-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
600万円~1100万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
勤務地
東京都 中央区 京橋2-2-1 京橋エドグラン19階
最寄駅
各線「東京駅」徒歩5分、東京メトロ銀座線「京橋(東京)駅」、他
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■基本的なPCスキル(Excel/Word/ppt)
■会社法務、財務会計等スキル
■事業会社での経営企画部経験のある方
■システムコンサルティング等のプロジェクトマネジャー経験のある方
■M&AやFA業務等のコンサルティング業務経験のある方
【歓迎経験・スキル】
■税理士/実務経験3年以上(一般事業会社経験尚可)
■税理士試験2科目以上合格者/実務経験5年以上(一般事業会社経験者尚可)
■公認会計士/実務経験3年以上
■公認会計士短答式試験合格者/実務経験3年以上(一般事業会社経験者尚可)
■中小企業診断士/実務経験3年以上
■監査法人勤務者、会計事務所勤務者、金融機関・証券会社勤務者の方歓迎
■(~40代)組織再編等のプロジェクトマネジャー経験者歓迎
【求める人物像】
■個人プレーでなくチームで取組む体制に魅力を感じる方
■できることの幅を拡げたい、ゼネラリスト志向の方
■同社HPもご覧いただいた上で、「人」「お客様」等、同社の考え方に共感いただける方
仕事内容
-
【業務内容】
〈組織再編支援〉
■地域に拠点を置く中小企業や、IPOを目指す成長企業から上場会社まで、幅広い業種・企業規模のお客さまを対象に、組織再編コンサルティング業務のプロジェクト推進をお任せします。
■お客さま(経営者や経営企画室)との対話を通じて企業に最適な組織再編のプランを共に考え、幅広い視点でお客様の成長の”実現”を支援します。
■組織再編の実施により顕在化するさまざまな課題に対して、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家チ ームを組成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な組織再編プランを作成し、実行までサポートします。
■その他、ITシステム導入コンサルティング業務、M&A業務(FA業務やPMI業務)にも携わっていただくことができます。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > その他専門コンサルティング
年収
392万円~879万円※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3階
最寄駅
各線「東京駅」徒歩2分、各線「大手町(東京)駅」徒歩2分
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所経験3年以上
▽下記いずれかに該当する方
■相続申告書が作成できる方
■所得税申告書(譲渡所得を含む)、贈与税申告書作成ができる方
■相続税対策に関するアドバイスができる方
■国外財産も含めた複雑な高度案件にチャレンジしたい方
【歓迎要件】
■税理士、公認会計士など資格保有者
仕事内容
-
【業務内容】
■相続税申告
■相続対策・贈与に関する提案
■相続した不動産の売却、有効活用の提案
■国際相続に関する業務
【組織構成】
■12名
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
390万円~901万円別途固定残業代(20時間/月) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
勤務地
東京都 千代田区 五番町6-2 ホーマットホライゾンビル
最寄駅
各線「市ケ谷駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■税理士もしくは税理士科目合格2科目以上の方
■会計事務所経験3年以上(法人顧問経験があれば尚可)
【歓迎経験・スキル】
■税理士または有資格者
■一般事業会社経験
【求める人物像】
■資産税に関する経験を積み上げていく強い想いをお持ちの方
■積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
■臨機応変な対応が出来る方
■正確な作業を行うことが得意な方
■顧問先に単独で経験したことがある方
■資産税業務をサービス業と捉え、お客様に対してTPOと自身の立場を把握した応対ができる方
仕事内容
-
【仕事内容】
■相続申告業務(月3~4件程度)
■確定申告業務
■お客様の資産管理会社に係る法人業務
※ボリュームゾーン:1億~3億円
【キャリアイメージ】
■入社から半年程度
独り立ちを目標にまずは申告書の作成業務から始め、ツールなども含めてOAGのフローに徐々に慣れて頂きます。
■半年~1年半
先輩に同行して副担当として相続に関するヒアリングやご提案をしながら、お任せできる内容の案件から徐々に単独担当として対応して頂きます。
■1年半~3年目
様々な内容の案件を単独で対応頂きたいと考えています。また、先輩社員の調査にも同行して頂く予定です。
■入社3年~5年目
