-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~800万円※経験やご年齢によって考慮致します
勤務地
東京都 中央区、他
最寄駅
各線「池袋駅」徒歩3分、各線「立川駅」徒歩6分、他
応募条件
-
【必須要件】
■税理士資格をお持ちの方
【求める人物像】
■素直な方
■天才型より努力型の方
■好奇心旺盛な方
仕事内容
-
【職務内容】
■巡回監査
■財務レポートの作成及び報告
■経営相談
■決算等の税務代行・書類作成
■M&A財務デューデリ
■事業承継対策のご提案
■その他経営会議や幹部会議、人事組織、資本政策等の
コンサルティング業務まで幅広く行うことができます
【担当について】
■担当件数…数億規模のクライアントは単独担当となりますが、
10億以上規模のクライアントは複数名で担当となります
※自計化率は2~3割程度となりますが、同社では入力専門チームが
別途ありますので、担当者が入力業務にて時間を取られてしまうことはありません
【会計ソフト】
勘定奉行及び弥生
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~700万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定。※入社初年度の賞与は、賞与査定期間を考慮。
勤務地
大阪府 大阪市北区 西天満2-6-8 堂島ビルディング2F
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩5分
応募条件
-
【必要な経験・スキル】
・コミュニケーション能力、論理的思考能力
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作)
・日商簿記2級相当の会計知識
・コンサル業界、監査法人、会計事務所、金融機関経験者、事業会社の経営企画経験者、歓迎いたします
【歓迎経験・スキル】
・公認会計士
・中小企業診断士
・税理士
・日商簿記検定1級
仕事内容
-
中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。
具体的には以下の業務を行います。
・企業再編支援・企業再生支援
・M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス、PMI)支援
・経営計画策定支援・業績管理制度構築・資金繰り安定化サポート
・株式公開支援
・経営顧問業務 等
当社の特徴として、課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。
これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。
仕事のやりがい
「お客様(社長)が困った時に必ず最初に相談が来る信頼関係を構築できる」仕事です。
貢献実感…社長からの感謝と信頼関係、仕事の手触り感、お客様の経営へのインパクト
成長実感…経営改善の経験とスキルを網羅的に習得(財務・事業・ファイナンス等)
人財育成の仕組み
・個々人が自由に使える教育費枠
・資格取得支援制度(仕事と両立しながら資格を取得する社員多数)
・必要スキルを広く習得できる社内アカデミー、事例勉強会
・現場の声を中心に人財育成目線で構築した人事制度(職種等級制度、キャリアプラン、評価制度)
働きやすい環境づくり
同社は社員に優しく、働きやすい環境を整えております。
・残業時間平均28時間(※全社平均)
・在宅勤務制度充実
・時短勤務の方多数
・転勤なし
・産休・育休実績あり
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
444万円~850万円※経験を考慮し、当社規定による
勤務地
東京都 品川区 南大井6丁目26番1号 大森ベルポートA館9階
最寄駅
JR京浜東北線「大森(東京)駅」徒歩3分、京急本線「大森海岸駅」徒歩4分
応募条件
-
【必須経験】
下記、いずれも必須
■税理士科目を2科目以上合格している方
■会計事務所経験5年以上ある方
《充実した研修制度》
新人研修、全体研修、専門部会研修(医療特殊法人、資産税、国際税務)、事例研究部会、外部研修
《試験勉強を応援》
令和5年度の税理士試験受験者は21名!
試験休暇、夏期休暇を合わせて長期休暇を取得可!
