-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市北区 中之島2丁目2番2号 大阪中之島ビル3階
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩3分、京阪中之島線「大江橋駅」徒歩1分、他
応募条件
-
【必須経験】
■社会人経験
■簿記3級以上の資格をお持ちの方で税理士を目指している方
【歓迎要件】
■簿記2級以上の資格保持者又は同等の知識をお持ちの方
■税理士科目試験合格者
■営業や経理での経験をお持ちの方
■税理士事務所でのご経験をお持ちの方
【求める人物像】
■コミュニケーションスキルのある方
■向上心の高い方
仕事内容
-
【業務内容】
■ご経験に応じて税理士補助業務(顧問先巡回担当)をお任せしていく予定です。
業界未経験者は、入所後、内勤業務(入力、記帳代行、決算書作成)から基礎を学んでいただき、徐々にステップアップしていただきます。
従業員同士の関係性が良好のため、分からないことは聞きやすい環境のためご安心ください。
■担当顧問先は幅広く、様々な経験値を積むことが可能です!
また、相続、資産税、事業承継などの高度な案件に強みを持つ当社にて、ご経験や希望に応じて顧問業務だけにとどまらず幅広く業務に携われる環境があります。
相続に強い税理士になりた!事業承継の経験をしっかり積みたい!などスタッフの考えを尊重していますので、
一通り税務会計業務の経験を積んで頂いた後は、経験豊富な税理士と共に事業承継コンサルティング、相続・資産税業務も覚えてもらい、幅広い知識と経験を有した税理士になって頂きたいと考えております。
【業務環境】
内勤業務は内勤業務担当が基本的にはおこないますので、外勤スタッフとしての業務を中心にお任せすることとなった場合は、顧客とじっくりと向き合い、外勤業務に専念いただける環境があります。
【科目試験勉強との両立】
税理士資格取得を全力で応援しているため、入社後2年間は原則残業なしで勤務をいただく予定です。当社にて長期的にご活躍いただける税理士となっていただきたいため実務経験と両立いただくことを前提としています。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
450万円~800万円※年齢・経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
勤務地
大阪府 大阪市北区 中之島2-2-2 大阪中之島ビル15F
最寄駅
各線「淀屋橋駅」徒歩5分、京阪中之島線「大江橋駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験・スキル】
■一般事業会社における税務・財務・会計・経理または海外事業、企画部門等における業務経験者
■金融機関やコンサルティングファーム、監査法人、会計事務所等での業務経験者
■関連の業務経験は無いが、移転価格を中心とした国際的な事業に関するアドバイザリーサービスに興味がある方
■高い英語力をお持ちの方歓迎(現時点で高い英語力が無いが今後英語力を伸ばしていきたいという方も歓迎)
【歓迎経験・スキル】
■公認会計士(論文式試験合格者を含む)、税理士(科目合格者を含む)、簿記、USCPA、MBA等の資格をお持ちの方、勉強中の方歓迎
仕事内容
-
【職務内容】
■メインミッション:「海外拠点を有する企業、もしくは海外進出を検討している企業に対して、移転価格税制への対応を中心とした国際税務のアドバイザリーサービス」を担当して頂きます。移転価格税制とは、海外のグループ会社との取引を通じた所得の海外移転を防止するための税制です。
■業務内容詳細:移転価格リスク分析(移転価格課税リスクの判定)/移転価格設定方針の立案/移転価格文書の作成(税務当局向け提出文書)/事前確認(APA)取得・相互協議の支援/税務調査への対応支援といった移転価格アドバイザリーサービスをさまざまな業種のグローバル企業(日系・外資系企業)に対して提供します。企業グループ内で実施されるクロスボーダー取引に関わるサービスですので、KPMGのグローバルネットワークを活用し、海外事務所と連携しながらサービスの提供を行います。また、事前確認(APA)取得・相互協議の支援等の場面においては、クライアントの日本本社側の税務担当者に加えて、海外子会社側の税務担当者、日本・海外それぞれの税務当局も私たちのカウンターパートとして関わります。
■やりがいと身につくスキル:数多くのステークホルダーが関わる中で合意形成を目指して私たちが舵取りをしていくことになり、決して簡単なことではありませんが、そのダイナミックさこそが移転価格コンサルティングならではのやりがいと言えます。業務を通じて、日本及び各国の税法を習得することができ、税法をベースとして、顧客の潜在的なニーズを汲み取って最適なソリューションを提案する力が身につきます。
■業務の進め方:パートナー、マネージャー、スタッフの合計4名でプロジェクトチームが編成されることが多く、実際の分析・検討に関与し、レポート等の成果物を作成します。スタッフレベルにおいても成果物に必要な各パーツの作成を任されており、各人が担当者意識を持ちながらプロジェクトを遂行しています。分析・レポート内容をクライアントに報告する機会も多くあり、自身の仕事が可視化され評価もダイレクトに受けられる環境です。
【所属部門について】