主担当として業務を行っていきながら、リクエストに応じて他部門と連携を取り、生前対策コンサルティング等の業務など、より経験値が求められる業務もお任せしていきます。また、ご自分で担当した案件に関する調査について、後輩を同行させて対応をして頂きたいと考えています。
【職場環境について】
■これまでの累計申告数は1万件を超え、ノウハウも社内に蓄積されています。
■また、お客様対応をするスタッフの7割は税理士であり、経験豊かな先輩社員が近くにおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。
■また、チェック体制も充実しており、通常1案件に対して2~3回チェックを行っています。
社内には国税庁、国税局出身の顧問も複数名おり、随時相談をしながら業務に臨むことが出来ます。
■部長との面談も最低半年に一度は実施しているので、管理職とスタッフの間でも声を掛け合いやすい環境です。
【試験勉強との両立について】
■スタッフの工数管理は行っておりますが、スケジューリングについては個々の裁量に任せています。
■繁忙期は1~3月となり、一時的に残業が多めに発生しますが、無理のない範囲で業務調整をいたします。
■実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、部としても税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。
※追記:実績あり(仕事しながら卒業した人もいる)
【使用ソフト】
ミロク、弥生、蔭地名人
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~800万円※資格、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
勤務地
東京都 豊島区 南池袋2-28-14 大和証券池袋ビル3F
最寄駅
各線「池袋駅」徒歩5分、東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩16分
応募条件
-
【必須要件】
■税理士有資格者
■会計事務所での実務経験が5年以上あり、相続税申告経験のある方
【歓迎要件】
■税務顧問を中心にやってきた方
※時短勤務相談可能です!
仕事内容
-
【主な業務内容】
■月次顧問・決算申告業務
■相続税申告業務
■各種コンサルティング業務(相続対策・事業承継・企業再編・企業再生・医業支援)
〇入社時の業務イメージとしては、相続案件6割、法人顧問業務4割です。相続は月3件程度/顧問は担当10件程度です。自身の経験に合わせて段階的に業務をお任せします。
※入社後のキャリアアップとして、資産税(事業承継/組織再編/相続対策等)や中小企業成長支援(資金繰り改善経営アドバイス/MAS監査/財務コンサル)などにも携わることも可能です。 自身の考えと意欲を重要視した働き方を実現することが出来ます。
〇高付加価値の創造と提供を大切にしています。そのために、まずはきめ細やかなヒアリングで問題点を見つけ、弁護士や司法書士のチームで問題を解決することで高付加価値な商品を創造し、お客様に提供しております。
〇クラウド型顧問対応やテレワークを取り入れ、時勢に合った働き方が可能です。
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
400万円~800万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■社会人経験1年以上
■日本語での業務遂行可能
■人事や労務関係の業務への興味・関心
■一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心
【歓迎要件】
■社会保険労務士法人や税理士事務所等での勤務経験がある方
■事業会社での人事や労務業務での実務経験をお持ちの方
■社会保険労務士の資格保有者(試験合格者含む)や、資格取得のために勉強中の方
■Excel、PPT、Wordの実務における使用経験
【こんな方にぴったりです】
■ライフステージに合わせて柔軟に働きたい方
■チームと一緒に考え、挑戦を楽しめる方
■誠実で丁寧な対応ができる方
■学ぶ意欲・専門性を高めたい方
■聞き上手・距離感が上手な方
仕事内容
-
【職務内容】
案件の増加及び事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。
これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からの様々なご相談やご依頼への対応に関与することができます。
設立間もないベンチャー企業から上場企業まで、幅広い規模・業種の労務コンサルタント・労務顧問担当者として、様々な課題解決を支援します。
【具体的には】
▽主な業務内容は以下のとおりです。
■日常的な人事・労務関係のご相談対応
■給与・賞与計算代行
■社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行
■就業規則や各種規程の作成支援
■助成金の申請代行支援
また、小規模な組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。
そのため、手を挙げれば上記の給与・労務関連の業務に加え、会計・税務コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。