仕事内容
-
【業務内容】
■税務・会計業務、税務相談(法人・個人)
■事業承継対策・相続対策、相続税申告
■組織再編・M&A関連業務、企業再生関連業務、株式公開支援業務、公益法人会計
■経営コンサルタント業務、会計処理業務及び給与計算業務の受託等
【クライアント形態】
・現在1,400社を超えており、多種多様な業界業種のお客様を担当しております。
・個人事業主様から上場企業の小会社まで幅広く対応しています。
※音楽業界、スポーツ業界、芸術家案件等、他ではあまり経験できない担当先もあります
☆担当業務について:自身がやりたい業務に関して希望を出せば、状況にもよりますがその業務や希望の業種のクライアントを担当する事が可能です。
【会計ソフト】エプソン、財務顧問R4、Freee、MFクラウドほか
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~800万円※資格、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
勤務地
沖縄県 那覇市 久茂地1-1-1 パレットくもじ9F
最寄駅
沖縄都市モノレールゆいレール「県庁前(沖縄)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士有資格者
■会計事務所での実務経験が5年以上あり、相続税申告経験のある方
【歓迎要件】
■税務顧問を中心にやってきた方
※時短勤務相談可能です!
仕事内容
-
【主な業務内容】
■月次顧問・決算申告業務
■相続税申告業務
■各種コンサルティング業務(相続対策・事業承継・企業再編・企業再生・医業支援)
〇入社時の業務イメージとしては、相続案件6割、法人顧問業務4割です。相続は月3件程度/顧問は担当10件程度です。自身の経験に合わせて段階的に業務をお任せします。
※入社後のキャリアアップとして、資産税(事業承継/組織再編/相続対策等)や中小企業成長支援(資金繰り改善経営アドバイス/MAS監査/財務コンサル)などにも携わることも可能です。 自身の考えと意欲を重要視した働き方を実現することが出来ます。
〇高付加価値の創造と提供を大切にしています。そのために、まずはきめ細やかなヒアリングで問題点を見つけ、弁護士や司法書士のチームで問題を解決することで高付加価値な商品を創造し、お客様に提供しております。
〇クラウド型顧問対応やテレワークを取り入れ、時勢に合った働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~800万円※資格、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
勤務地
広島県 広島市中区 胡町4-28 胡町ビルディング5F
最寄駅
各線「広島駅」徒歩16分、各線「銀山町駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士有資格者
■会計事務所での実務経験が5年以上あり、相続税申告経験のある方
【歓迎要件】
■税務顧問を中心にやってきた方
※時短勤務相談可能です!
仕事内容
-
【主な業務内容】
■月次顧問・決算申告業務
■相続税申告業務
■各種コンサルティング業務(相続対策・事業承継・企業再編・企業再生・医業支援)
〇入社時の業務イメージとしては、相続案件6割、法人顧問業務4割です。相続は月3件程度/顧問は担当10件程度です。自身の経験に合わせて段階的に業務をお任せします。
※入社後のキャリアアップとして、資産税(事業承継/組織再編/相続対策等)や中小企業成長支援(資金繰り改善経営アドバイス/MAS監査/財務コンサル)などにも携わることも可能です。 自身の考えと意欲を重要視した働き方を実現することが出来ます。
〇高付加価値の創造と提供を大切にしています。そのために、まずはきめ細やかなヒアリングで問題点を見つけ、弁護士や司法書士のチームで問題を解決することで高付加価値な商品を創造し、お客様に提供しております。
〇クラウド型顧問対応やテレワークを取り入れ、時勢に合った働き方が可能です。
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング15階
最寄駅
各線「大阪駅」徒歩3分、大阪市営御堂筋線「梅田駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須条件】以下いずれかに該当する方
■税理士有資格者で会計事務所での実務経験がある方
■科目合格者で会計事務所での実務経験がある方
【歓迎条件】
■会計事務所での実務経験5年以上
大阪事務所は「これから」の事務所です!
ご入社された方は関西エリアの新規開拓から取り組んでいただけますので、1から自身の担当を持ち、積極的に事務所を拡大していくチャレンジがしたい方は是非ご応募ください!