国際事業アドバイザリー部門は約100名体制で、大阪・京都事務所の移転価格部門には約26名が所属しています。
20代、30代が活躍しており、事業会社の経理や金融系企業、税理士事務所出身者等、移転価格実務未経験の中途入社者がほとんどです。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
京都府 京都市上京区 大黒屋町40番地
最寄駅
京都市地下鉄烏丸線「丸太町(京都市営)駅」徒歩12分
応募条件
-
【必須経験スキル】
■会計事務所でのご経験
【尚加】
■税理士資格者
■税理士科目合格者
■会計事務所での実務経験を豊富にお持ちの方
仕事内容
-
【職務内容】
一人一人のご経験やスキルに合わせたお仕事をお任せいたします。
■税務代理・税務書類の作成
■節税戦略プランニング
■資金対策・税務対策
■相続、事業継承アドバイス
■税務調査立会い、精査業務
■会計システム導入支援 など
※経験スキルによってお任せする業務は異なります。
会計帳簿作成や会計ソフト入力は専門部署のスタッフが行いますので、担当業務に専念していただける環境です。
仕事に慣れてきたら、担当を持ち、長期間に渡りサポートしていきます。
-----------------------------------------------------------
■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、「定時で帰りたい」という場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。
--------------------------------------------------------------
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円(賞与、残業手当含む)
勤務地
京都府 京都市中京区 三本木五丁目475 ひかりビル
最寄駅
京都市地下鉄烏丸線「丸太町(京都市営)駅」徒歩3分、JR東海道本線(米原-神戸)「大津駅」徒歩10分
応募条件
-
【必須経験】
以下の①または②のいずれかのご経験がある方
①人事コンサルタントのご経験
・メインコンサルタントとして、人事制度構築、運用支援ができる方
(現在、人事制度構築のコンサルとして経験を積んでいる過程である場合も含みます)
②企業の人事担当者で人事制度構築、労務管理をご担当された方
・事業会社(1000人規模以上)で様々な人事施策を遂行してきた方
・マネジメント経験のある方
【歓迎】
・マネージャーあるいは上級コンサルタントとして、コンサルタントを育成してきた方
・労働法令の知識をお持ちの方
・管理職育成に関する研修の講師の経験がある方
・人事実務経験(人事制度、人材育成、給与厚生、労務リスクマネジメント等)のある方
・成長過程の企業で人事実務の経験がある方
・社内プロジェクトの推進、プレゼン資料等を作成した経験がある方
・経営者のお悩みをお聞きする仕事に就いていた方
仕事内容
-
【職務内容】
■京都トップクラスの税理士法人にて、人事コンサルとして中小企業の以下の業務のいずれかを支援していただきます。
・組織・人事に関する現状分析
・経営計画、経営戦略をふまえた人事戦略の立案
・人事制度構築、運用支援
・管理職、次世代管理職の育成
・労務管理体制の整備
・その他、企業の成長のための組織・人事にかかわる継続的な課題解決
【仕事のやりがい】
・メインコンサルタントとして、継続的にお客様に伴走し、人事課題を解決に導きます。
・形式的な仕事ではなく、お客様に必要な解決策を人事領域の全方位から支援するこができます。
・人事専任者がいない中小企業のご支援ですので、雇用、育成、労働法令への対応、人事制度等、人事の幅広い領域での助言でお客様に頼られる存在となり得ます。
・協業先金融機関との関係構築で、当社のお客様以外とも接点を持つことができ、人事コンサルタントとしての幅広い経験を蓄積することができます。
・仲間とともにコンサル事業部を拡大する楽しみもあります。
【働き方】
お住まいの地域によっては、リモートワークなどを活用していただくことも可能です。
人事コンサルタントの本部は大津事務所にあるため、大津事業所へ出張が発生する可能性もございます(頻度などについては選考を通してお伝えさせていただきます)。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
530万円~820万円※残業代・賞与含む
勤務地
京都府 京都市中京区 三本木五丁目475 ひかりビル
最寄駅
京都市地下鉄烏丸線「丸太町(京都市営)駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
・総務/経理業務/経営企画いずれかの経験者(目安3年以上)
【歓迎要件】
・会計ソフトや販売管理ソフトの業務利用経験のある方
・販売管理ソフトまたは顧客管理システムなどで請求書
作成、債権管理業務経験のある方
・freee会計の業務利用経験のある方
・税理士事務所での業務経験のある方
※直接部門、間接部門は問いません
【求められる人物像】
・経営者的視点をお持ちの方/磨きたい方
・指示待ちでなく自ら考えて動ける方
・チームワークを大切にできる方
・バックオフィスの幅広いスキルを身につけたい方
・相手に合わせたコミュニケーションが取れる方
★こんな方を歓迎します!
