-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~650万円※経験、能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 渋谷区 東3-6-18 プライムハウス302号
最寄駅
各線「渋谷駅」徒歩15分、各線「恵比寿駅」徒歩8分
応募条件
-
【必須要件】
■日商簿記2級以上
■簿記論、財務諸表論を合格または合格に向けて真剣に勉強されている方
【歓迎要件】
■税理士や公認会計士を目指し、勉強されている方
■税理士試験科目合格者、税理士、公認会計士有資格者は優遇いたします
■会計事務所での実務経験のある方
【求められる人物像】
<将来のプランを以下のように今後考えている方(一例)>
■本気で試験を受けたことがあり、今後しっかり目指していきたいと考えている方
■会計事務所に勤めたことがあり、更に会計財務の知識を深めたいと考えている方
■中小企業の経営を中心に、総合的な税務・会計における能力を磨きたい方
仕事内容
-
【職務内容】
担当者として中小企業から上場企業まで幅広いクライアントに対し、税務・会計・経営支援に関する業務をお任せいたします。
【主な業務】
■決算確定、税務申告、決算および税金対策
■試算表の説明、決算予測や決算対策の協議
■税制改正の説明、資金繰り相談 など
【具体的には】
<中小企業の場合>
■アシスタントが記帳した帳簿の税務レビューと決算業務が中心
■決算3カ月前に予測を行い、経営者と着地点シミュレーションや決算対策を実施
■スタートアップ期:資金繰り支援や基盤構築の助言
■成長期:退職金・株価・組織再編などの節税策検討
■成長段階に応じた臨機応変な対応で、幅広い経験を積める環境
■記帳代行の顧問先もありますが、記帳は内勤アシスタントが分担 → 担当者は経営支援に集中可能
<上場企業・上場子会社の場合>
■四半期ごとの税務レビュー・申告書作成
■税務解釈や制度適用に関する顧問先からの質問対応
■実務を通じて、上場企業特有の税務対応や基準を習得
<相続案件>
■顧問先経営者やご家族の相続が発生した際の相談・対応
■相続税申告や事業承継の提案・支援
<この仕事で得られること>
■早期に経営者と直接やり取りし、提案力・判断力を磨ける
■中小から上場まで、規模・業種を問わない多様な案件経験
■税務にとどまらず、経営・財務・組織再編・相続などの上位領域にも関われる
<企業HP(求人のご案内)>
http://www.uehara-kaikei.jp/company/recruit/
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
350万円~576万円経験・資格によって異なります。
勤務地
大阪府 大阪市北区 中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー4階
最寄駅

応募条件
-
【必須経験】
■税理士試験科目3科目以上
※実務経験不問
【歓迎スキル】
■会計事務所経験者
仕事内容
-
相続税申告が中心、
法人税、所得税の税理士補助業務もあり。
確定申告時期の繁忙がなく、試験勉強のしやすい職場環境です。
【会計ソフト】
弥生会計、財務応援、魔法陣
【配属先】
東京:11名(税理士5名)男性5名、女性6名
大阪:14名(税理士7名)男性6名、女性8名
横浜:7名(税理士4名)男性5名、女性2名
札幌:11名(税理士2名)男性4名、女性7名
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~600万円※経験・スキルに応じて決定いたします
勤務地
千葉県 千葉市中央区 中央2丁目5-1 千葉中央ツインビル2号館10階
最寄駅
各線「千葉駅」徒歩15分
応募条件
-
【必須要件】
以下全て該当する方
■税理士有資格者
■実務経験1年以上を有する方
仕事内容
-
【業務内容】
税理士として、中小企業および医療機関などの会計顧問先への指導、コンサルティングなどを担当していただきます。
※9グループに分かれて業務を行っており、適正に応じて配属されます
【具体的には】
■法人税、所得税、消費税等の税務申告業務、税務調査対応
■中小企業及び医療機関など顧問先の会計・決算指導、決算対策、予算管理等の財務コンサルティング
■相続税・事業承継関連業務
【その他】
■使用会計ソフト:弥生会計
■使用給与ソフト:弥生給与、他顧問先に合わせて複数のソフトを使っています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~681万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル6階
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽簿記2級以上の会計知識を有している上で、次のいずれか1つ以上の経験を有していること。
■地方公共団体の財務実務経験(公会計財務書類や公営企業会計に関する実務経験を含む)を有する方
■公認会計士試験(短答式)合格者の方
■税理士もしくは科目合格者の方(消費税法に合格していれば尚歓迎)
■税理士もしくは公認会計士を目指して勉強中、もしくは本格的な受験勉強経験を有する方(消費税法を勉強中の方は尚歓迎)
■民間企業や非営利団体等における財務諸表作成ないし税務申告書作成に関する実務経験を有する方
■会計もしくは経営コンサルティング業務、会計事務所、金融業界(銀行、証券会社等)いずれかの勤務経験を有する方
【歓迎経験・スキル】
■エクセルの実務経験
■公会計ソフトもしくは税務申告ソフトの実務経験
【求める人物像】
■公会計、公営企業会計、地方公共団体に強い関心を有する方
■お客様とのコミュニケーションや社内コミュニケーションを積極的に図れる方
仕事内容
-
【業務内容】