仕事内容
-
税務顧問業務に加え、メンバーマネジメントや採用・営業に携わっていただきます。
(具体的には)
■税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど)
■チーム(3~6名)のマネジメント業務
■起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など)
■相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など)
■営業活動(市場開拓・新規顧問先開拓業務)
■採用業務(書類選考・面接対応・会社説明会実施等)
■その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営)
※記帳代行は内勤スタッフがメインで行います。
※担当顧問数は20社程度の想定です。
【大阪事務所の特徴】
■メンバー数:19名
■顧問先件数:約300件(法人:個人=7:3)
■顧問先業種は不動産業、サービス業、医業など幅広いです。クライアント規模が大きいところでは、グループ会社を5~6社まとめてご担当しているケースもあります。
■業務内容改革中!今後は、よりクライアントの経営計画まで入り込むコンサルティングを積極的に行っていく方針です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区本庄東1-24-5 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~750万円※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
勤務地
東京都 千代田区 紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩3分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩6分、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■税理士法人・会計事務所にて3年以上の税務業務経験者(法人税・所得税・消費税・相続税など)
■税理士有資格者
■Excel/word/PowerPoint/会計・申告ソフト
【歓迎経験・スキル】
■マネージャーワークの経験をお持ちの方
■事業会社の管理部門(税務・経理・財務)での業務経験
(経験が足りない方は、応募前にご相談ください)
【求める人物像】
■税務・会計業務のプロフェッショナル(もしくは目指す方)
■チャレンジ精神を持ち主体的に業務に取り組める方
■業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
■チームワークができ、上司・同僚・部下など仕事で関わる人達をリスペクトできる方
仕事内容
-
【職務内容】
税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、クライアントの立場に立った会計・税務アドバイス業務
税務相談、法人・個人の各種税務申告、四半期決算支援、税務セカンドオピニオン、税務調査対応、グループ通算制度導入・運用支援、組織再編税制対応など
【具体的には】
■税務相談
■法人・個人の各種税務申告
■四半期決算支援
■税務セカンドオピニオン
■税務調査対応
■連結納税導入
■運用支援
■組織再編税制対応 など
【同社サービスの特徴】
クライアントの成長ステージに応じた付加価値の高いサービスを提供し、会社の成長を会計・税務面からサポートします。
■スタートアップ企業から上場企業まで業種・業態を問わず幅広い顧客層に対応
■企業の成長ステージに応じ、会計・税務のスペシャリストがチーム体制でサポート
■会計・税務・財務についてのワンストップサービスを提供(関連会社との業務連携により、HR、DX 支援業務にも間接的に関わることが可能)
■グローバルネットワーク Crowe Global に加盟しており、国際税務に関わることが可能
■国税OB税理士顧問陣との連携
※応募者個人情報の第三者提供有り
【提供目的】
記載の企業間でグループ応募を実施しております。
こちらの求人にご応募いただいた際には、各社に個人情報を提供させていただき、いずれかの企業で採用となります。あらかじめご了承ください。
【提供先】
■株式会社Crowe Watanabe CT
■Brise株式会社
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~700万円
勤務地
神奈川県 横浜市戸塚区 品濃町549-2 三宅ビル3階302
最寄駅
各線「東戸塚駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
■金融機関での法人折衝経験が2年以上ある方
【歓迎要件】
■会計事務所、金融機関での実務経験が3年以上ある方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力のある方
■周りと協力して業務を行える、協調性のある方
仕事内容
-
【業務内容】
税務・会計業務全般を行って頂きます。
【具体的には】
■記帳代行、顧問先の決算・法人税申告業務、ビジョン式月次決算書や経営分析、
経営計画の指導、財務融資のアドバイス等
※経験の浅い方は入社してまず最初は、会計ソフトを使った入力業務と座学を通して、仕事の基礎を覚えて頂きます。
入力業務が慣れた後、先輩のフォローのもと、決算から法人税申告書の作成をして頂きます。