・会社の根幹を支えるバックオフィスメンバーとして、現場部門のサポートに意欲的に取り組める方
・人とのコミュニケーションを大切にし、チームメンバーや現場部門と協力して業務に取り組める方
・自身の成長に積極的で、未収得領域のスキルアップや学習意欲の高い方
・既存の業務プロセスに対して、積極的に合理化・改善活動に取り組める方
仕事内容
-
【職務内容】
★経営層をサポートすることが私達のミッション
総務経理課として、企業の中長期的な経営方針を定め、目標達成に向けてかじ取りを行っていただきます。一緒に10年後・20年後の企業を実現していきましょう。
業務は、ご経験や適性を踏まえて担当領域を広げていただきます。
▽経営企画
・企業戦略策定/実行管理
・業績計画策定/業績予実管理/業績報告資料の作成
▽経理
・請求書作成、入金処理、債権管理
・経費精算、各種支払、会計データ入力
・決算業務、税務申告業務
▽総務、広報
・社内案内広報、社外メルマガ発信
・福利厚生、所内行事対応
・電話、来客対応
・現場部門、役員サポート
▽その他
・外注業務委託先、在宅ワーカーへの業務指示および作業内容確認
【今回の募集について】
総務・経理・経営企画、幅広い実務に携われます。
京都事務所は、全国8拠点に広域展開している税理士事務所の中心です。
今回、そんな当社の総務・経理・経営企画等、バックオフィス業務を幅広くお任せできる方を求めています。
会社がまさに大きくなるタイミング、当社で腰を据えたキャリアアップを目指しませんか!
一緒に会社を創っていきたい、新しい事に臆すること無くチャレンジしてみたい、自分を成長させたい、こういった気概のある方を募集しています。
【京都事務所について】
全国で8拠点あり、広範囲な業種の顧問先を有し、税務会計業務のほか各種コンサルティング・高度税務業務などを総合的に展開している会計事務所の本部拠点として40名を超える職員が勤務しています。
事務所は京都御苑の南側にある「御所南」エリアという京都市中心部にあり、通勤アクセスも便利です。
【組織構成】
従業員数:45名(役員除く)
男性:18名/女性:27名
20代:3名/30代:22名/40代:15名/50代以上:5名
税理士:12名
公認会計士:4名
(総務経理課)
5名(男性1名/女性4名)
【会計ソフト】
MJS
-
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
600万円~800万円※資格、経験、能力を考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
勤務地
大阪府 大阪市北区 梅田1-12-12 東京建物梅田ビル12F
最寄駅

応募条件
-
【必須要件】
■税理士有資格者
■会計事務所での実務経験が5年以上あり、相続税申告経験のある方
【歓迎要件】
■税務顧問を中心にやってきた方
※時短勤務相談可能です!
