-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル30階
最寄駅
各線「大阪駅」徒歩8分、JR東西線「北新地駅」徒歩2分、他
応募条件
-
■必須経験:
・税理士(会計)事務所もしくは税理士法人での実務経験
(監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
・顧問先への巡回監査経験
・顧客対応や法人の決算業務経験
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
690万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給30万円+平均インセンティブ月額27.5万円)
950万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給30万円+平均インセンティブ月額49万円)
1,050万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数29件/年間顧問売上2,300万円(月給30万円+平均インセン月額57.5万円)
1250万円/42歳/入社7年目/業界歴15年/顧問件数32件/年間顧問売上2,800万円(月給30万円+平均インセンティブ月額74万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
年収
400万円~1000万円時給単価:5,000~10,000円
勤務地
東京都 千代田区 霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階
最寄駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
▽下記いずれかに該当する方
■税理士・公認会計士のご資格をお持ちの方
■監査法人での実務経験をお持ちの方
■事業会社にて連結・開示など制度対応の実務経験をお持ちの方
【求める人物像】
■高い専門性やスキル、経験を持ち、自律自走して業務を進められる方
仕事内容
-
【職務内容】
■税務・会計コンサルタント業務全般
【具体的には】
■M&A支援(デューデリジェンス、株価算定、スキーム検討)
■組織再編やIPO(資本政策、内部統制、内部監査、事業計画、管理会計、決算早期化、業務改善)
■制度対応(IFRS導入、連結・開示、J-SOX)
など会計監査以外の会計・財務のコンサルティング業務
■グループ内の税理士、社会保険労務士、M&Aコンサルタント等と協同して、企業発展に向けた総合的なコンサルティングが可能な環境です。
打合せの頻度など業務を進める具体的な方法は、選考過程での面談を通して調整致します。出社を伴わないリモートワークでの業務も可能です。
※契約元は日本クレアス税理士法人となる可能性も御座います。
-
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 総合電機メーカー
年収
1100万円~1600万円初年度の想定年収です。年収は会社業績によって変動することがあります。
勤務地
大阪府 大阪市淀川区 西中島7-6-15
最寄駅

応募条件
-
【必須スキル】
・国内外の税務・会計に対して知識を有する方を求めています。
・メールベースで英語でのコミュニケーションが取れる方
【必須経験】どちらかのご経験(3年以上)のある方
・上場企業で税務申告や開示・管理会計などの経理実務経験
・大手税理士法人や大手監査法人にて、上場企業(製造業)の税務や監査経験
仕事内容
-
【経理グループ】
・単体決算、連結決算
・会計情報からの経営資料作成、情報発信
・国内外グループ会社経理支援
・各種税務申告、国際税務対応
・決算短信・有価証券報告書・会社法計算書類等開示関連
経理のもつデータやそれにまつわるいろいろな情報を駆使して正確で客観的、役立つ情報発信をおこない、改善、進化を進めます。また、海外現地法人で働きたい方にもそのチャンスは大いにあります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~800万円経験、能力などを考慮し決定致します。
勤務地
東京都 千代田区 千代田区神田駿河台3-3-11 駿河台谷古宇ビル
最寄駅

応募条件
-
【必須経験スキル】
■会計事務所経験2年以上
※資格は不問です。
【尚加】
■税理士有資格者の方
■税理試験科目合格者
仕事内容
-
基本的な税務会計業務に留まらず、当事務所にある豊富な案件を通して『オールマーティーに対応できる税理士』を目指すことが可能です。
初めての業務でも代表はじめ、ベテランの先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。
<税理士補助業務>
■入力業務、月次巡回監査、決算業務、
■法人・個人申告業務及び相続税の申告業務
<コンサルタント業務>
■月々の経営改善及び金融機関対応等
■事業承継、資産構築、企業再生、IPO支援、M&A等
※会計事務所での経験年数は関係なく、本人の能力・意力に応じてどんどん仕事をお任せします
※他では早い段階からなかなか経験が積めない、経営コンサル、M&A、事業承継、資産税などの案件も豊富にあります。
<補足>
クライアント規模:売上数千万円~数百億円
担当社数:10~12社程度
クライアント属性は法人がメインとなります。
-
業種
