JOB SEARCH

鉄鋼・金属 求人No_10251969 更新日:2023年01月18日

経理スタッフ|東証プライム上場/三菱グループ国内最大手非鉄メーカー【三重県四日市】

三菱マテリアル株式会社
所在地
三重県 四日市市
  • 第二新卒可
  • 年間休日120日以上
  • 年収1000万円以上の求人
  • ポテンシャル重視(異業界歓迎)の求人
  • 海外赴任の機会あり
  • 未経験可
  • 管理職求人
  • 女性活躍中
  • フレックス出勤/時差出勤(制度あり)
  • オンライン面接/WEB面接(実績あり)
 資格 USCPA(米国公認会計士),公認会計士,税理士
 募集職種 事業会社
 雇用形態 正社員
 モデル年収 285万円~550万円
※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 月給制

仕事内容

〈事務部経理課 経理スタッフ 基幹職(転勤なし) 三重県四日市_高機能C_3〉

【組織のミッション】
業務改善の推進・製造現場とのコミュニケーション及びサポート

【業務内容】
下記をご担当頂きます。
・決算業務(月次/四半期/年次):40%
・予算業務(編成/管理):15%
・開示業務(財務報告全般):5%
・内部統制(J-SOX)業務(構築/評価/監査法人との折衝):5%
・財務業務(資金管理/金融機関との折衝/資金調達=直接or間接):15%
・ERP導入/運用/開発業務:5%
・固定資産/貯蔵品管理(四半期棚卸):10%
・米国海外子会社支援:5%

ご経験によって、財務業務、固定資産/貯蔵品管理、決算、予算補助から
スタートいただくことを想定しております。

【将来的にお任せしたい業務】
決算業務の取り纏め 及び予算管理業務をお任せしたいと考えております。

【可能性のあるキャリアステップ】
高純度シリコン株式会社(株式会社SUMCOの100%子会社)での本社業務の他、新親会社となる、SUMCO社で業務を行う可能性があります。

応募条件

【必須要件】
・2023年4月1日付にて高純度シリコン株式会社(株式会社SUMCOの100%子会社)への
 転籍を承知頂ける方
・経理業務経験(3年以上)
・コミュニケーションスキル
・Excel、Word、PowerPoint資料の作成、編集のスキル
・簿記会計の知識(日商簿記2級が目安)

【歓迎要件】
・税務に関する知識
・ERP使用のご経験
・原価計算のご経験

【求める人物像】
ご入社時に経験が少ない方でも、厭わず前向きに取り組める方。

【出張】
出張は年に数回程度です。

【仕事上のやりがい・厳しさ】
新社立ち上げから、軌道にのるまでの一連のプロセス構成等、他社では中々経験出来ない業務に当たって頂くこととなりますので、やりがいを感じる場面は多々あると思います。
また、新会計システムの導入にあたり、各種移行作業が発生するため、納期感を強く持って業務に当たる必要があります。

【アピールポイント】
①新社立ち上げ業務と言う貴重な体験をすることができます。
②経理課は、20代の若いメンバーが活躍しており雰囲気も良好で馴染みやすい環境です。
③通勤圏外の方のご応募には社宅を貸与致します。
④基幹職は転勤がありません。
 四日市近辺で長く就業されたい方には安心して働いて頂ける環境です。
 ※総合職として入社された場合には、転勤の可能性がありますことご承知ください。

【組織構成】
四日市工場事務部経理課 全体人数4名
課長1名(事務部長兼務) 課長補佐1名 以下メンバー 2名
現時点ではメンバー全員総合職です。

応募詳細

勤務地 三重県 四日市市 三田町5
就業時間 08:00~16:45
平均残業時間 通常は月10~20時間程度 /決算時期は月30時間前後
福利厚生・手当 住宅手当、家族手当、通勤手当
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
借り上げ社宅制度、社員寮(独身寮)、退職金
■階層別研修■スキル研修■社員留学制度等■体育館■グラウンド等スポーツ施設■財形貯蓄■住宅融資■持株会■社内預金■共済会など、各種制度 ■カフェテリアプラン(レジャー・リラクゼーション施設の利用から、英会話スクールの入学、育児・介護サービスまで)
休日・休暇 年間休日数:118日 / 夏季休暇日数:- / 初年度有給日数:10日 / 最大有給日数:22日 / 年末年始休暇:-

企業情報

会社概要 【会社概要】
150年の歴史と伝統を持つ総合素材メーカー。
創業1871年、三菱の発祥である九十九商会が鉱業部門に進出したことが始まり。それから現在に至るまでの約150年間、技術革新を繰り返し、銅、超硬工具、電子材料から、エネルギーや環境リサイクルなど多分野に展開するユニークな複合事業体として発展しています。それぞれの事業が有する幅広い技術やノウハウの蓄積と活用、そして相乗効果を発揮できることが強みになっています。これにより、個々の事業領域を超えたり融合したりして新たなビジネスを生み出せることが、三菱マテリアルの強みです。

【事業内容】
非鉄金属製錬(銅、金、銀等)、金属加工品(超硬切削工具)、電子部品、電子材料、エネルギー(地熱・水力発電)、環境・リサイクル、貴金属等

【主要子会社・関連会社】
三菱マテリアルトレーディング、三菱マテリアルテクノ、三菱綜合材料管理(上海)有限公司、小名浜製錬、三菱マテリアル電子化成、米国三菱マテリアルほか
業種 鉄鋼・金属
企業特徴 -
住所 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル
設立年月 1950年04月
資本金 119,457百万円
従業員数 1,000人以上
従業員構成 28,601人 平均年齢:41.8歳

同じカテゴリの求人を見る

一般事業会社のおすすめコンテンツ

非公開求人
とは?
転職サイトや求人情報誌では一切公開されていない求人のことです。一般公募にして応募者の殺到を避けたい大手企業の求人や、専門性が高く希少な求人に出会える可能性もあります。
非公開の理由はこちら

ご紹介先 税理士法人・企業例

非公開求人の紹介先 税理士法人・企業例 非公開求人の紹介先 税理士法人・企業例
  • ※ご登録後に、ご経験・ご希望により求人案件のご紹介をします。
  • ※ 弊社ご紹介実績の一例です。採用状況によっては、ご紹介出来ない場合もございます。予めご了承ください。

求人の詳細を聞いてみる

この求人に応募する

ページトップへ戻る