仕事内容
-
【主な業務内容】
■月次顧問・決算申告業務
■相続税申告業務
■各種コンサルティング業務(相続対策・事業承継・企業再編・企業再生・医業支援)
〇入社時の業務イメージとしては、相続案件6割、法人顧問業務4割です。相続は月3件程度/顧問は担当10件程度です。自身の経験に合わせて段階的に業務をお任せします。
※入社後のキャリアアップとして、資産税(事業承継/組織再編/相続対策等)や中小企業成長支援(資金繰り改善経営アドバイス/MAS監査/財務コンサル)などにも携わることも可能です。 自身の考えと意欲を重要視した働き方を実現することが出来ます。
〇高付加価値の創造と提供を大切にしています。そのために、まずはきめ細やかなヒアリングで問題点を見つけ、弁護士や司法書士のチームで問題を解決することで高付加価値な商品を創造し、お客様に提供しております。
〇クラウド型顧問対応やテレワークを取り入れ、時勢に合った働き方が可能です。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
550万円~900万円(賞与、残業手当含む)
勤務地
滋賀県 大津市 浜町4番28号
最寄駅
JR東海道本線(米原-神戸)「大津駅」徒歩10分、各線「びわ湖浜大津駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須経験】
以下の①または②のいずれかのご経験がある方
①人事コンサルタントのご経験
・メインコンサルタントとして、人事制度構築、運用支援ができる方
(現在、人事制度構築のコンサルとして経験を積んでいる過程である場合も含みます)
②企業の人事担当者で人事制度構築、労務管理をご担当された方
・事業会社(1000人規模以上)で様々な人事施策を遂行してきた方
・マネジメント経験のある方
【歓迎】
・マネージャーあるいは上級コンサルタントとして、コンサルタントを育成してきた方
・労働法令の知識をお持ちの方
・管理職育成に関する研修の講師の経験がある方
・人事実務経験(人事制度、人材育成、給与厚生、労務リスクマネジメント等)のある方
・成長過程の企業で人事実務の経験がある方
・社内プロジェクトの推進、プレゼン資料等を作成した経験がある方
・経営者のお悩みをお聞きする仕事に就いていた方
仕事内容
-
【職務内容】
■人事コンサルとして、中小企業の以下の業務のいずれかを支援していただきます
・組織・人事に関する現状分析
・経営計画、経営戦略をふまえた人事戦略の立案
・人事制度構築、運用支援
・管理職、次世代管理職の育成
・労務管理体制の整備
・その他、企業の成長のための組織・人事にかかわる継続的な課題解決
【仕事のやりがい】
・メインコンサルタントとして、継続的にお客様に伴走し、人事課題を解決に導きます。
・形式的な仕事ではなく、お客様に必要な解決策を人事領域の全方位から支援するこができます。
・人事専任者がいない中小企業のご支援ですので、雇用、育成、労働法令への対応、人事制度等、人事の幅広い領域での助言でお客様に頼られる存在となり得ます。
・協業先金融機関との関係構築で、当社のお客様以外とも接点を持つことができ、人事コンサルタントとしての幅広い経験を蓄積することができます。
・仲間とともにコンサル事業部を拡大する楽しみもあります。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市中央区 備後町3丁目-6番-2号 大雅ビル 7F
最寄駅
各線「本町駅」徒歩1分
応募条件
-
【必須経験】
■会計事務所でのご経験
■税理士試験科目合格者、または税理士有資格者
【歓迎要件】
■会計事務所にて実務経験3年以上の方
■クライアント対応をメインに行ってきた方
仕事内容
-
これまでのご経験に応じて業務を決定し、ご活躍いただきます。
代表や先輩が、早期的に当社の業務にキャッチアップいただけるようフォローいたします。
【仕事内容】
顧客訪問、月次/年次決算、各種申告書作成などに携わっていただきます。
記帳代行は基本的に受けておらず、自計化が9割程度のため税務監査とクライアントとのコミュニケーションに注力をいただけます。
【使用ソフト】
弥生会計・MFクラウド・達人
マイ顧問やチャットワークを取り入れ、社内やクライアントとのコミュニケーションをスムーズに行える環境を整備しています。
【入社後のイメージ】
まずは代表の訪問に同行するなどし、クライアントの情報を共有していきます。
3カ月程度の期間を経て、単独での訪問を予定しています。
あなたの経験などを考慮し、担当いただくクライアント数を決めていきます。
ご意向に合わせて難易度の高い業務についてもチャレンジいただけます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
兵庫県 神戸市中央区 御幸通3-1-8 ライオンズ三宮ビル2階
最寄駅
阪神本線「神戸三宮(阪神)駅」徒歩10分
応募条件
-
【必須要件】
・会計事務所での実務経験(3年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎要件】
・税理士
・税理士試験科目合格者
【求める人物像】
・お客様と長い関係を気づけるように、プロ意識を持ち、誠実に対応できる方
・お客様やスタッフと円滑にコミュニケーションをとれる方
・チームワークを大切に出来る方
【環境】
ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。
新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。
仕事内容
-
<業務内容>
所属:法人・所得部門
主に法人顧問先を中心に担当をもって頂き、下記のような幅広い業務を行っていただきます。
・巡回監査
・法人税・消費税・所得税に係る業務
・M&A支援
・資産管理・節税対策助言
・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます)
担当顧客:20~30件
■内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。
■会計ソフト:MJS・弥生
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 茨木市 西駅前町5番1号 京都銀行茨木ビル4F
最寄駅
JR東海道本線(米原-神戸)「茨木駅」徒歩3分
応募条件
-
【必須要件】
下記いずれかに当てはまる方
税理士事務所での実務経験がある方
税理士科目試験合格者 ※1科目でもOKです
経験が浅い方やブランクのある方も歓迎!
