税理士有資格者が中小企業の経理に転職するメリットは?

税理士有資格者が中小企業の経理に転職するメリットは?

少し前まで、税理士有資格者の転職先は税理士法人や税理士事務所がほとんどでしたが、最近では一般企業(事業会社)への転職を希望する税理士有資格者も多く見られるようになりました。一般企業のうち大手企業へ転職する人もいますが、中小企業で勤務することによるメリットに惹かれて中小企業の経理部への転職を希望する税理士有資格者もいます。

この記事では、税理士有資格者が中小企業で勤務することのメリットを紹介します。 

マイナビ税理士編集部

監修

マイナビ税理士編集部

マイナビ税理士は、税理士・税理士科目合格者の方の転職サポートを行なう転職エージェント。業界専門のキャリアアドバイザーが最適なキャリアプランをご提案いたします。Webサイト・SNSでは、税理士・税理士科目合格者の転職に役立つ記情報を発信しています。

    
無料マイナビ税理士に申し込む
あなたに合ったキャリアプランをご提案

中小企業の経理の業務内容

税理士有資格者が中小企業の経理に転職するメリットについて紹介する前に、まずは中小企業の経理部の業務内容について、大企業の経理部及び税理士事務所との違いにも触れながら簡単に解説します。

中小企業の経理部の主な業務内容

中小企業の経理部の主な業務内容は次のとおりです。

・税務関係業務(法人税、消費税等申告書、法定調書の作成及び提出など)
・決算関係業務(月次決算、四半期決算、年度決算対応など)
・経理伝票の起票・承認業務(各部署から上がってくる請求書や領収書に関する経理伝票の起票・承認など)
・固定資産、棚卸資産の管理業務(棚卸や取得時・廃棄時の処理など)
・資金関係業務(出納業務、資金繰りの管理など)
・税務調査、各種監査対応業務

中小企業の経理部は、税務、決算、日常経理、資産管理、資金管理、調査対応など、非常に幅広い業務を担当します。ただ、すべての業務を毎月行っているわけではありません。業務によっては、数年に一度しか発生しないものあります。
中小企業の経理部の主な業務内容のなかで、毎月発生するのは決算関係業務のうち月次決算業務、経理伝票の起票・承認業務、資金関係業務。そして、四半期に一度発生するのは、決算関係業務のうち四半期決算業務です。税務関連業務、決算関係業務のうち年次決算、固定資産・棚卸資産の管理業務は年数回から年一回発生する業務で、税務調査対応や各種監査対応業務は数年に一度発生します。

なお、企業によっては税務関連業務や決算関係業務の一部を、社外の税理士や公認会計士に委託していることもあります。

大企業の経理部との違い

中小企業の経理部と大企業の経理部では、どのような違いがあるのでしょうか。中小企業の経理部と大企業の経理部との違いは、経理部が担当する業務範囲と経理部の人数にあります。

業務範囲について、中小企業の経理部では上記でご紹介したような幅広い業務を担当します。一方、大企業では税務関連業務のうち、法定調書は経理部ではなく人事部が、固定資産・棚卸資産の管理は総務部が、資金関係業務は財務部がそれぞれ担当するなど、大企業の経理部は中小企業の経理部よりも担当業務の幅が狭い傾向にあります。

また、経理部の人数について、中小企業の経理部では数名の社員ですべての業務を担当する場合が多いですが、大企業の経理部では数十名の社員が在籍し、それぞれの専門分野に特化した業務を行っています。このため、中小企業の経理部で働く社員は大企業の経理部で働く社員に比べると、各種業務を「広く浅く」担当しているケースが多いと言えるでしょう。

税理士事務所との違い

次に、中小企業の経理部と税理士事務所との違いを解説します。中小企業の経理部と税理士事務所との違いは、中小企業の経理部が1社(自社)の経理業務を一から十まで担当する一方、税理士事務所は複数社の経理業務の一部を同時並行的に担当する点にあります。このため、中小企業の経理部で得られる業務経験は、税理士事務所での勤務と比べると「広く浅い」傾向にあります。

以上、中小企業の経理部の業務内容について解説しました。次に、中小企業の経理に転職するメリットを解説します。

中小企業の経理に転職するメリット

中小企業の経理に転職するメリットとして、次の4点があげられます。

・幅広い税目の実務経験を積むことができる
・税務以外の経理業務にも広く携わることができる
・経営層との距離が近く、経営に直結した業務ができる
・若くしてマネージャー経験を積みやすい

以下、これらの4点についてそれぞれ解説します。

幅広い税目の実務経験を積むことができる

1点目は、中小企業の経理に転職すれば、幅広い税目の実務経験を積むことができるという点です。先に解説したとおり、中小企業の経理部では法人税や消費税だけでなく、一般的な大企業の経理部では他部署が担当する税目(たとえば所得税、事業所税、固定資産税など)についても担当するケースが多くあります。そのため、中小企業の経理部で勤務すれば、大企業よりも幅広い税目に関する実務経験を積むことが可能です。

また、「顧客から受領した資料を申告書につなげる」という税理士事務所の業務や、社内の各部署に依頼すればある程度正確な資料を入手できる大企業の経理部と比較すると、中小企業の経理部では申告書の基礎資料作りから深く担当することになるため、基礎資料から自分で作成するという実務経験を積むことができます。