【クライアント・業務の特徴】
■上場企業から設立間もない中小企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを担当
■顧問契約が中心で、継続的に同じクライアントを担当するため、深く関わる業務経験が可能
■グループ内のコンサルティング/法務/労務チームと連携し、ワンストップで支援
■クライアント紹介中心の安定成長(新規営業なし)
■設立時の融資支援や会社設立支援を行ったクライアントからの労務顧問依頼も多く、立ち上げ支援から継続支援まで幅広い業務を経験可能
■業務を通じて、給与計算・入退社手続・育休対応・年末調整・労働保険年度更新など、労務全般の実務スキルを習得可能
-
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 財務・会計アドバイザリー(FAS)
年収
500万円~800万円※固定残業代含む
勤務地
東京都 文京区 後楽1丁目4-14 後楽森ビル2F
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
▽未経験枠
■社会人経験1年以上
■公認会計士・税理士の勉強経験がある方
▽経験者枠
■会計事務所、税理士法人、監査法人、または事業会社での経理経験(1年以上)
【歓迎要件】
■公認会計士・税理士資格保有者、または試験合格者・勉強中の方
■Excel・PPT・Wordなどの実務スキル
【こんな方にぴったりです】
■専門性を磨きながら、経営者と直接向き合いたい方
■チームと一緒に考え、挑戦を楽しめる方
■“税務+α”の領域(M&A、PMI、IPO支援など)にも関心がある方
仕事内容
-
【職務内容】
案件増加および事業拡大に伴い、税務コンサルタント・税務スタッフを募集します。
これまでの経験や知識を活かしながら、自分の担当先を持ち、お客様からのご相談や依頼への対応を通して、幅広い課題解決に携わっていただきます。
【具体的には】
主な業務内容は以下のとおりです。
■日常の会計・税務に関するご相談対応
■記帳代行業務
■法人税・消費税の税務申告業務
■組織再編税制に関する税務申告業務
■個人の確定申告業務
■クラウド会計ソフトの導入支援
■経理業務・支払業務の代行支援
■銀行融資支援
【使用ソフト】
■弥生会計・マネーフォワークラウド会計・会計freee・勘定奉行クラウド・達人シリーズ
【クライアント・業務内容の特徴】
■設立10年未満のクライアントが中心に、上場会社やその子会社も多数
■親子会社間の組織再編など、専門性の高い税務申告業務にも関与
■グループ内のコンサルティング/法務/労務チームと連携し、ワンストップで支援
■クライアント紹介中心の安定成長(新規営業なし)
■クライアント従業員数は平均15~20名規模
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1000万円
勤務地
東京都 港区 元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー19F
最寄駅
各線「赤坂見附駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
<M&Aスタッフ(アソシエイト)>
■税理士試験科目以上または税理士
■2年以上の税務申告業務の経験があり、M&A業務に挑戦したい方
■英語力のある方はクロスボーダー案件にも携わることができます。
<M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)>
■税理士又は科目合格者
■一定程度の税務申告業務の経験があり、M&A業務に興味がある方
または税務デューデリジェンス業務の経験があり、ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
■英語スキルのある方は尚可
(ワークライフバランスについては、あくまでBig4のM&Aチームと比較してですが、、)
<M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)>
■税理士または科目合格者
■十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
■ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
■クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
■英語スキルのある方は尚可
【語学力】
<M&Aスタッフ(アソシエイト)>
■英語にアレルギーが無い方。
■翻訳サービス等を使用しながら対応できる方。
<M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)>
■不問
<M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)>
■不問
仕事内容
-
※M&Aスタッフ(アソシエイト)、M&Aスタッフ(シニアアソシエイト)、M&Aスタッフ(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)共通です。
【業務内容】