■公会計コンサルタント
地方公共団体(自治体)向けに企業会計ベースでの財務書類作成、お客様への助言・指導及び分析支援を行います。
同社は地方公共団体に対して年間250案件以上の業務を実施しており、業界でもトップクラスのシェアを誇っております。
地方公共団体に関心をお持ちの方であれば、やりがいのある仕事ではないかと思います。
未経験でも社内ツール・マニュアルがしっかり整備されており、かつチームメンバーが懇切丁寧に指導しますので、早く業務に慣れていただくことができると思います。
また、公会計部ではテレワークを推奨しており、週3日以内(1年目の方は週2日以内)での在宅勤務体制となっています。令和5年度の残業時間も1人平均11.9時間/月(管理職を除く)となっており、働きやすい職場であることを自負しております。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
340万円~500万円※年収は見込みとなり、経験・前職給与等を考慮し、決定致 します。
勤務地
神奈川県 横浜市神奈川区 栄町1-1 KDX横浜ビル6階、他
最寄駅
各線「横浜駅」徒歩5分、各線「相模大野駅」徒歩3分
応募条件
-
【必要な経験・スキル】
■対面での業務経験がある方
【歓迎経験・スキル】
■金融機関での融資業務のご経験がある方
■コンサル業務、経理業務、会計事務所業務経験のある方
■異業種からの転身や会計事務所未経験の方のご応募もお待ちしています
【こんな方におすすめ】
■経営者と直接対話し、会社の成長に貢献したい方
■お客様とのコミュニケーションを大切にできる方
■経営コンサルティングの分野に興味のある方
仕事内容
-
【業務内容】
同法人では、企業の成長を支援する経営コンサルティング業務をお任せします。
ご経験やご志向に応じて、以下のいずれかをメインにご担当いただきます。
■ 経営支援コンサルティング(MAS業務)
「経営者の右腕」として、会社の数字や将来の計画を一緒に考えるお仕事です。
経営計画の策定、資金繰りの見直し、財務分析などを通じて、
企業の課題を整理し、利益とキャッシュを最大化する支援をします。
■ 融資支援
「融資を受けたい」「返済計画を見直したい」といった経営者のニーズに対し、銀行との面談サポート、必要資料の作成・説明などを行います。
将来的には、より高度な金融支援にも挑戦いただけます。
■ その他の業務
各種補助金の申請サポート
金融機関や顧客との連携活動
税理士補助業務 など
-
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
480万円~720万円※会計事務所やアドバイザリー会社での業務経験に応じて設定いたします
勤務地
東京都 千代田区 有楽町1-6-6 小谷ビル7階
最寄駅
各線「有楽町駅」徒歩4分、各線「日比谷駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
下記のいずれにも該当する方
■簿記2級(3級の方もご応募ください)
■コミュニケーションツール(Slack、Teams、メール)やクラウドサービス(Dropbox、Google Drive)の利用に抵抗のない方
■メンバーと協力しながら業務を行える方
■守秘性が高い業務であるため秘密保持を厳守できること
■PCスキル:Excel、Word、PowerPoint初級程度
【歓迎要件】
■税理士法人・会計事務所での勤務経験(1年以上)
■事業会社の経理(3年以上)
■M&A未経験だが興味を持っている方
■M&Aや組織再編の税務を経験している方
■大手の税理士法人などで中規模以上の法人税務を中心に3年以上経験している方
■税理士、税理士科目合格、税理士試験勉強中、公認会計士試験勉強中の方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力、協調性のある方
■前向きに取り組み、工夫を凝らして改善思考のある方
■新しいツールに意欲的にチャレンジできる方
■将来税務のプロを目指す意欲をお持ちの方
仕事内容
-
【業務内容】
入社時点のご経験に応じて業務をお任せします。
ご入社後はOJTを通じて業務に慣れていただきます。
ご希望があれば、クライアント担当をお任せしたり、より高度な業務をお任せしたり、ステップアップできる環境が整っています。
【具体的には】
■記帳代行業務(使用ソフト:freee、Money Forward、弥生会計)
■固定資産台帳管理業務(使用ソフト:減価償却の達人、償却奉行)
■法人向け税務申告書の作成補助(使用ソフト:達人)
■法人向け税務顧問業務補助
■個人所得税確定申告業務補助
■M&A アドバイザリー(税務DD)業務補助
■税務コンサルティング業務補助
■スタートアップベンチャー支援業務補助
【当法人について】
■当グループは、事業法人を対象とした「会計」「税務」「財務」「経営」に関する総合的なサービスを提供する財務アドバイザリー会社です。2014 年に設立されました。
■小規模ファームならではの柔軟性をもって、スピーディに、経験に裏付けられたアドバイザリーサービスを提供しています。
■会計士・税理士として、M&A、資金調達、事業承継、企業価値評価/株価算定、デュー・ディリジェンス等、専門性の高い個別事案への対応力に特徴があります。
一般的な会計・財務・税務の顧問、税務申告書作成業務も行っています。
■創業・ベンチャーフェーズから IPO、M&A、再生まで企業のあらゆるフェーズの支援を行う事業展開を目指しています。
■財務税務 DD 案件数:60~80 件/年 (上場企業公表案件多数)
■税務コンサルティング案件数:10 件/年
■法人向け税務顧問業務件数:約 30 社
■創業の 2014 年からメンバー増員を続けており、今後も組織として成長拡大を進めていきます。代表はじめ、経験豊富なメンバーのもとノウハウを間近に学ぶことができ、スキルアップを目指せる環境です。