税務以外の経理業務にも広く携わることができる

2点目は、税務以外の経理業務にも広く携わることができる点です。大企業の経理部や税理士事務所でも、税務業務の経験を積むことはできます。しかし、税務業務から経理業務や資金管理業務に至る幅広い業務経験を同時並行的に積むことができるのは、中小企業の経理部のみです。これらの業務を一通り経験することによって、小さな会社であれば、いわゆる「経理」周りの業務を自分一人ですべて担当できる能力を身につけることができるようになります。

経営層との距離が近く、経営に直結した業務ができる

3点目は、中小企業の経理は経営層と近く、経営に直結した業務を経験できるチャンスが多い点です。数千人から数万人規模の社員がいる大企業では、経理部の担当者が日常的に接するのは経理部長クラスであることがほとんどでしょう。経営層に説明したり、取締役会に出席したりする機会はほぼないのが一般的です。一方、中小企業の経理は経営層に近く、決算資料や税務申告書などを経営層へ説明する機会も多くあります。自分が経営層へ説明したことが、そのまま会社としての判断になることも少なくありません。そのため、大企業に比べると、より経営に直結した業務を担当することができます。「経営に直結した業務ができる」点に魅力を感じる方は、中小企業の経理への転職をおすすめします。

若くしてマネージャー経験を積みやすい

4点目は、中小企業の経理部は若くしてマネージャー(管理職)の経験を積むチャンスが多い点です。大企業の経理部ではマネージャー候補の社員数が多く、一般的には年次が上の候補者から順にマネージャーに就任するため、若くしてマネージャー経験を積むことはほとんど不可能です。一方、中小企業の経理部では大企業と比べると経理部の人数が少ないため、より早い段階でマネージャー経験を積むことができる可能性があります。若いうちからマネージャー経験を積みたいとお考えの方は、中小企業の経理へ転職すればその希望が叶う可能性は高まるでしょう。

まとめ

税理士有資格者が中小企業の経理に転職するメリットについて、中小企業の経理部の業務内容にも触れながらご説明しました。中小企業の経理に転職するメリットは、幅広い税目の税務業務に加えて経理業務も経験できる点、経営に直結した業務ができる点、若いうちからマネージャー経験を積みやすい点です。将来のキャリアとして「経理のジェネラリスト」を目指す方は、中小企業の経理部への転職を検討してはいかがでしょうか。

無料マイナビ税理士に申し込む
あなたに合ったキャリアプランをご提案

税理士業界専任の担当者が、求人紹介からご内定までを一貫してご支援!
あなたにとって最適な働く環境をご提案させていただきます。

無料転職支援サービス申込みはじめての転職

同じ事の繰り返し、繁忙期の激務、人間関係が――スキル面やワークライフバランスなどのお悩みはありませんか?悩みを感じ始めたときこそ、転職のプロにご相談ください。マイナビ税理士に登録する。 同じ事の繰り返し、繁忙期の激務、人間関係が――スキル面やワークライフバランスなどのお悩みはありませんか?悩みを感じ始めたときこそ、転職のプロにご相談ください。マイナビ税理士に登録する。

マイナビ税理士を利用して
転職された方の

  • 転職された方の声
    進路について適切なアドバイスをしてもらえました!
    自分の進路について明確な答えが出せていなかったものの、どの業種に進んだら良いかなど適切にアドバイスをしてもらえました。どういったキャリアを積んでいけばより市場価値を高められるのか、候補の会社がどう違うのかを具体的に説明していただけました。(30代/税理士)
  • 転職された方の声
    求人の提案力と面接のフィードバックが良かった!
    タイムリーな求人の紹介とフィードバックの提供が良かったです。面接前の情報提供では、自分のアピールしたい強みが、面接先企業のどこに符号しており、今後の展開をどう捉えているかの思考の整理をする際に役立ち、安心して面接を迎えることが出来ました。(30代/税理士)

マイナビ税理士とは?

マイナビ税理士は税理士として働く「あなたの可能性」を広げるサポートをいたします。

マイナビ税理士は、可能性を広げるサポートをいたします

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

税理士業界専門転職エージェント

担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

無料で転職支援のプロに相談する

マイナビ税理士公式アカウント

人気コンテンツ

特集コンテンツ

税理士の志望動機・面接対策
面接のマナーを押さえ、あなたの強みを引き出す面接対策方法をご紹介
会計事務所
税理士法人
コンサルティングファーム
はじめての転職
転職への不安を抱えた方々に向けて転職のサポートを行なっています。
税理士の転職時期
転職活動の時期や準備時期、スケジュールなどをお伝えします。
履歴書、職務経歴書の書き方
人事担当者から見て魅力的な職務経歴書を書く方法をご説明します。
女性税理士の転職
女性税理士の転職事情や成功するための秘策をご紹介します。
実務未経験の転職
実務未経験の税理士試験合格者の転職成功ガイドをご紹介します。

カテゴリから記事を探す

税理士業界専門転職エージェント

担当キャリアアドバイザーが
相談~内定後までご支援いたします。

無料で転職支援のプロに相談する

ページトップへ戻る

アクセスマップ