メーカー(機械・電気・素材・化学) > 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
年収
750万円~1200万円
勤務地
東京都 大田区
最寄駅
各線「大森(東京)駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須】
■税理士資格保有者
■国際税務に関する業務3年以上経験をお持ちの方
■ビジネスレベル以上の英語力(読み、書き、会話)
【歓迎】
■国内税務に関する業務経験
■税務士法人での業務経験
■経理・財務部門・国際事業管理部門等での経験がある方
【ディスコについて】
■高シェア/高収益/高年収企業:ディスコは半導体精密加工装置において世界シェア80%の半導体製造装置メーカーです。製造業の経常利益率は平均4~5%と言われる中、同社は30%超と、高い経常利益率です。また、従業員の賞与実績は2017年度12.1か月、平均年間給与は2017年度964万円と、業界水準よりも高い数字になっています。
■高い従業員満足度:同社の企業理念にて、顧客・従業員も含めたすべてのステークホルダーの満足度向上が謳われております。特に「CS(顧客満足)はES(従業員満足)から」という思想のもと、原則「業務・異動・勤務地」の選択が自由など、従業員が働きがいをもてる会社づくりに取り組んでいます。結果として、「2018年度働きがいのある企業ランキング3位」や、「働きやすく生産性の高い企業職場表彰最優秀賞」を獲得しています。
■充実した福利厚生:0~9歳未満の子ども一人につき20,000円、9歳以上18歳未満の子ども一人につき10,000円の家族手当(両立支援手当/次世代育成手当)が支給される等、長く働ける環境が整っております。
仕事内容
-
■適性に応じて、国内・国際税務に関する以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
■税務申告書作成業務
■税務調査の立会い
■移転価格税制への対応を中心とした税務リスク検討
■各種社内取引に関する税務リスク検討
■海外税制リサーチ及び現地法人に対するアドバイス 等
※現在、税理士資格を有する社員が1名おります
-
-
業種
インターネット/広告/メディア > Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
年収
800万円~1200万円(経験、スキルにより応相談)
勤務地
東京都 港区 赤坂1丁目11番44号 赤坂インターシティ10階
最寄駅

応募条件
-
【必須経験・スキル】
■多数のグループ会社をもつ事業会社での連結決算経験(通算4年以上)
■海外子会社の経理指導できるビジネスレベルの英語力
■事業会社,シェアードサービス会社,監査法人,税理士事務所等での経理経験
■日商簿記2級程度の経理知識
【歓迎経験・スキル】
■企業結合におけるPPAの経験
■IFRSによる決算実務経験
■公認会計士・税理士の資格保有はなお可
■国際税務知識があればなお可(税務を理論的に理解している)
仕事内容
-
■ミッション
エムスリーグループ連結決算業務、開示資料作成、子会社への指導および内部統制強化を通じてグループの成長を支える
■担当業務
まずはエムスリーグループの連結決算業務からご担当いただきます。
その後、開示業務、内部統制など担当業務の幅を広げていただきます。
将来のキャリアパスとして、能力・スキル・ご経験によっては以下のような役割もあります。
・M&AにおけるDDから買収後の会計PMIまでの一連の企業結合実務への従事
・BEPSなどグループ・グローバルでの税務コントロールの実行
・グループ会社のCFO
(連結業務)
・連結財務諸表(セグメント情報、キャッシュフロー計算書含む)の作成
・連結子会社の連結パッケージチェック及び作成
・連結子会社の指導及び体制整備
・監査法人との折衝
(開示作成業務)
・決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成
(内部統制業務)
・内部統制監査(J-sox)対応
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
年収
800万円~1000万円
勤務地
東京都 千代田区 霞が関3丁目2番5号 霞が関ビルディング33階
最寄駅
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■無形商材の法人営業経験を5年以上お持ちの方
【歓迎経験・スキル】
■金融機関、保険業界での法人営業経験を5年以上お持ちの方
仕事内容
-
【職務内容】
■同グループ拡大に向けたコンサルティングをご担当いただきます。
【具体的には】
▽下記サービスメニューに関する営業、セミナー企画・運営をお任せします。
■税務支援
■労務支援
■事業承継支援
■企業再生支援
■IPO支援
■M&A支援
■国際業務支援
■財務DD支援
▽グループ会社である以下法人と連携してサポートを行います。
■日本クレアス税理士法人
■日本クレアス社会保険労務士法人
■株式会社日本クレアス財産サポート
■株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング
■株式会社コーポレート・アドバイザーズM&A
※現在専任者はおりませんので、部門立ち上げをご担当いただきます。
自分で考えたことを実行できる、裁量の大きなポジションです!