■代表は中央青山監査法人から PwC アドバイザリーへ転籍し、その後独立。PwC アドバイザリー在籍時は、伊藤忠商事株式会社への出向も経験。培った人脈からの案件流入も多くございます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
420万円~500万円※スキルやご経験を考慮し、ご相談に応じます ※働きに応じて定期昇給以外にも随時昇給あり
勤務地
東京都 千代田区 千代田区麹町3-3-8 丸増麹町ビル3階
最寄駅
東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験】
■日商簿記2級以上を保有している方
■基礎的なPCスキルを有する方
【歓迎要件】
■会計データ入力の経験者
■税理士試験科目合格者
■税理士試験受験生
※会計ソフト 弥生会計、マネーフォワード、申告奉行
仕事内容
-
顧問先企業に対して、以下の業務を行っていただきます。
■記帳代行業務、会計データ入力業務
■月次・年次決算
慣れてきましたら各種税務申告書の作成や税務・労務・財務に関する一般的な相談対応を行って頂きます。
※主に売上高数千万円~数億円規模の中小法人を中心に15社~20社程度の顧客を担当して頂きます。
※内勤業務がメインとなります。
※上記業務の他に、ご本人の希望やスキルに応じて、創業支援、事業承継支援、上場支援、資金調達支援などの各種のコンサルティング業務を行うことも可能です。
業務の進め方(担当制)、顧客割合(法人:個人=10:0)、顧客対応方法(メール、電話、対面、オンライン)
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
年収
323万円~560万円※年収は年齢や経歴・資格保有状況・能力等によって決定いたします。
勤務地
福島県 郡山市 開成2-30-10
最寄駅

応募条件
-
【必須条件】
■簿記2級もしくはそれと同様な会計知識をお持ちの方
■エクセルの知識がある方(関数やピポット等)、会計スキルがある方
■普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
■会計事務所、金融機関、税務署、商工会・商工会議所、事業所経理で勤務したことがある方
■税理士試験科目合格者
【当社ではたらく魅力】
■専門グループ会社の専門家との連携で、一気通貫したご提案と実行支援が可能です。
■明確なビジョンがある方、業務の中で更に上を目指す方など、スキルアップを目指す若い社員が多いのも当社の特徴です。 資格取得補助制度や自己啓発補助制度があり、ガイアグループは社員自身が描くキャリアの実現を、費用と学びの両面からサポートします。
仕事内容
-
【業務内容】
■クライアントの財務分析のサポート業務
■市場環境調査のサポート業務
■事業計画策定のサポート業務
■グループ会社での税務会計業務
■その他付随業務
【入社後の流れ】
■入社後はチーム内でのOJT(On-The-Job Training)により、先輩社員による業務支援と平行して有資格者等による社内研修も行います。まずはできることから始めていただきます。
【配属部署/構成】
■郡山オフィスの配属となります。
■公認会計士や税理士、中小企業診断士、コンサルサポート職、関連する税理士法人の税理士・スタッフ等が在籍しています。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~2000万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
勤務地
愛知県 名古屋市中村区 名駅1丁目1番3号 JRゲートタワー41階
最寄駅
各線「名古屋駅」徒歩0分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽以下いずれかに該当する方
■簿記2級以上
■税理士法人、会計事務所などでの実務経験をお持ちの方
■実務経験は不問で税理士科目を1科目以上合格の方
■M&A仲介やアドバイザリーのご経験
■税理士・会計士資格をお持ちの方(必須要件ではございません)
仕事内容
-
【職務内容】
■中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。
【具体的に】
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です
■M&A支援業務
■M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務
■企業価値評価業務
■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。
【求人の魅力・特徴】
■事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。
■中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。
■税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。
■業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。
■フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。
■ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市中央区
最寄駅
各線「天満橋駅」徒歩2分
応募条件
-
【必要とされる経験・スキル】
▽下記に該当される方
■会計事務所での実務経験者
■普通免許(AT限定可)をお持ちの方
※社用車にてお客様訪問をしていただく予定です。
【歓迎される経験・スキル】
■税理士試験合格を目指している方大歓迎!
