することが多いため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
・弊社は、グループ内に会計・税務・財務・法務のプロフェッショナルが多数在籍しており、同一のクライアントに様々な分野のサービスを提供することが多いため、目の前のクライアントの業務を通じて、労務領域だけでなく、様々な領域の知見や経験を得ることができます。
■案件
・上場企業から設立間もない中小企業等、業種や規模を問わず幅広い範囲で、労務領域のサービスを提供します。
・弊社グループ内で会社設立時に融資支援や設立支援を行ったクライアントから、労務顧問の依頼を受けて対応することも多いです。
・新規クライアント獲得のための営業活動は、全く行っておらず、既存クライアント等からの紹介での案件獲得がほとんどです。
・顧問業務の場合には、一つのクライアントに対する支援は半永続的に継続するため、クライアントへの理解を深めながら、様々なサービスを提供しています。
・現状ご契約いただいているクライアントの従業員数(給与計算対象者数)は、約15名~20名程度のお客様が一番多いです。
■体制
原則として、単独ではなくクライアントごとのチームにアサインして業務に携わっていただきます。
今回募集する方には、当面は既存のチームに関与しているスタッフの指示のもと、チームメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
一人当たりの担当クライアント数は、ご本人の希望や業務時間に応じて、柔軟に調整します。
会社全体の男女比率は、およそ男性:女性=2:8で、女性も多数活躍できる職場です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~600万円※経験とスキル考慮します。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー14F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩1分、各線「永田町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
下記、いずれかのご経験がある方、優遇
■一般事業会社での経理経験が2年以上ある方(特に連結決算・開示業務経験優先)
■BPR及びシェアードサービス等の企画、導入経験
■公認会計士/会計士試験合格者/USCPAの有資格者の方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力、クライアントワークが好きな方
■新しいことにも挑戦する意欲、積極的に学習する姿勢を備えた方
■同社のPhilosophyとPurposeを理解し、共感して頂ける方
仕事内容
-
【業務内容】
■業務プロセスの効率化
・経理財務の業務改革
・決算の早期化
・経理財務BPO/シェアードサービス化
■経営情報の可視化
・予実管理プロセス改革
・経営情報の多軸分析
■ガバナンスの強化
・経理財務領域の統合支援(PMI)
・内部統制構築支援/J-SOX
■IT戦略策定
※ITコンサルタントとチームを組成してIT領域の支援まで携わって頂きます。
・RFP作成及びベンダー選定支援
・システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO業務
・会計システム/経費精算システム等の導入支援
・システム設定代行業務
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~600万円※経験スキルによって異なります
勤務地
東京都 千代田区 神田神保町一丁目105番地 神保町三井ビルディング9階
最寄駅
各線「御茶ノ水駅」徒歩8分、東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須要件】▼下記いずれかに該当する方
■会計事務所の実務経験がある方
■簿記3級以上をお持ちの方
仕事内容
-
【業務内容】
■記帳代行・月次訪問による会計アドバイス
■法人税・消費税・所得税・相続税等の各種申告書作成
<法人向け>
・企業再編・M&A、事業承継、国際業務、海外事業コンサルティング
<個人向け>
・相続税申告、相続コンサルティング、親族・株主間譲渡、事業承継、国際業務など
希望者には財務DD・株価算定・IPO・事業承継などの業務にも積極的に参加していただきます。また監査法人を併設しており、監査についても体系的に身に付けることができる環境です。
<組織構成>
全体…6名(男3名、女3名)
年齢構成…20代1名、30代2名、40代3名
※有資格者の割合
公認会計士・税理士…2名
社会保険労務士…1名
<使用ソフト>
弥生会計、PCA会計、マネーフォワード会計等
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る