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
396万円~954万円別途固定残業代(20時間/月) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■会計事務所における法人顧問担当経験又は企業経理経験3年程度
※法人顧問担当については単独での巡回訪問経験者で入力~決算・申告まで一人で完結できる方を想定しております
※企業経理経験については決算業務に関与されていた方を想定しております
※非営利法人に対する会計・税務の経験者は優遇しますが、非営利法人の経験は問いません
【歓迎経験・スキル】
■税理士または有資格者
■税理士試験科目合格者
【求める人物像】
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
■コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方
■新しいことへのチャレンジ精神のある方
■臨機応変な対応が出来る方
■非営利法人の会計・税務に関心のある方
仕事内容
-
【仕事内容】
■公益法人、社会福祉法人、学校法人等の非営利法人の顧問先に対して、日々の会計・法人運営に関するアドバイスを行い、法人の予算・決算における支援、税務申告を支援すること
■非営利法人の設立や公益認定に関する支援をすること
■同社は、非営利法人(公益法人、学校法人、社会福祉法人等)を多く取り扱う担当者がチームを構成し、ノウハウを集中することによって非営利法人の顧客に対して高い水準のサービスを提供しています。
また近時、事業承継の局面において非営利法人の設立・活用が検討されるケースも多く、そのようなアドバイザリー業務への関与を通じて将来的なステップアップも視野に入れることができます。
これら非営利法人のさまざま経験を経た後は、別の分野にて活躍する環境も整えております。
■一般企業に対する経験を活かして、新しい分野に挑戦する方の応募をお待ちしています。
■一般の事業会社顧問業務と非営利法人の顧問業務については
ご担当頂く顧問先の規模にもよりますが
おおよそ5:5~4:6の割合となります。
■法定時間外労働月平均30時間以内で、スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、メリハリをつけて働くことができる環境です。
■2023年1月からは、これまでコロナ禍の暫定措置だった在宅勤務、時差出勤の運用を制度化し従業員の多様な働き方に対応いたします。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
553万円~954万円別途固定残業代(20時間/月) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■税理士科目合格3科目以上
(経験、スキルによって相談に応じます)
■会計事務所経験3年以上 or 事業会社の経理経験3年以上
【歓迎経験・スキル】
■税理士または有資格者
■法人税科目合格者
【求める人物像】
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
■コミュニケーション能力の高い方
■新しいことへのチャレンジ精神のある方
■臨機応変な対応が出来る方
仕事内容
-
【仕事内容】
■法人税務全般の業務に加え、週2~3日程度金融機関(銀行)に出向し、金融機関の社員と共にコンサルティングを行います。
■知識のみならず交渉力など、より一層のスキルアップを目指したい方には最適な環境です。
■入社後は、ご経験や得意分野に応じてOJTを実施し出向いただきます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~700万円経験によって異なります。
勤務地
東京都 千代田区 千代田区二番町9-3 THE BASE麹町1階
最寄駅
各線「四ツ谷駅」徒歩9分、東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験スキル】
■税理士法人・会計事務所にてクライアント担当20件以上の実務経験がある方
※ブランクがある方でもOKです。
※国税出身の方はご相談ください。
【歓迎経験スキル】
■税理士科目合格者
■税理士有資格者
仕事内容
-
■会計ソフト入力
■エクセルによる資料作成
■クライアント様への提案・報告
(巡回監査及びネット電話会議)
■試算表、申告書の作成
■融資コンサルティング
■福祉事業の許認可申請補助
■補助金申請のための書類作成 など
※クライアントの試算表作成業務からスタートし、先輩に同行する巡回監査補助を得て、担当をお任せしていきます。
※経験・スキルが十分であれば、すぐに担当をお持ちいただけます。
※入力スタッフが在籍しておりますので、担当をお持ちいただく方の入力業務は抑えられています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
300万円~600万円経験スキルによって異なります。
勤務地
東京都 千代田区 神田錦町2-7-201
最寄駅
東京メトロ東西線「竹橋駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験スキル】
■会計事務所経験1年以上
■簿記2級程度の知識を有する方
【歓迎経験スキル】
■税理士有資格者の方
■税理士試験科目保持者
仕事内容
-
税務申告や決算、試算表の作成など、税務会計業務に関する全般
※知識や経験、希望によってゆくゆくはコンサルティング業務にも携われます