■日商簿記2級以上または同等の知識をお持ちの方
仕事内容
-
■会計・税務業務(メイン業務は法人顧問)
・月次訪問…顧問先を訪問→会計ソフトへの入力内容をチェック→試算表説明・経営相
談
・各種税務申告書の作成…法人決算・個人確定申告・年末調整・相続税申告など
・事業承継対策…自社株評価・特例事業承継税制
・税務調査立会
■財務・経営コンサルティング
・経営計画の策定
・自計化支援
・資金繰りの支援
・リスクマネジメント(生命保険・損害保険の取り扱い)
【使用ソフト】
TKC
【給与モデル】
入社11年目/30代:年収900万円
入社5年目/20代:年収650万円
入社2年目/20代:年収430万円
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~901万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾン7階
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■簿記2級程度の知識
■投資銀行、金融機関、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方。
■事業会社や金融機関の経営企画部門、財務部門でM&A関連業務に携わっていた方。
【求める人物像】
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
■コミュニケーション能力の高い方
■常に心・体の状態管理を行い、状態を良好に保つことで良い成果に結びつけることができる方
■新しいことへのチャレンジ精神のある方
■臨機応変な対応が出来る方
仕事内容
-
【職務内容】
■同社は経営戦略、組織再編、人事、IT・DXなど、クライアントのニーズに合わせた様々なお困りごとに対して、専門性を持ったスペシャリストがご支援をする、総合コンサルティング企業です。
■今回は、事業拡大、案件数増加に伴い、M&Aアドバイザリーを行う事業部にて、M&Aコンサルタントを募集いたします。
【具体的には】
■財務・税務・ビジネスデューデリジェンス
■ストラクチャー助言業務
■バリュエーション
■モデリング業務
■無形資産の価値評価
■これまでのご経験を活かし、コンサルタントとしてクライアントのM&Aの成功に向けてのご支援をしていただきます。
■また、コンサルタントとしての実務だけでなく、数名のチームを率いていただく、プレイングマネジャーとしての活躍も期待します。
■どのようなポジションをお願いするのかは選考にてご経験をお伺いし、ご説明いたします。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
550万円~801万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾン7階
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■簿記2級程度の知識
■会計事務所、事業会社の経理部門での会計経験3年以上の経験をお持ちの方。
【求める人物像】
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
■コミュニケーション能力の高い方
■常に心・体の状態管理を行い、状態を良好に保つことで良い成果に結びつけることができる方
■新しいことへのチャレンジ精神のある方
■臨機応変な対応が出来る方
仕事内容
-
【職務内容】
同社は経営戦略、組織再編、人事、IT・DXなど、クライアントのニーズに合わせた様々なお困りとに対して、専門性を持ったスペシャリストがご支援をする、総合コンサルティング企業です。
今回は、事業拡大、案件数増加に伴い、M&Aアドバイザリーを行う事業部にて、M&Aコンサルタントを募集いたします。
【具体的には】
■財務・税務・ビジネスデューデリジェンス
■ストラクチャー助言業務
■バリュエーション
■モデリング業務
■無形資産の価値評価
これまでのご経験を活かし、コンサルタントとしてクライアントのM&Aの成功に向けてのご支援をしていただきます。
どのようなポジションをお願いするのかは選考にてご経験をお伺いし、ご説明いたします。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで5年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給60万円+平均インセンティブ月額10万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給60万円+平均インセン月額31万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給60万円+平均インセンティブ月額55万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査、決算申告等)
・チームや部下の育成および指導
・法人全体および拠点の運営・業務管理
・組織全体を把握し、拡大に伴う課題を発見・解決
・経営会議に参加し、法人全体の方向性を議論・推進
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。 創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(2)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」や「拠点幹部」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(3)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
(4)グループ全体の幹部に就任し、グループ全体の利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。 ・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区難波千日前15-18 ANAスカイコネクトなんば 6F
最寄駅
各線「大阪難波駅」徒歩5分、各線「なんば(大阪メトロ)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る