その後、先輩と一緒に顧問先に訪問して、経営者との打合せを同席していただき、担当のお客様を任せていきます。
【クライアント】
■業界業種:多種多様
■クライアントの売上:~数億円(メインは中小企業)
■相続税案件:10件程度/年
■担当企業数:20~30件程度/人
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 豊中市 寺内2-13-3 日本経営ビル
最寄駅

応募条件
-
【必須経験】
□ 会計事務所での勤務経験があり、会計知識を活用して、歯科医院の経営支援にチャレンジしたい方
【歓迎要件】
□ 経営支援だけではなく、歯科医師のライフプランのサポートも行ってみたい方
□ 歯科医院経営のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性の経営コンサルタントを目指したい方
□ 歯科業界の経験や興味があり、外部から医院経営のサポートやマネジメントをしてみたい方
□ 経営者の参謀として、明るく前向きなコミュニケーション力を発揮して、職場の活性化支援を行ってみたい方
仕事内容
-
【業務内容】
□ 基本業務
顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
□ 経営相談業務
経営実績の報告・検証、管理会計の導入による経営実績の管理、歯科医院の経営相談
□ スポットアドバイザリー業務
財務分析・医療法人成りのシミュレーション及び手続き支援、事業計画作成支援
□ 収益改善コンサルティング
歯科医院 診療実績改善支援、スタッフマネジメント・チームビルディング支援
【配属先】
歯科事業部
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 豊中市 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
最寄駅

応募条件
-
【必須経験】
下記いずれかに該当する方
□会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
□事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
□相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
□税理士試験に挑戦中であり、勉強時間を確保しながら、基本的な税務・会計に関する業務の経験をつみたい方
【必要資格】
日商簿記2級以上
税理士(科目合格含む)・公認会計士(有資格含む)・中小企業診断士は積極採用
★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
仕事内容
-
【業務内容】
□基本業務
会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
□財務コンサルティング
管理会計、経営改善支援、事業再生・業績・財務管理支援
新規事業計画・中期経営計画等策定支援、金融機関交渉、M&A、海外進出支援等
□組織再編コンサルティング
事業組織再編(合併・分割等)、事業再生支援等
□事業・財産承継コンサルティング
相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等
相続税シミュレーション、承継スキームの作成、実行支援
不動産有効活用、M&A等
【配属先】
トータルソリューション事業部
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F
最寄駅

応募条件
-
【必須経験】
下記いずれかに該当する方
□会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
□事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
□相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
【必要資格】
日商簿記2級以上
税理士(科目合格含む)・公認会計士(有資格含む)・中小企業診断士は積極採用
★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
仕事内容
-
東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。
【業務内容】
総合型税理士法人として、企業や資産家の事業や財産を支える、幅広い専門的サービスを提供。
申告書を作成するだけでない、お客様の未来をつくりだすための提案を大切にしています。
□税務会計顧問
会計顧問、幅広い税務申告業務(法人税・消費税・所得税・贈与税・相続税)
□事業承継、M&A支援
非上場会社の株価評価及び事業承継対策の立案から実行までの支援、第三者承継(M&A)支援等
□財産の承継支援
相続税試算・申告、ライフプランの策定、不動産組み替え・有効活用など総合的な承継支援
【配属先】
トータルソリューション事業部
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~850万円
勤務地
愛知県 名古屋市東区 東桜二丁目3番14号、他
最寄駅
各線「名古屋駅」徒歩6分、各線「新栄町(愛知)駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所経験3年以上ある方
■普通自動車運転免許をお持ちの方
【歓迎要件】