対外的なM&A・事業再編、季語湯グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。
再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。
財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。
【業務例】
国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務
投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
400万円~1200万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定。※入社初年度の賞与は、賞与査定期間を考慮。
勤務地
東京都 千代田区 神田神保町1-105 神保町三井ビルディング16階
最寄駅
各線「神保町駅」徒歩2分
応募条件
-
【必要な経験・スキル】▽下記いずれかに該当する方
■日商簿記2級相当の会計知識
■コンサル業界、監査法人、会計事務所、金融機関経験者、事業会社の経営企画経験者
【歓迎経験・スキル】
■公認会計士資格をお持ちの方
■中小企業診断士資格をお持ちの方
■税理士資格をお持ちの方
■日商簿記検定1級をお持ちの方
仕事内容
-
【業務内容】
中堅中小企業を中心に、企業の成長ステージにあわせたビジネスモデルの構築や企業価値向上についての支援を行うのが、同社のビジネス・コンサルティング部門です。
【具体的には】
具体的には以下の業務を行います。
■企業再編支援・企業再生支援
■M&A/MBO(FA業務、デューデリジェンス、PMI)支援
■経営計画策定支援・業績管理制度構築・資金繰り安定化サポート
■株式公開支援
■経営顧問業務 等
【同社の特徴】
課題提起や計画策定で終わらず、お客様の成果創出にコミットするため、伴走支援を行っております。
これにより会社とコンサルタントのグリップが高まり、「社長の最良の相談相手」となります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~1000万円※経験・能力など考慮の上、優遇いたします
勤務地
東京都 新宿区 西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル31階
最寄駅

応募条件
-
【必須条件】
■会計事務所経験
■税理士
【求める人物像】
■柔軟性のある方
■やる気のあるかた
【社内の取り組み】
働き方改革チームがあり、社員の方がより良い環境で働けるようサポートしています!
仕事内容
-
【業務内容】
入力、試算表作成、決算業務、各種税務申告書作成業務、顧問対応に携わっていただきます
【具体的には】
入力前の事前段取り、試算表・決算資料・申告資料のレビュー業務および分析を行い、クライアントへの税務相談(折衝)に活かしていただきます、未来会計業務提案を中心にお願いしていきます。希望者には資産税業務などの高付加価値案件にも携わっていただきます
【使用ソフト】
MF・TKC・弥生・キーパー・勘定奉行
【在宅勤務制度】
ローテーション勤務(週最大5回まで可能)
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
■必須経験:
相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
■歓迎経験
税理士有資格者は優遇いたします
ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
仕事内容
-
<主な業務>
・財産評価
・譲渡所得申告書作成
・相続税申告書作成
・贈与税申告書作成
・生前対策
・事業承継支援、等
上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
<年収例>
725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東五反田5丁目27-10 第一野村ビル2階
最寄駅
各線「五反田駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
金融機関 > その他(金融)
年収
600万円~1200万円※前職報酬、ご経験・スキルを考慮いたします。
勤務地
東京都 港区 六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー19階
最寄駅
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩1分
応募条件
-
【必要な経験・スキル】▽いずれか必須
■事業会社における税務実務経験者又は同等以上の知識を有する方
■税理士法人、会計事務所等における申告実務経験者又は同等以上の知識を有する方
■税理士試験「法人税科目」合格者
【歓迎される経験・スキル】
■税理士
■公認会計士
■英語力
■金融出身者
■組織再編税制・移転価格税制等の知識を有する方
【求める人物像】
■コミュニケーション能力の高い方
■自ら主体的に考え、行動しチャレンジできる方
■変化を楽しめる方
仕事内容
-
【業務内容】
単体決算業務を中心に税務の知識を活かして下記のような業務に従事して頂くことを想定しております。
■単体決算業務(日本基準:月次、四半期、年次)