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~600万円経験スキルによって異なります。
勤務地
東京都 千代田区 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10階
最寄駅
各線「有楽町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験スキル】
▽下記いずれも満たす方
■日商簿記2級以上
■税理士事務所・税理士法人・会計事務所での就業経験(2年以上)
■基本的なPCスキル(Excel・Word)
【歓迎経験スキル】
■税理士試験の科目合格実績
■会計・税務ソフトの使用経験(特に、PCA会計・達人シリーズ)
仕事内容
-
【主な業務内容】
税理士業務(会計税務、資産税務)の補助を行っていただきます。
・領収書など資料の整理、必要資料の収集
・仕訳作業、会計ソフトへの入力作業
・月次試算表、決算書、申告書の作成補助
・顧問先のお客さまへの電話やメール対応
・相続、事業承継関連
関与先の案件規模としては、非上場で年間10億円規模の売上がある企業からスタートアップ段階の個人事業主まで、多種多様となっております。
取り扱いのある業種・業界は、製造業からIT企業、医療法人まで幅広く、税務を通じて豊富な業界経験値を積むことができ、キャリアアップに繋がります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 中央区
最寄駅
各線「八丁堀(東京)駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「京橋(東京)駅」徒歩5分、他
応募条件
-
【必須項目】
税理士
会計事務所経験7,8年以上(目安)
※ご経験や事務所の状況次第ではございますが、ゆくゆくは時期経営者として事業をお任せすることも視野にいれております。
仕事内容
-
【業務内容】
■会計税務顧問業務全般
・月次決算
・各種税務申告書作成
・着地見込み、節税対策
・年末調整
・法定調書
・オーナー様の確定申告
・各種税務関連届出書作成
・上記に付随する会計税務相談
その他案件に応じて、相続、事業承継、会計制度構築、財務分析等にも携わっていただくことも可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
252万円~500万円
勤務地
埼玉県 越谷市
最寄駅
東武伊勢崎線「越谷駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須スキル】
下記いずれかに該当される方
■税理士資格取得を目指している方
■税務会計業界にてスキルアップしたいというお気持ちが強い方
仕事内容
-
【税理士補助業務】
・月次入力、決算業務(使用ソフト:主に弥生会計)
・申告書作成(使用ソフト:達人シリーズ)
・クライアント訪問
・領収証の整理や集計作業
内勤スタッフとコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~800万円+業績連動賞与
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
最寄駅
各線「大手町(東京)駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須要件】
▽下記いずれか1つ以上必須
■公認会計士 or 税理士の資格をお持ちの方で社会人経験3年以上
■会計・税務における一定数のご経験
■投資銀行/証券系でプロジェクション、Valuation、業界分析の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験
■会計事務所(含むFAS)で監査部門(含むIPO支援)・FAS部門の担当者として独力で一定水準の成果物を取り纏めたご経験
【歓迎・尚可(WANT)】
■英語尚可
【求める人物像】
■特定の分野(たとえば、財務DDだけ)だけでは物足りず、他の分野(税務等)にも業務を広げたい方
【部門構成】
正社員29名 契約社員2名
公認会計士16名、税理士17名、税理士科目合格者1名
※2022年9月1日現在(複数資格取得者は重複記載。)
仕事内容
-
■同社では組織の縦割りはあまり強くなく、コンサルティング部/コーポレート・アドバイザリー部いずれの部の業務についても行うことができます。
今までのご経験を活かし、東京共同会計事務所でどのように活躍したいか、どのような経験を積みたいか、検討いただき、
面接を通じてポジションやキャリアパスのイメージを共有できればと思います。
面接時に入所後のメンターを決定し、入所後はメンターと定期的に相談しながらいずれの業務(複数可)に携わるか決定します。
【業務内容】
候補者の方のご経験・スキル・ご要望に応じて、業務をお任せいたします。募集部署では以下の業務を担っており、企業のライフサイクルの多様な局面に対し、会計士・税理士らしい特性を活かした各種コンサルティングができます。
【具体的には】
■FA業務 M&Aアドバイザリー業務
■企業再生向けDD、再生計画の作成
■Valuationレポートの作成
■DDのコーディネーション(特にM&Aアドバイザリー業務を行っている場合)
■DD業務の実施(財務/税務/事業)
■ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクトファイナンス業務
■通常の法人税務(申告及び各種アドバイス)
■国際税務
■業継承関連業務
※カジュアル面談の実施もご相談可能ですので、ご希望業務等含めご相談いただけますと幸いです。
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る