■日商簿記2級以上をお持ちの方
■税理士や会計士(USCPA含む)の資格取得を目指している方
■税理士事務所の管理者をしたい方
■クラウド会計に慣れている方
【求める人物像】
■中小企業経営者の経営サポートを本気でしたい方・マネジメントをしてみたい方
管理者として従事して頂くため、税務コンサルタントに対して担当件数は少なくなっております。
入社後は知識やスキルに応じた業務をお任せします。
またキャリアを歩んでいく中で専門的に学びたい分野が出てきたら、
その道のスペシャリストとして活躍することもできます。
(例/相続税や創業支援等のスペシャリストなど)
仕事内容
-
税務顧問だけでなく、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。
「税理士業務+αのコンサルティング業務にチャレンジしたい」という方を歓迎します。
(具体的には)
①起業支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など)
②税務顧問(記帳チェック、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、各種申告書作成など)
③経営支援(中期計画策定・単年度計画策定・計画伴走支援)
④クラウド導入支援(システム導入による経理改善・経理代行支援)
⑤相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーションなど)
⑥チームマネジメント
■その他(セミナー講師等)
※記帳代行は専任の業務担当が行います
【業務内容について】
事業の立ち上げをサポートする『起業支援』。立ち上げ後の税務会計をサポートする『税務顧問』。
企業の成長をサポートをする『経営支援』。経理の効率化をサポートをする『クラウド導入支援』。
これらの分野で、中小企業の継続的な成長をサポートするのが弊社のミッションです。
また、その他にも補助金・融資・M&A・マーケティングなど各種専任コンサルタントが中小企業の成長コンサルティングも行っています。
【本社の特徴】
■メンバー数:30名(税務3チームとバックオフィスチームで構成されています)
■顧問先件数:約350件 (法人:個人=9:1)
■顧問先業種:顧問先業種は建設業、不動産業務、サービス業、製造業、小売業など幅広く対応しています
※製販分離の体制を取っており、チーム単位で業務管理を行うため、担当への負担は軽減できる体制です。
※使用会計ソフトはマネーフォワードクラウドに特化しているその他にもストリームドやRPAを活用することで業務効率化に取り組んでいます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
700万円~1300万円※残業代・賞与含む
勤務地
東京都 千代田区 平河町2丁目7-9 JA共済ビル3F
最寄駅
東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩5分、各線「永田町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須要件】▽下記いずれかに該当する方
■公認会計士/公認会計士試験合格者の方(税務未経験可)
■税理士
■USCPA(会計業務の経験がある方)
【求める人物像】
■人とのコミュニケーションが好きな方
■クライアントともに成長したい方
■この先のキャリアビジョンをしかっりと持っている方
■新しいことへの挑戦を求めている方
■自ら考え動ける方
【働き方について】
■事務所全体としてペーパーレス化できているため、ほぼフルリモートが実現できる環境です。
リモート中でもチャットツールを導入しており、社内のコミュニケーションも円滑です◎
フレックス制度もあるので、個人の裁量を持って働けます。
■5年以上や10年以上在籍しているスタッフもおり、定着率がとても良い事務所です◎
普段はリモートメインであっても、社員イベントのBBQや宿泊研修など、社員同士の交流も欠かさない事務所です。
■毎週1回有志で勉強会を開催。講師は持ち回りで毎回テーマを変えて、スタッフ全員で知識を高め合っています。
内容は録画もしており、参加ができなかった場合でも知識のキャッチアップができる仕組みです。
■将来の独立も、のれん分けもOK!業務委託希望の会計士や税理士も大歓迎。
年齢は関係なく、年収とスキルを上げていける事務所です!
仕事内容
-
【仕事内容】
■財務会計コンサルティング
■M&A支援(FA、財務DDなど)
■IPO支援
■事業承継
■事業再生 など
売上3億~30億円のクライアントが売上30億円~100億円へ成長するためのご支援をテーマに、
規模の拡大に伴い発生する様々な問題の解決や多様な成長戦略の構築・実行を行っています。
多くの中小企業が財務の専門家を持たず、適切なアドバイスを受けられないでいる状況を解決するため、
Colorzでは税務顧問をベースとした財務コンサルティングを提供し、経営者が適切な経営戦略を構築できるよう、財務の面からサポートしています。
ビジネスモデルや人間性に共感できるクライアントと共に、経営者の目指すビジョンに向かって二人三脚で進んでいく私たちの仕事は、いわば経営者の右腕。
現場に深く入り込み、本質的な課題を解決する高い能力が求められます。
本気で成長支援をするには財務戦略やM&Aなど、さまざまな知識が求められるため、
その過程で実力がつき、”一流の会計人”として成長していくことができます。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る