着実にキャリアが築け、経験と実績で年収がUPする環境です。
【歓迎要件】
・目標に向って努力できる方
・成長できる環境で働きたい方
・コミュニケーション力のある方
仕事内容
-
クライアントの担当者として税務・会計・経営に関するコンサルタントとして活躍していただきます。
・節税対策・決算業務
・黒字化に向けた経営アドバイス
・経営計画書策定のサポート
・相続に関する相談業務
・保険・金融・不動産など資産活用の提案
・DX化導入コンサルティング
まず最初は、先輩からのOJTを通して業務の引き継ぎを行いながら
顧客巡回からお任せしていきます。
経験が浅い方でもロールプレイングを実施するなど研修体制も充実しているのでご安心ください。
案件は全てチームで担当しているため分からないことがあれば
すぐに先輩に相談ができる環境です
【組織体制】
税理士5名、社会保険労務士2名、
事務担当を含む、35人のスタッフ
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 北区本庄東1-24-5 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
◆職歴:会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
◆経験:顧問先への巡回監査経験
◆経験:顧客対応や法人の決算業務経験
【歓迎条件】
◆資格:税理士資格所有者は優遇
<平均年収>
・勤続3年未満の税務担当:823万円
・勤続3年以上の税務担当:1,228万円
<年収例>
630万円/27歳/入社2年目/業界歴3年目/顧問件数22件/年間顧問売上1,500万円(月給40万円+平均インセンティブ月額12.5万円)
840万円/36歳/入社5年目/業界歴10年目/顧問件数26件/年間顧問売上2,100万円(月給40万円+平均インセンティブ月額30万円)
1,090万円/28歳/入社3年目/業界歴5年目/顧問件数27件/年間顧問売上2,500万円(月給40万円+平均インセン月額51万円)
1,380万円/40歳/入社7年目/業界歴12年/顧問件数32件/年間顧問売上3,200万円(月給40万円+平均インセンティブ月額75万円)
※担当件数が多い方は大きな企業を相手にするケースが多く、顧問料も高くなる傾向にあります。
仕事内容
-
<主な業務>
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援
※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。
<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。
<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。
<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。
<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20~25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25~30件前後。共同案件のリーダー担当1~2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25~35件前後。共同案件のリーダー担当5~10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市 中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル 7階
最寄駅
各線「淀屋橋駅」
応募条件
-
【必須要件】
■会計士事務所での主担当としての実務経験がある方
【歓迎要件】
■税理士有資格者
■税理士試験科目合格者
■マネジメント経験のある方
【求める人物像】
・仕事に対して誠実に、責任感を持って取り組める方
・明るく素直な方
・自身のスキルアップ、成長を意識して、仕事と前向きに向き合える方。
・自主性を持って仕事に取り組む行動力のある方。
・お客さまにしっかり関わって仕事をしたいと考えておられる方
・腰を落ちつけて、長く働きたいと考えておられる方
仕事内容
-
当社のスタッフとして下記業務の業務をメインにお任せし、ゆくゆくは管理業務についてもご担当頂きます。
■試算表作成、月次/年次決算、各種税務申告業務
■会計・財務・経営等に関する相談
また、他スタッフの作成した資料のチェックや指導などをお任せします。
来社やオンライン相談が多く、顧問先訪問はほとんどありません。入社後は先輩スタッフのもとで、仕事の流れをしっかり学んでいただけます。
