「人員増加」「創立30周年」と、近年さらなる事務所の発展に伴い、法務ス…
東京共同会計事務所
- 年収
- 330万円~660万円
- 勤務地
- 東京都
更新日:2025年02月05日 求人No_10415167
東京共同会計事務所
400万円~700万円 ※募集要項に詳細あり
東京都 千代田区 丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング24階
経理
税理士業界専任のキャリアアドバイザーが
あなたの転職成功を支援します。
【業務内容】
▽経理業務全般
■入所当初(約半年~1年程度)
まずはOJTを通して、一連の日次・月次経理業務を習得頂きます。
業務詳細:請求関連(請求書作成、契約書管理、売掛金管理)、支払関連(経費精算システムの承認、EBによる国内・海外送金業務)、
入金管理、小口管理、社員経費精算、立替金等その他各種債権管理、固定資産管理、仕訳、各社資金繰り、問合せ対応等
■基本業務習得後スキルに応じて以下をご担当いただきます
・月次締め、試算表作成
・年次決算 ・税務申告書作成 等の補助作業
■今後のキャリアパス
★一人で一社の経理業務全般を回せるようになります!
ステップ1:日次の基本的な作業を習得
ステップ2:契約社員・派遣社員の業務マネジメント
ステップ3:担当会社のシステム化等業務改善
ステップ4:一人で一つの会社の月次決算
ステップ5:一人で一つの会社の年次決算・各種申告業務
ステップ6:担当会社の資金管理(資金繰り)
ステップ7:部門別業績管理(管理会計)
ステップ8:事務所全体の財務改善・節税等の税務課題の解決等に取り組む
■共益的業務
代表電話応対、事務所内共用部分の備品補充等(当番制)、業者対応等
【必須経験・スキル】
■正社員として経理業務経験継続2年以上(日次を対応されていた方、勘定科目・消費税区分を理解されている方)
■Excelでの業務に抵抗のない方(日常的にSUMIF や Vlookupなどを使用した表計算を行っていた方)
■実際にご自身で手を動かして作業して頂ける方
▽資格
■簿記2級以上 もしくは 同程度以上の知識を保有する方
【歓迎経験・スキル】
■システム的な経験・知識を保有されている方(会計ソフトや経費精算ソフトの導入経験歓迎)
■100人~300人規模の会社で経理業務を担っていた方
■請求書作成や支払業務等、多岐に渡る経理事務経験
■月次決算のご経験
■年次決算経験、申告書作成経験もしくは知識のある方
▽語学
英語尚可
【求める人物像】
■経理のプロフェッショナルとして経験を深め、質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方
■業務改善意識のある方
2分で登録完了!
登録は完全無料になりますので、お気軽にご利用ください。
キャリアアドバイザーが、転職希望者のご希望に沿って最適な法人・企業をご紹介します。
キャリアアドバイザーが応募書類の添削や推薦状を作成し、応募の手続きを行います。
キャリアアドバイザーが面接日程を調整し、面接前後のお手伝をいたします。
勤務開始日の調整や、給与など条件面の調整も代行いたします。
ご登録いただくと全ての求人から
あなたのご希望に合わせた求人をご紹介できます。
サイト内でご覧いただける求人は一部となります。お申し込み後、あなたにぴったりの求人をご紹介いたします。
マイナビ税理士でしか取り扱いのない企業も多数あります。
「人員増加」「創立30周年」と、近年さらなる事務所の発展に伴い、法務ス…
専門性の高い分野でファンド運営に関わるスキルが身につきます!
同社ならではの金融機関とのパイプによりウェルネスマネジメントを極めるこ…
※金融機関出身者・AM出身者歓迎※専門性を身に着けることができ長期就業…
※金融事務やAM志望の方必見※専門性の高い分野でファンド運営に関わるス…
60【フィナンシャル・ソリューション部】資金チーム 支払(契約社員)
◆クライアントは上場準備企業から上場企業◆付加価値の高いサービスを提供…
税務会計|【東京】
経理スタッフ(記帳代行)(アソシエイト~シニアアソシエイト)|【東京都…
【年間休日120日以上/フレックス勤務/リモートワーク可】金融・不動産…
税務組織の立ち上げメンバーとしてご活躍頂きます!
~日本型オペレーティングリース(JOL)のアレンジ業務で業界トップクラ…
WLB◎アート・クリエイター業界の事業支援に強い事務所です!
【「グローバルニッチトップ企業100選」にも選定】『いのちと環境』を原…
経験者採用!税務会計業務から各種コンサルティングまで!残業も少なく、有…
【税務会計(マネージャー候補)】リモート週1~/オフィスカジュアル/W…
経費管理|【東京都】
【東京】法人スタッフ/資格取得奨励制度あり!未経験歓迎◎法人税務顧問専…
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。