→持株会社、中間持株会社、投資子会社等を担当
■FP&A業務(プランニング、フォーキャスティング、予実分析)
■開示書類作成(有価証券報告書等)
■税務プランニング(各種投融資案件における税務スキームの検討等)
■税務申告(法人税(グループ通算制度、組織再編税制、国際税務等、消費税、地方税)
【魅力】
■経理部長がCFOを兼任しているため、経営層と近い立場で業務を行うことが多いため、経営的視点を身に付けることができます。
■M&Aなどの投融資案件が頻繁に発生するため、税務視点でのスキーム構築に携わることができ、高い専門性を身につけることが可能です。
■キャリアオープン制度があり、グループ内での人材の流動性が高いため、本人のキャリアプランを踏まえ、単体・税務担当から、連結・管理会計へ、経理部から財務部、広報・IR、海外事業部や、傘下の金融事業会社、新設の会社(フィンテック系事業会社)への異動が可能です。(上記に例示した部門及びグループ会社への異動実績あり)
【働き方】
残業時間が少なく、働き方を改善したい方にもおすすめです。
【配属先情報】
■経理部(単体決算・税務担当)
・単体決算・税務担当:6名
・連結決算担当:7名
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 品川区 東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア22F
最寄駅

応募条件
-
【必須経験】
下記いずれかに該当する方
□会計事務所勤務の経験があり、各種、税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
□事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
□相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
【必要資格】
日商簿記2級以上
税理士(科目合格含む)・公認会計士(有資格含む)・中小企業診断士は積極採用
★勤務形態として「残業が少ない一般職」というコースもあるため、勉強や育児との両立をしたい方は応募時にご相談下さい。
仕事内容
-
東京支社の主要メンバーとしてご活躍できる環境をご準備しております。
【業務内容】
総合型税理士法人として、企業や資産家の事業や財産を支える、幅広い専門的サービスを提供。
申告書を作成するだけでない、お客様の未来をつくりだすための提案を大切にしています。
□税務会計顧問
会計顧問、幅広い税務申告業務(法人税・消費税・所得税・贈与税・相続税)
□事業承継、M&A支援
非上場会社の株価評価及び事業承継対策の立案から実行までの支援、第三者承継(M&A)支援等
□財産の承継支援
相続税試算・申告、ライフプランの策定、不動産組み替え・有効活用など総合的な承継支援
【配属先】
トータルソリューション事業部
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
500万円~1000万円※経験や年齢を考慮致します
勤務地
東京都、他
最寄駅
各線「泉中央駅」徒歩7分
応募条件
-
【必須条件】
以下いずれかに該当する方
■税理士有資格者
■公認会計士
■国税出身の方
【求める人物像】
◆頑張った分評価されることを好む方
◆コミュニケーション能力が高い方
◆向上心や目標、ビジョンを持ち仕事に取り組める方
仕事内容
-
【業務内容】
■税理士業務全般
お客さまの業種や規模はさまざまです。
税理士として、記帳代行から資産運用まで幅広く携わっていただきます。
具体的には・・・
■税務顧問業務
■会社設立業務
■相続業務
■経営コンサルティング業務他
【クライアント形態】
建設、IT、医療、飲食、教育分野等、ある分野に特化することは無く、大企業から中小企業まで規模もさまざまです。
【拠点:12拠点】
東京事務所・長岡事務所・群馬事務所・周南事務所・桑名事務所・仙台事務所・福山事務所・ 北九州事務所・浜松事務所・福岡事務所・札幌事務所・名古屋事務所
-
業種
コンサルティング・シンクタンク > 経営・戦略コンサルティング
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
東京都 千代田区、他
最寄駅

応募条件
-
【必須経験・スキル】
■公認会計士または税理士の有資格者
■お客様及び社内コンサルタントと円滑なコミュニケーションが取れる方
【歓迎経験・スキル】
■M&A関連業務(仲介、FA、事業再生、バリュエーション、デュー・デリジェンス、スキーム検証等)に従事したことのある方
■中小企業及びオーナーの税務顧問や事業承継に関する業務に従事したことのある方
■事業会社にてM&A担当者として従事したことのある方
仕事内容
-
【職務内容】
■コンサルタントがお客様に質の高いご提案を行うため、会計・税務の専門家としてコンサルタントをサポートします。
【具体的には】
■会計・税務・バリュエーション等の論点の相談対応及びアドバイス
■M&Aスキームの検討及びリスク分析
■各種書面、提案書のレビュー及びアドバイス
■お客様との打ち合わせへの同行
■案件の共同担当
■コンサルタントの育成、社内向け研修・教育資料作成
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る