希望者は資産税業務に携わることも可能です。
※自身で担当を持ちながら、他スタッフのレビューや指導を行うといった、プレイングマネージャーとしての働きを期待しています。
※同じポジションのスタッフが現在社内に1名います。全スタッフの管理業務をお任せすることはないため、ご安心ください。
【使用ソフト】
弥生会計・勘定奉行・マネーフォワード・freee・達人シリーズ
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市淀川区 大阪市淀川区西中島2丁目12番11号 川久センタービル 8階
最寄駅
大阪市営御堂筋線「西中島南方駅」徒歩8分
応募条件
-
【必須要件】
■会計事務所での実務経験がある方
【歓迎要件】
■税理士有資格者または科目合格者の方
■会計事務所での実務経験3~5年以上
【求める人物像】
■明るくコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
仕事内容
-
税理士補助全般
■巡回監査(法人20~25件程度)
※巡回監査を中心に幅広い業務を行っていただきます。巡回担当者にはアシスタントが1名つき、会計ソフト入力等の内勤業務は基本的にアシスタントが行います。
■月次・年次決算書作成
■資金繰りに関する相談、指導
■経営計画書の導入支援、業績検討会
■組織体制に対する相談(人事制度、採用等)
■税務申告書作成
※経験に応じて、業務をお任せしていきます。
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市北区 大阪市北区本庄東1丁目24番5号 ハートランド・アレックスビル
最寄駅
各線「天神橋筋六丁目駅」徒歩5分、大阪市営谷町線「中崎町駅」徒歩5分
応募条件
-
■必須経験:
・相続税申告業務における一連のお客様対応ができる方
・会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで相続をはじめとした資産税専門の担当者として5年以上の経験がある方
■歓迎経験
税理士有資格者は優遇いたします
ゆくゆくは相続専門税理士法人のトップもお任せできる方
仕事内容
-
<主な業務>
・財産評価
・譲渡所得申告書作成
・相続税申告書作成
・贈与税申告書作成
・生前対策
・事業承継支援、等
上記に代表される資産税業務全般をお任せいたします。
<年収例>
725万円/31歳/業界歴5年/入社2年目/年間申告件数25件前後/月給50万円+賞与2.5ヶ月分
982万円/36歳/業界歴9年/入社3年目/年間申告件数30件前後/月給65万5千円+賞与3ヶ月分
1,200万円/39歳/業界歴13年/入社4年目/年間申告件数32件前後/月給75万円+賞与4ヶ月分
-
業種
監査法人・事務所 > 税理士法人・会計事務所
年収
※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
勤務地
大阪府 大阪市中央区 平野町2-1-14 NMR北浜1001
最寄駅
各線「北浜(大阪)駅」徒歩5分
応募条件
-
【必須条件】
■会計事務所での実務経験
【歓迎条件】
■税理士試験科目合格者
■PC設定やITに関するスキルをお持ちの方
■様々な業界経験をお持ちの方
下記いずれかの資格所有者、または学習経験がある方
・社会保険労務士
・司法書士
・行政書士
・中小企業診断士
・FP
仕事内容
-
クライアント担当者(お客様との窓口)として、会計、申告書作成業務をはじめ、経験・スキルに応じて各種コンサルティング業務をお任せしていきます!
◆会計業務◆
会計処理チェック、経理改善など
◆申告書作成業務◆
法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税
経験・スキルに応じて下記もお任せ
◆コンサルティング業務◆
経営コンサルティング
事業承継
事業再生
組織再編
M&A
相続対策 など
-----------------------------------------------------------
■働き方:候補者の方のご希望についても考慮しております。例えば、「定時で帰りたい」という場合、それに合わせて業務をお任せします。ご家庭の事情やお考えを面接にてお聞かせください。
-----------------------------------------------------------
気になる求人は
ございましたでしょうか?
マイナビ税理士は求人の一部が非公開となっています。ご登録いただくことで
「非公開求人」からもご希望にマッチする求人のご提案が可能です。
マイナビ税理士の役割を知る